みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
6.・スウィングガールズとかなり似た展開。似すぎ。 ・主人公は最後まで他部員から浮いてるように見えた。 ・生徒会長役が中途半端。 ・最後のパフォーマンスは迫力不足。だから観客のセリフを入れないと間が持たない。 ・一番グっときた歌は薬師丸ひろ子だった。 とまあ、あれこれ文句書いたけど、微笑ましく見られるし爽やかに終わるし、結構好きですね。 【まかだ】さん [DVD(邦画)] 7点(2010-09-26 16:08:39) 5. ゴリの権藤洋がいいですね。合唱を持ち上げすぎることもなく楽しむことができました。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2010-04-17 20:59:10) 4.登場人物たちに好感が持てる。どうせならもっとオーバーにキャラクターを描いても良かったかもと思いつつ、同時に普通に真面目な価値観を持った人物がいたら変人達がより際立って、個性的な色が出せたように思う。後味が良い。 【ホースケ2号】さん [DVD(邦画)] 7点(2010-03-01 11:55:01) 3.自意識過剰少女の成長と、学ラン合唱隊のおかしさが両輪となって、程よく楽しくまとまっている青春映画でした。夏帆はいいですね。表情の作り方が秀逸です。彼女の世代の女優は2つに大別できる。早く大人になってシビアな役に挑戦してもらいたいと思う人と、今のまましばらく青春ものをやって欲しいと思う人。彼女は圧倒的に後者です。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2009-04-22 06:59:52)(良:2票) 2.ゴスペラーズのグラサンが非常に鼻についた。何だ、その鼻についた演技は?室内でグラサンかけてんじゃねえ。 合唱シーンは非常に良かった。主演の子は可愛い。 【ひで太郎】さん [DVD(邦画)] 7点(2009-04-16 12:04:20) 1.ごくごく無難なコメディですね。ゴリが高校生という点からして、誰もが少々のことは無理なく受け入れられる作りで、前半はけっこう笑えるし、後半はちょっと気恥ずかしいくらいのベタな青春物で、最後まで気持ちよく見ることが出来ました。 が、主人公の女の子が歌うことのそして合唱の楽しさに気づいていく展開や最後のコンサートシーンがあまりに定型的にサラッと進んでいく展開は、万人向けと言えるのですが、やはりいまひとつ盛り上がりに欠けます。この辺が、好き嫌いは別れるけど、はまれば盛り上がれたスイングガールズとの大きな違いでしょうか。 個人的には薬師丸ひろ子の歌を久々に聴けたのが収穫です。出来ればもっと歌って欲しかった。 ところで、私が観たときは観客は中高年ばかり。ひょっとしたら私が最年少だったかもしれません。若い人ってこういう映画には興味がないんだろうか? 【はやぶさ】さん [映画館(邦画)] 7点(2008-04-09 20:50:37)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS