|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
2.この映画は、バンクシーがMr.brainwashという作品を作り出したという、人間まで作品にしてしまったという映画である。 アートの価値は決まったルールがなく、これにお金をいくら出すという人間によって決まってくる。 この映画が発表され、brainwashがアシスタントが作った作品にスプレーをしているだけということがわかった今でも、 brainwashの作品の価格が高騰しているのは、その作品に、それでも魅力を感じるのか、それとも単なる投資目的なのか、 それを決めるのは購入者次第なのだ。 【シネマファン55号】さん [インターネット(字幕)] 7点(2020-05-10 22:15:59)
1.「クソのような作品をバカに売りつける方法」とティエリーを揶揄しているバンクシーですが、絵心の無い私からいわせれば、クソみたいなやり方で作品を作り上げ悦に入っている者の目くそ鼻くそに見えました。芸術の世界で何が売れるかという点で興味深い作品でした。 【The Grey Heron】さん [インターネット(字幕)] 7点(2017-08-15 17:06:20)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
11人 |
平均点数 |
7.73点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 2 | 18.18% |
 |
7 | 4 | 36.36% |
 |
8 | 2 | 18.18% |
 |
9 | 1 | 9.09% |
 |
10 | 2 | 18.18% |
 |
|
【その他点数情報】
|