みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
11.良質な映画ですが、素晴らしい!と思えるところもあまりなかったです。ただ、マイナス要素があまりなかったので、面白くまとまっていると思います。 【スー・ミー,スー・ユー・ブルース】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-02-11 02:23:04) 10.当時この映画のサントラをよくきいてました。グッバイガールのテーマ曲は何となく耳に残るんですよね!サントラはあんなによく聴いてたのに30年経った今まで映画自体は観た事が無かったのですが、なかなか心に残る作品でした。今となってはチョットベタですけど! 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 7点(2007-01-12 11:35:12) 9.非常にベタに思えました。当たり前です。同じような和製TVドラマを今まで何度となく観てきたのだから。ですからストーリー自体に新鮮味はありません(こちらの方が先に創られているのですから、この表現は変ですね)。でも主演の2人と子役が上手いので、観ていて飽きることはありません。また、大事な場面で「雨」を効果的に使っているのも気に入りました。とくにエンディングはしびれます。惜しむらくはこの作品を今初めて観たことです。もっとまっさらな気持ちで観られたなら、もっと楽しめたと思います。 【目隠シスト】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-04-28 00:44:33) 8.劇中にも「リチャード3世」が登場するが、このカップルもシェイクスピア喜劇のベアトリスとベネディクトのよう。打てば響くような当意即妙のダイアローグが心地よい。それが作り物っぽくもなりそうなところを、2人の人間味のあるキャラクターが和らげている。 【レイン】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-03-22 20:25:23) 7.なるほどなあ・・・、80年代後半から流行ったフジテレビあたりの同居モノのトレンディドラマはみんなこの映画をお手本にしてたんですね。色々なバリエーションを観てしまった後で、手品の種を見せられた気持ちになりました。二ール・サイモンの脚本って確かに巧いっていっちゃあ巧いけど「俺って喧嘩友達式コメディ台詞の達人だろ?え?」っていう狙い過ぎなのが透けて見えちゃう事も多々あったりして、ちょっと苦手かも。むしろこの映画で誉められるべきはハーバード・ロスの演出。 【放浪紳士チャーリー】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-26 10:47:44)(良:1票) 6.楽しかった。非常に丁寧に作られた映画だと思いました。 【ギニュー】さん 7点(2004-05-21 13:16:51) 5.最初はオバサンじゃん!って思ってたんだけど、だんだん親近感みたいなものが出てきますね。ちょっとハラハラしながら楽しく見れました。 【患部】さん 7点(2004-03-05 14:18:27) 4.こういう素直に楽しめ幸せになれる作品も好きです。主役の二人が最高です! 【じふぶき】さん 7点(2003-12-24 14:47:47) 3.ラストがとてもいい。音楽がとてもいい。 【権蔵】さん 7点(2002-11-06 08:50:40) 2.お洒落でテンポの良い映画ですね~。幸せになりかけると怖くなって自分からダメにしてしまう女性の気持ち、何だか分かります。本当に戻ってくるのか心配ですが、、ラストは「やるなぁ」と思いました。 【roku】さん 7点(2002-05-05 14:43:32) 1.後味の良い良作。 【代打、八木!!】さん 7点(2002-03-16 11:38:13)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS