みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
5.普通に面白かったと思います。 ただ、この感じのタイムトリップ能力の設定だと、「恋はデジャ・ブ」や「バタフライエフェクト」の方が面白かったかかなと。 好みの問題かと思いますが、この映画が好きだった方はチェックして見てください。 【シネマファン55号】さん [インターネット(吹替)] 7点(2019-12-17 15:26:55) 4.序盤はコメディだったけど、中盤以降は切ない展開。 ポージーが居なくなったときは泣きそうになったけど、直ぐ元に戻せたので安心した。 どっちか1人しか選べない究極の選択を迫られるのかと思ったけど、そういう鬱作品ではなくて良かった。 それにしても、マシュマロを見せてくれない演出にはがっかり。 何度か巻き戻して見直してみたけど、何度見てもやっぱりマシュマロは見られませんでした。 【もとや】さん [インターネット(吹替)] 7点(2019-02-11 14:47:30) 3.タイムトラベラーが主人公だが、SFっぽさは薄い。 日常の生活が中心だし、これって面白いのかな〜、と思っていたが最後まで観て良かったと感じる映画。 父と息子の物語になるのか、というところから最後は人生讃歌で終わる。自分にとっては掘り出し物的な作品。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2016-09-12 00:02:12) 2. 途中『?』な箇所もあるが、長閑な雰囲気の中で溢れる感動は素晴らしかった。 ただのラブコメに終わらず、だからと言って、馬鹿真面目な内容で終わりを迎えるわけではなく、家族とか愛だとかのエッセンスを表現しようとする姿勢には心が震えた。 【タックスマン4】さん [映画館(字幕)] 7点(2014-11-27 00:05:04)(良:1票) 1.「時をかける少女」「バタフライ・エフェクト」などに続く、タイムリープものの新たな快作。特殊な力を持った主人公だけでなく、周辺の人々も魅力的で、群像劇としても面白い。さすが「ラブアクチュアリー」の監督さん。ストーリーの辻褄で混乱するところもあったけれど、数あるタイムリープもののなかでも、一番羨ましく健全な主人公だったかも。自分も本や映画をいっぱい見たい(笑)。 【ゆうろう】さん [映画館(字幕)] 7点(2014-10-07 12:16:50)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS