|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(7点検索)】
4.最後はちょっと盛り上がりに欠けるし、劇的な展開も少ないが、17歳でこの世に別れを告げなければならない少女を牧瀬理穂がよく演じていると思う。監督か彼女か、どちらの解釈か知らないけれど、終始一貫してこの少女の切迫感・緊張感が伝わってきて最後まで惹きつけられる。人の世の別れ、永遠の別れというものの切なさ…。 【柚】さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2016-06-28 19:42:40)
3.正直、突っ込み所は多いんですよねえ。牧瀬里穂の演技は未熟だし、標準語の鶴瓶は笑っちゃうし、特撮はちゃちいし、ストーリーも他愛ないっちゃ他愛ないし。でも、後半になっていくにつれ、そういう欠点が気にならなくなってくるんですよね。屋形船の上でバラの花をちぎって投げながら自分の人生を振り返るシーンでは演技の上手い、下手を超えた素晴らしさを感じました。それと、僕は別に牧瀬里穂は好きでも何でもなかったんですけど、この映画の彼女の何気ない一挙一動がとても愛くるしいんですね。公園の遊具で遊ぶシーンとかも良かった。これを機に、相米作品をちゃんと観てみようという気になりました。 【ぐるぐる】さん 7点(2003-11-07 14:36:55)(良:1票)
2.相米監督の映画では「翔んだカップル」と並んで口当たりの良さでは群を抜いているのでは? お笑い芸人史上一番気に入らない鶴某ですが、この映画の中だけは好きだったりする。 【柿木坂 護】さん 7点(2003-09-29 20:07:25)
1.キャストも演技もセットもストーリーも全部子供だましチックだけど、如何にか心に残ってしまった。 不覚と言ったところか。。。 でも大事な人と一緒に行きたい作品ですね。 【Pizz】さん 7点(2003-01-25 00:26:30)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
25人 |
平均点数 |
6.36点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 4.00% |
 |
3 | 2 | 8.00% |
 |
4 | 2 | 8.00% |
 |
5 | 3 | 12.00% |
 |
6 | 4 | 16.00% |
 |
7 | 6 | 24.00% |
 |
8 | 3 | 12.00% |
 |
9 | 2 | 8.00% |
 |
10 | 2 | 8.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|