みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
4.まず第一に、人間に負けないくらい「ビー」の情緒が豊か。 喜怒哀楽、実に魅力的なキャラクターだった。 これがこの映画の肝。 また、人間側のドラマもシナリオがしっかりしていた。 ロボット系はあんまり・・・という人もこれなら多分大丈夫。 いい意味で期待を裏切られる、 観賞前のイメージ以上に楽しめた映画でした。 【2年で12キロ】さん [DVD(字幕)] 7点(2021-09-05 09:44:15) 3.トランスフォーマーシリーズの中ではまあまあな出来。主人公の女の子もだんだん魅力的になっていくし、やっぱり笑顔は大切です。所詮子供向けの内容なのは仕方ないとしても、バンブルビーがまるでペットのような扱いなのはどうかと。あと、最近は時代設定が80年代の映画が多いなあと。50代向けに映画を作っているような。最近の若いもんは映画見ないのかな? 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2020-01-13 18:31:24) 2.サイバトロン星にいる時から戦闘機や車に変身することに違和感。英語を話して英語で読み書きするのも如何なものか。地球にはキューブを探しに来たんじゃなかったっけ?これはリブート?過去作とは関係なし?…と腑に落ちないところも多々ありますが元来のデザインを重視しているところや分かりやすくなったストーリーは馴染み易くて良かったかな。でもマイケルベイの過去作を観てきたからやっぱりちょっと物足りない。 アマゾンのカテゴライズにキッズが入っていたので少し納得。最初からこういう作品にしていればより愛されるシリーズになっていたと思います。穏やかで緩いトランスフォーマーでした。 【Kの紅茶】さん [インターネット(字幕)] 7点(2019-07-13 08:21:41) 1.いやー参った。予告編を見たときはそうでもなかったのだけど、主人公の女の子がかわいくてかわいくて。(従って甘目の点数) バンブルビー相手じゃほとんど一人芝居だったのだろうけど、大変演技も上手く、いくつかのシーンですっかり泣かされてしまった。 楽しみな若手の女優さんが出てきたもんだな、と思ったら、なんと!トゥルー・グリッドの女の子だったのか! なるほど、演技が達者なわけですな。 【Northwood】さん [映画館(字幕)] 7点(2019-04-06 17:29:50)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS