みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
7.ご都合主義的な展開でもあるが、とにかく迫力があるので映画として良い出来なのは間違いない。 作られた意義はある。 【simple】さん [インターネット(邦画)] 7点(2024-05-25 21:06:38) 6.素晴らしい映像。迫力満点です。やはり、ゴジラは登場するだけで神々しくて、高揚してしまう。理不尽なんだけど嫌悪感を感じない。海の戦闘シーンは作戦、多角的な展開、終わり方など特に良かった。人間側のストーリーについては、正直何でもいい映画だったが、ザ・日本的で薄っぺらい内容でしたね。 【ラグ】さん [インターネット(邦画)] 7点(2024-05-19 09:08:23) 5.世界中の人に見てもらいたいですね。凄い迫力でした。あっぱれです。 【ケンジ】さん [インターネット(邦画)] 7点(2024-05-14 22:54:00) 4.山崎貴作品としては間違いなく、「アルキメデスの大戦」と双璧をなすトップクラスでした。 ゴジラ周りのアクションはどれも迫力があり、まさに劇場の大スクリーンで鑑賞するにふさわしいシーンのオンパレード。(個人的には重巡高雄戦が素晴らしかった) ただ反面、人間ドラマに関しては相変わらずの山崎節で、これが個人的にはどうも合わない…哀しい時は泣き喚き、怒った時は判で押したように青筋立てて叫ぶ、裏表なく見たままの登場人物。音楽も同様に哀しい時はメロウな曲、戦闘シーンでは勇壮な曲、感動させたいシーンでは荘厳な曲。「いやいや、そこまでわかりやすく作らなくても大丈夫なのでは…」と思ってしまいました。 総じては、アクションシーン9点、人間ドラマ6点の総合7.5点。主人公ペアの着地点が「全方位に観客層を意識してある程度ハッピーエンドにしたいのはわかるけど…」と、やや安易に感じてしまったので、その分差っ引いて結果7点というところです。 【大鉄人28号】さん [映画館(邦画)] 7点(2023-12-20 17:40:51)(良:1票) 3.良くも悪くも山崎映画だなぁという印象。想定外の展開はなく、最後まで予定調和。お約束の展開と漫画みたいなセリフ回し。 しかし大人でも鑑賞に堪えうる貴重なゴジラ映画。映像が良くできている。 バランスは抜群に良いし、一般受けはすると思う。まさかゴジラ映画で泣くとは思わなかったし。 ただ、ゴジラを主人公にとっての対峙すべき存在としてしか描いておらず、ゴジラとは何なのか、ゴジラの存在に対する問いかけや深堀がされていないように感じた。 やっぱり自分にとって至高のゴジラ映画はシンゴジラだ。 追記:アメリカで大ヒット中ということで、フェミポリコレ映画が量産される(フェミポリコレ要素がないと映画として世に出せなくなってきている)なか、多少ツッコミどころはありつつも、やはりこういうドストレートな人間ドラマ&アクション映画を観客は欲しているんだよなぁと感じた。特殊効果でアカデミー賞ノミネートの可能性も高いらしく、日本の映像技術がアメリカで認められたのは素直に嬉しい。 【eureka】さん [映画館(邦画)] 7点(2023-11-30 14:24:34)(良:1票) 2.ゴジラ映画ですが、やっぱり、監督次第でこうも味付けが変わるかと実感。 ゴジラ作品と言いながらも、基本は人間ドラマになってます。 怪獣モノ、パニック系を期待したら肩透かしになると思います。 けっこう好き嫌いが分れるんじゃないでしょうか。 作品としては、キャスティングがピッタリだったと思います。 吉岡や神木と言った弱々しい感じの男はこの手の作品には合わないように思いましたが、人間ドラマが主体だとこのキャスティングは合っていましたね。 マイナス面として、細かいところの演出が粗いと思いました。 戦後すぐのはずなのに出ている人間の血色が良く、小太りの人間もいて、不自然です。 着ている服もシワも汚れも無く、作業員の軍手も真っ白な新品。 やっぱり不自然に感じました。 個人的にはおもしろかったと思いますが、リピートで劇場に行こうと思うほどの作品ではないですね。 【ミスプロ】さん [映画館(邦画)] 7点(2023-11-16 15:04:27) 1.監督との相性が悪いので、興味はありつつ、あまり観る気はなかったのだが、本来観たかった映画の時間が合わなかったため、こちらを鑑賞した。 結論から書くと、観てよかったと思う。時間が立つのがあっという間だったし、それなりに楽しめたからだ。 「シン・ゴジラ」大好きだが、こっちはこっちでありだなと思う。大仰な台詞や、食傷気味の神木浜辺コンビなど文句を言いたくなる点が多いものの、観終わってみれば満足してる不思議な映画でした。 【おとばん】さん [映画館(邦画)] 7点(2023-11-06 22:29:33)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS