みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
12.表現の自由の問題と夫婦愛?の物語が同時進行していくが、前者については大変興味深いテーマであるものの、後者の方にはあまり見応えはなかったので、前者にもっとフォーカスして政治色を強く出して欲しかった。とは言え、昨今のネット社会における誹謗中傷問題等を鑑みると、当時よりもさらに非常に重要になりつつ問題を扱っている作品ではあるので、もっと多くの人々が見るべきだと思うが、内容的に取り上げにくいのが難点か。作り方次第でもっと面白くできるハズなのでリメイクに期待したいところだが。 【東京50km圏道路地図】さん [地上波(字幕)] 7点(2023-07-17 11:37:24) 11.面白い。キャスティングが絶妙。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-06 23:43:05) 10.正直フリント夫妻とはあまり係わりたくないと思った。扱いにくそう。あの弁護士は最後まで面倒見て本当に偉いと思った。あと、コートニーがあまりにハマリ役だったのでなんか笑えた。この映画を見た限りではノートン&コートニーはすごく不似合いなカップルだったような気がする。 【およこ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-08-05 16:27:25) 9.けっこうおもしろかった。主人公は破天荒だけど筋は通していて好感持てる、ノートンの弁護士役もなかなか、ドキュメンタリーとしてもおもしろい。 【ぼぎー】さん 7点(2004-09-18 22:14:46) 8.ここまでくるとこの人の生き方に男気を感じずにはいられません。表現の自由はどこまで許されるのか、おもしろいテーマだと思います。エドワード・ノートンの一見頼りなさそうで、なかなかの手腕を持つ弁護士、けっこういいと思います。 【カーマインTypeⅡ】さん 7点(2004-06-13 21:01:05) 7.俺は意外とおもしろかった。正直、ラリー・フリント?誰それ?って感じで対して期待せずに観たのがよかったのかも。なんか、フリント本人もチョイ役で出演してるそーで、まだ生きてる人の映画ってなんか自慢と金儲けがからんでそーであんまり好きにはなれんけど、言いたい事はなんとなくわかるので、まー許せるかな。映画としては、性の解放について結構考えさせられたし、展開もわりと引き付ける物があって退屈せーへんかった。特にフリントの演説のシーンには、ちょっと感動。エロに関して、「なるほど、そーいう見方もあるんやね」と妙に納得させられたわ。エロ万歳。 【なにわ君】さん 7点(2004-05-26 18:52:50) 6.ウディ・ハレルソンとコートニー・ラブの確信犯的な「安さ」が光る。「永遠の二流、三流俳優」的な2人のチープでいて存在感たっぷりな雰囲気がこの作品に説得力を持たせている。そこに来てエドワード・ノートンの堅物キャラ配置。上手い。キャストがいい。そして原題が意外と深い。直訳は「大衆対ラリー・フリント」。「アメリカは自由の国だ」と誇り高く叫びつつも本質は保守的なアメリカ人。そんな人々の自己欺瞞、ひいてはアメリカの欺瞞というものと1人戦う彼。武器は幼稚さと衝動と信念。大衆に対する1人。ある意味のスケープゴート。考えさせられることが多々ある作品ですね。やっぱり、アメリカという国は本質的には決して自由の国ではないんだよ。そういやこのラリー本人、2003年のカリフォルニア知事選に出馬していたね。本当にタフな人だと呆れてしまう。 【ひのと】さん 7点(2004-02-08 13:37:02)(良:1票) 5.てんぽが良いねっ! 【ガチャピンの舎弟】さん 7点(2003-07-06 05:28:32) 4.いやー面白い!ミロシュ・フォアマンの映画は全部面白いよ!すごいね!金持ちなんだけど、イカれちゃってる夫婦の魅力ときたら、、、。国旗をオムツにするなんて、すごいねぇ! 【あろえりーな】さん 7点(2003-01-24 14:53:30) 3.決してつき合いたくはない男だけど、とんでもなく魅力のある男をウディ・ハレルソンが熱演。実際のラリー・フリントもこのぐらいキャラ濃かったんじゃないかなぁ。まるで「シド&ナンシー」のような感じだけど、こちらは最高裁で戦っちゃう程の信念の持ち主。信念あるポルノ王に7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-07-25 19:07:33) 2.おもしろくないかもしれないが、こういう映画は、見るべきだと思う。娯楽的な、道徳映画だとおもう。 【まれお】さん 7点(2000-09-28 00:54:39) 1.「もうあんたの弁護はしないぞ!」と言った次のシーンで弁護しているエドワードノートンがよかった。まじめな友情と夫婦愛の物語です。 【阿佐ヶ谷】さん 7点(2000-07-03 01:25:35)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS