みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
4.もう80年も前の、戦前のドイツのオペレッタの傑作と名高い本作をこの度初めて鑑賞しました。正直、映画としては退屈する時間帯も多かった。しかしそれでも観てよかったですねえ!あまりにも有名なお城からのお迎えの馬車に乗るクリステルの高揚する気持ちが伝わってくるかのような名曲「ただ一度だけ」とその馬車が街から郊外を駆け抜ける様子と沿道の人々をも生き生きと捉え続ける移動撮影。やはり映画史に残る名シーンですね。感動しました。リリアン・ハーヴェイもとてもチャーミング。一度最後まで見た鑑賞後も繰り返しここだけを何度も何度も見てしまいました。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-08-29 23:09:06) 3. オーストリアのサミットを舞台に、国を左右させるロシアの皇帝と、彼との束の間の夢を見るヒロインの、とても1931年に制作されたとは思えないロマンティックな物語。 「新しい酒の歌」と「唯一度だけ」はハリウッドミュージカルに匹敵するほどの名曲。これだけでも一聴の価値あり。 皇帝が自らの影武者を使うアイデアも当時としては斬新だったのではないだろうか? ロマンスを邪魔する人物が多少多すぎるせいか、肝心な二人の心の揺れ動きがもう少し描かれていれば、後の評価はもう少し高く残されていたのではないだろうか? 年代的にナチスのプロバガンダは全くないので安心して鑑賞できます。 ヒロインはめっちゃキレイです。 因みに衛星放送でのタイトルは「会議は踊る」でした。 【クロエ】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-08-04 06:52:29) 2.何と言っても圧倒的なカメラワーク。ただし、あくまで1931年当時としては。何しろその後の撮影技術の発達がすごすぎるもんでねえ。まあ「見せる」ということにかけて一級品であることは間違いありません。これであとストーリーがもうちょっとオモシロければ・・・。時代考証とかはあまり気にしてませんね。ウィーン会議で「だったん人の踊り」が演奏された筈は無いでしょう、作曲者ボロディンはまだ生まれてもいませんから。 【鱗歌】さん 7点(2003-06-22 01:17:08) 1.70年以上前のオペレッタ映画、古いですねぇ、でも今見てもうきうきいい気持ちになる。最高の場面はリリアン・ハーヴェイの帽子屋の娘が、お城に招待されて馬車で行くシーン。「ただ一度だけ」という歌を歌いながらカメラがずっとそれを追っていく。この時の歌がとてもいい。見てしばらくはこの歌ばかりが鼻歌になって出てました。 【キリコ】さん 7点(2003-05-31 20:45:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS