みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
28.恐ろしく、人間らしくない世界を倒そうと活躍するクリスチャン・ベールがかっこよく、そして爽快でした。面白かったです。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 7点(2010-10-14 23:43:31) 27.銃の撃ち方や立ち振る舞いが美しかった。ガン=カタを習得した武装集団が現実に出てきそうで怖かったりして。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 7点(2009-10-30 23:28:45) 26.B級って良いな♪ガンカタのあの決めポーズも、B級だからカッコイイんだな~。 不思議な世界観で、白黒の暗い映像が印象的。 【☆きなこ☆】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-02-20 16:41:44) 25.結構記憶に残る映画でした。ボスキャラや敵がもうちょっと強いといいなあと思うのは贅沢か。これも好き嫌いがはっきりする映画ですね。7点ですが他人にはすすめません。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 7点(2007-01-08 14:37:31) 24.B級テイスト満々ですね。ガンカタはダサ格好いい。決めポーズが笑ってしまう。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2007-01-02 00:16:40) 23.「ウルトラヴァイオレット」を観てからこっちを観ると、シナリオがしっかりしてる反面、アクション部分にもう少し盛り上がりが欲しかったかな?とか思います。それでも「ガン=カタ」はカッコいいし、クリスチャン・ベールがどんどん感情を取り戻して反逆してゆく様子は魅入ってしまいます。二丁拳銃を左右に交差しながら撃つあれが何ともステキ!「ウルトラヴァイオレット」の二丁拳銃を下向きつつしゃがみこみながら打つあれに匹敵するカッコよさ!「感情を抑制する前に武器を抑制しろよ」とか突っ込みどころ満載ですが、それほどでもない制作費でこれだけ面白いアクション映画を撮れるなら文句無いと思いますw 【まさかずきゅーぶりっく】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2006-07-02 23:50:53) 22.ガンカタ、の評価が高いので期待してみました。。アクションシーンのガンカタが日本の殺陣にみえてしかたなかったかなw。マトリックスをベースに(あえてパクリとは言いません^^;)してるんで、ストップシーンが銃アクションというより刀アクションって感じで、なかなかおもろかったです。って、実際刀のシーンも最後に(アッサリ)あったけど・・・アッサリだったなぁ^^;でも、あれはどう見ても日本刀でしたよね。。なんというか、ソードという部門では、日本刀は国際的に認知されてるということが感じられて、なんとなくこそばゆい感じでした。。 ガンカタはなかなかよかったんで、この文化の火をこれからも消してほしくないなぁ。 【ぐっきい】さん [DVD(吹替)] 7点(2005-12-12 23:37:42)(良:1票) 21.この映画の肝はガン=カタであります。ラスボスとの戦いはあっさりしたもんですが、それだけに斬新でした。主人公の最強っぷりに鼻血がでた 【mason】さん [DVD(字幕)] 7点(2005-11-11 16:48:05) 20.前半の「感情を持ち合わせていない」演技と中盤「感情を押し隠す」演技がほぼ同じに見えたが、それはクリスチャン・ベールクオリティ。相変わらず残虐クールでかっこよい。子犬を殺せず戸惑う姿なんてほんと笑っちゃうくらい間抜けに見えた。争いを起こさないために感情を抑制しているのに、人が簡単にガンガン殺されていくのを見てこの映画は意外に深いのかもしれないと思ったりした。今だって世界各国に思想や言動の自由のない抑圧された人たちはいますからね。 【耳】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-10-31 05:08:01) 19.クリスチャン・ベールの一見冷酷そうに見えるクールな感じがうまく生かさせてました。俺ファンです!「マトリックス」のパクリかどうかとか細かい事抜きにして、人間としての苦悩葛藤がちゃんと描かれてている点だけでも、こちらのほうが優れてると思います。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-03 15:07:47) 18.ガンカタもっと見たかったー。マジメにやってるんだから。 感情をなくすって無理だよ、どうするのかなと思って観ておりました。人間ってなんにでも心を動かしてたんですね。それが浮き彫りにされてとてもよくわかりました。「一日でも薬の供給がストップすれば」っていうのは説得力あるなぁと。でもまァそんなに真面目に観る映画じゃないですよね。前にも勉強したことあります。 ガンカタ真似しようとしても様にならない・・。ピタって止まんなきゃいかんのだよな。 子供2人が最後にいい味出してた。もちょっとガンカタに比重かけて欲しかったな。 【ムーンナイトロンリー】さん 7点(2005-03-04 02:44:48) 17.しつこいようですけど、“ガン型”につきます。アクション性もカッコイイし、剣術も見ごたえあります。パートナーの黒人の顔面をスライス切りしてしまいましたけど、ドアからプレストンが出て行く場面で“薄そーな”顔面が落ちているのには笑いました。 【みんてん】さん 7点(2004-11-10 00:20:10) 16.ジャケットから見てもマトリックスのパクリだと思って見てなかったんですけど、ここの評価が意外といいので見てみました。すると、一見マトリックスの二番煎じかと思いきや、似て非なるものでした。設定はありきたりの未来想像で、ストーリーも格別なものとはいえないものの、とにかくアクションがカッコイイ!!それにつきます。 【A.O.D】さん 7点(2004-10-28 13:59:25) 15.最初のシーンからして、少しマトリックスっぽいかなぁと思って心配していたんですが、 内容は異なっていてよかったと思います。それに超接近戦での銃撃戦も必見でした。 【幕ノ内】さん 7点(2004-10-25 21:38:54) 14.「ガン=カタ」かっこいい☆日本刀のシーンもよかったです。大好きなショーン・ビーンの出番が少なくてちょっとがっかりだったけど・・・。この世界観は大好き 【ALEC】さん 7点(2004-09-25 18:23:14) 13.DVDにて鑑賞。設定の近未来の様子なんて、小学生レべルの発想なんだけど、ガン=カタがよかった。終盤の立ち回りは本当にすごい(面白い)。出番は少ないけど、S.ビーンはいいねぇ。あと、子犬可愛すぎ、反則。 【いわぞー】さん 7点(2004-08-28 17:25:52) 12.ガンカタ、カッコいい!もっとアクション増やしてくれれば最高に良かったかも。主演のクリスチャン・ベールがたまぁ~に松本幸四郎に見えてイヤだった。 【BAZ】さん 7点(2004-08-18 11:17:42) 11.乱れないオールバックに10点。しかし、完全武装しているように見える襲撃隊があんなにバタバタと倒れていっていいものなのだろうか。謎。そこら辺にちょいとアラもあったので減点パパ。 【3737】さん 7点(2004-05-22 12:45:24) 10.話はありきたりで正直おもしろいとは言えない。しかしこの作品にはそんな事は小さな問題だ。全ては”ガン=カタ”を見せる為の繋ぎであるのだから。いや~とにかくカッコイイ”ガン=カタ”という新しいアクション。はっきり言って全然リアルじゃないし「おいおい!」とツッコミたくなるようなアクションなのだが、そんな事はどっかに吹っ飛んでしまうカッコ良さなのだ。アクション自体にコレほどまでに感動したのは何年ぶりだろうか。あーもっと見てみたい”ガン=カタ”。ぜひとも続編を撮って欲しい1作です。 【カズゥー柔術】さん 7点(2004-05-05 17:50:28)(良:1票) 9.ガン=カタかっこよすぎ!続編が観たい! 【ギニュー】さん 7点(2004-04-21 15:45:34)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS