みんなのシネマレビュー

蛇イチゴ

2003年【日】 上映時間:108分
ドラマコメディ
[ヘビイチゴ]
新規登録(2003-10-08)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-11)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-09-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督西川美和
助監督武正晴
キャスト宮迫博之(男優)明智周治
つみきみほ(女優)明智倫子
平泉成(男優)明智芳郎
大谷直子(女優)明智幸子
手塚とおる(男優)鎌田賢作
絵沢萠子(女優)喜美子
寺島進(男優)前田
笑福亭松之助(男優)明智京蔵
菅原大吉(男優)斎場の取立人
蛍原徹(男優)通夜会場・親族の男
佐藤浩市(男優)
脚本西川美和
撮影山本英夫〔撮影〕
製作IMAGICA(「蛇イチゴ」製作委員会)
バンダイビジュアル(「蛇イチゴ」製作委員会)
テレビマンユニオン(「蛇イチゴ」製作委員会)
プロデューサー是枝裕和
制作テレビマンユニオン
配給ザナドゥー
美術磯見俊裕
編集宮島竜治
録音鶴巻仁
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
1


6.家族崩壊ドラマ。絶望的なストーリーと軽いキャラの宮迫氏とのバランスが絶妙で、ピリピリしすぎずにサラっと最後まで見れます。脚本、役者はとても良いんですが、ラストがちょっと好きになれない。 すべからさん [DVD(邦画)] 7点(2008-08-21 18:29:38)

5.状況的にはかなり深刻なはずなんだけど、暗くなり過ぎず適度なユーモアを交えて魅せてくれる。
独特の演出でリアルな会話を表現しようとしていたのだろうけど、何を言ってるのかわからないところがちょっと気になった。
ラストは想像通りではあったけど、やるせない物語の着地点としては救いがあって良かったと思う。 もとやさん [DVD(邦画)] 7点(2008-07-23 04:48:43)

4.ストーリーはどうしようもなく暗いはずなんだけど、どっかユーモアがあって、製作者の人間や社会に対する愛が感じられる映画。宮迫がすごくよかった。 kanekoさん [ビデオ(邦画)] 7点(2006-05-31 11:07:38)

3.表層的に取り繕われた平和の中で価値観を培ってきた人間が、その背後にある真実が露見しても尚、自らの価値観にしがみ付く様を描いた異色ホーム・ドラマ。本作に登場するのは父、母、婚約者、そしてホームルームで正義感ぶる女子児童等の偽善者と、露悪な兄。既に偽善者達に裏切られた主人公は、「兄は悪である」という最後の価値観が崩壊することに恐れおののき逃げ出してしまう。兄の本意は遂に明かされませんが、彼は妹にとって唯一の真実を残して去っていく。それが「蛇イチゴ」。宮迫博之以下、周りを固める役者陣に対し、つみきみほが少し弱い気もしますが、テーマ性、リアルな脚本と登場人物、そして充分に面白い娯楽性は、今の日本では橋口亮輔に匹敵するかもしれません。という訳で、7点献上。 sayzinさん 7点(2004-10-29 00:36:55)(良:1票)

2.DVDの特典で宮迫が「ほんとど~しようもない家族の話だけど、なんか最後まで見てしまう映画です。」ってことを言っていた。言いえて妙。テンポもよかったし、所々に散りばめられた笑いもよかった。 よっふぃ~さん 7点(2004-05-06 15:51:13)

1.なんだか、古典的な雰囲気と新しい感性が不思議に入り混じった作品でした。表向きは健全だけど実は破綻しかけている家庭の、何とも言えない居心地の悪さや微妙な「ズレ」の表現の仕方、笑いへの転化の仕方がとっても面白かった。役者陣もみんな良かったし、宮迫博之のひょうひょうとしてていかにもウサン臭ーいお兄ちゃんもいい味出してました。ラストは結構唐突で、一瞬「あれ?」と思ったのですが、不思議な感じの余韻が残ります。も一回ビデオで観てみたいなー。ちなみに監督の西川美和は28歳の新人。これって今の日本映画界ではかなり凄いことなんですよねえ。頑張ってほしいなー。 ぐるぐるさん 7点(2003-10-13 15:46:20)(良:1票)

別のページへ(7点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 38人
平均点数 6.61点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
425.26% line
5615.79% line
6923.68% line
71231.58% line
8615.79% line
937.89% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 3.00点 Review1人
5 感泣評価 4.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS