みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(7点検索)】
7.なんとなくエロい映画を予想していたのだけど、エロ要素は皆無だった。 序盤は意味不明だけど、次第に過去の出来事と話が繋がり出すのが面白い。 なんだかんだで穴掘りが人格形成に役立ってしまうのが皮肉だけど、こういう友情物語は好きです。 日本でも体罰なんてバカなことはやめて、校庭に穴掘らせればいいと思う。 なんか出てくるかも知れないし。 【もとや】さん [DVD(吹替)] 7点(2013-02-12 10:53:35) 6.少年矯正施設を通して少年の成長が伺えた作品。施設の少年たちも根から悪くなく、かわいらしさを感じた。ほのぼの観れる作品です。ところで撮影用に穴ぼこ幾つ掘ったんだろうな? 【たこちゅう】さん [DVD(字幕)] 7点(2010-12-18 23:41:08) 5.確かに・・、HOLDS、複数形ですなあ。でもさ、あの穴ぼこ上から一気に見せつけられたら気色悪いんだけどさ、&かゆくなってきますんですがあ(××)、 まあいいや、ディズニーなんだから何でも許してあげるさ あの山登りの件も何事も。 そんなことよりジョン・ボイト、あんた大変だね、なんや両目に接着剤でも付けられてたんかあ?(≧∇≦) 【3737】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-04-30 21:58:55) 4.最後がうまくオチていないような……。ラストに至るまでは面白かったのですがね。 【K】さん 7点(2005-02-19 08:31:15)(良:1票) 3.これは穴ならぬ大穴ですね。面白い! 細かいことはうっちゃって、奇想天外だからこそ面白いファンタジーの真髄が味わえます。シガニーやジョン・ボイトといった名優が出ているんだけど、彼らに引けを取らない子供たちの自然な表情がとても良かった。もうちょっとセットにお金をかけられたら良かったのにね。過去のシーンが遊園地並みなのが気になった。かわいい映画です。 【ともとも】さん 7点(2005-01-15 12:45:14) 2.面白かった。伏線の消化が最後に一気にくるので少しテンポが悪かった気がするが、良くまとまってると思う。食わず嫌いしないで見てみる事をお奨めします! 【miso】さん 7点(2004-08-03 12:33:40) 1.児童文学の映画化ということで、原作は読んでいないけどおそらく原作の良さをきちんと取り込んでいるのだろう。多少お約束的ではあっても、うまく絡ませた人間関係など伏線の使い方も良いし、友情の物語も後味爽やか。奇妙な発明に血道を上げる主人公一家とか、砂漠に延々と穴を掘り続ける少年矯正施設とか適度に現実離れした設定も魅力。 【きりんのめ】さん 7点(2004-07-20 11:09:51)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS