みんなのシネマレビュー

君も出世ができる

1964年【日】 上映時間:100分
ドラマコメディミュージカルロマンス
[キミモシュッセガデキル]
新規登録(2006-01-06)【ぐるぐる】さん
タイトル情報更新(2022-12-24)【イニシャルK】さん
公開開始日(1964-05-30)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督須川栄三
キャストフランキー堺(男優)山川善太
高島忠夫(男優)中井剛
雪村いづみ(女優)片岡陽子
中尾ミエ(女優)三田良子
浜美枝(女優)服部紅子
益田喜頓(男優)片岡信吾
有島一郎(男優)大森課長
藤村有弘(男優)東和観光総務部長
十朱久雄(男優)東和観光重役
ジェリー伊藤(男優)マクレガー
二瓶正也(男優)東和観光社員
沢村いき雄(男優)バジャール
立原博(男優)小野
鈴木和夫(男優)木村
橘正晃(男優)東和観光社員
植木等(男優)サラリーマン(ノンクレジット)
岡豊(男優)羽田空港到着出口から出て来る男(ノンクレジット)
古谷敏(男優)東和観光社員(ノンクレジット)
久野征四郎(男優)東和観光重役/ダンスホールのボーイ(ノンクレジット)
宇野晃司(男優)箱根ホテルのフロント(ノンクレジット)
千葉一郎(男優)東和観光重役(ノンクレジット)
榊田敬二(男優)お茶漬け屋の従業員(ノンクレジット)
加藤茂雄(男優)羽田空港の男(ノンクレジット)
記平佳枝(女優)飛行機から降りる乗客/お茶漬け屋の客/羽田空港到着出口の女(ノンクレジット)
緒方燐作(男優)サラリーマン(ノンクレジット)
勝本圭一郎(男優)箱根ホテルの客(ノンクレジット)
吉頂寺晃(男優)
歌澤寅右衛門(男優)
脚本笠原良三
井手俊郎
音楽黛敏郎
作詞谷川俊太郎
製作藤本真澄
配給東宝
美術村木忍
編集黒岩義民
録音下永尚(整音)
照明高島利雄
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


1.しょせん本場のミュージカルにはかなわないという気持ちと、一生懸命やってるなあ、という気持ちとがこもごも交錯しつつ見て、結論として、よくやった、の方に加担する。空港で社長を送り出すときの「ニッポン、ニッポン、ニッポンポン」のナンバー、法華の太鼓が好きなのは岡本喜八だけでなく、東宝監督人共通の好みだったのか。高島忠夫の「タクラマカン」のバラードなどがあって、見どころは社長令嬢雪村いづみ中心の「アメリカでは」でしょうなあ。大きなオフィスを舞台に一番ミュージカルらしいナンバー。なにかというと「アメリカでは」と持ち出すことへの皮肉があり、しかしやはりアメリカを目標にして突き進まざるを得ない当時の日本の状況がベースだが、画面としては屈折のない明るさが満ちた。ミュージカルはこうでなくてはいけない。箱根での高島・雪村のデュエットも音楽として凝っている(黛敏郎)。酒場でカウンターの奥に植木等が座ってるってだけで場内に笑いが起こるのだから、大したものだ。酔っ払っての工事現場の路上での群舞も勢いがある。オリンピックで一等国の仲間入りをするんだ、という戦後の上昇期の日本の姿が、背の低いフランキー堺が飛んだり跳ねたりして頑張っている姿と重なり、いじらしい。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 8点(2008-08-04 10:27:07)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 7.44点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6222.22% line
7222.22% line
8444.44% line
9111.11% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 10.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS