みんなのシネマレビュー

隣のヒットマン

The Whole Nine Yards
2000年【米】 上映時間:99分
コメディシリーズもの犯罪もの
[トナリノヒットマン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-10-30)【Olias】さん
公開開始日(2001-04-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・リン
助監督デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(第二班監督)
キャストブルース・ウィリス(男優)ジミー・"チューリップ"・チュデスキ
マシュー・ペリー(男優)ニコラス・"オズ"・オゼランスキー
ロザンナ・アークエット(女優)ソフィ
マイケル・クラーク・ダンカン(男優)フランクリン・”フランキー・フィグス”・フィゲロア
ナターシャ・ヘンストリッジ(女優)シンシア
アマンダ・ピート(女優)ジル
ケヴィン・ポラック(男優)ヤンニ・ゴーゴラック
磯部勉ジミー・"チューリップ"・チュデスキ(日本語吹き替え版)
水島裕ニコラス・"オズ"・オゼランスキー(日本語吹き替え版)
高島雅羅ソフィ(日本語吹き替え版)
塩田朋子シンシア(日本語吹き替え版)
音楽ランディ・エデルマン
撮影デヴィッド・フランコ〔撮影〕
製作ドン・カーモディ(共同製作)
ジェームズ・A・ホルト(共同製作)
トレイシー・スタンリー(共同製作)
製作総指揮エリー・サマハ
アンドリュー・スティーヴンス
配給20世紀フォックス
美術デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳石田泰子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


14.「フレンズ」のマシューペリーが出てるという理由で観たんだけど、これが結構面白かった。ブルース・ウィリスの演技がとてもよく、マシュー・ペリーもよく笑いが取れててよかった。クールでブラックなコメディだったけど、結構よかった。おすすめ ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-04-27 19:29:39)

13.「フレンズ」のマシュー・ペリーが出ている映画と言う事で見ました。チャンドラーがそのまま映画出演したみたいな感じで面白かったです!この後仲良くなったブルース・ウィリスはフレンズにゲスト出演したそうで…ここらへんの話は既出かな? 鈴都丸子さん 8点(2004-04-11 16:32:53)

12."いとこのビニー"の監督さんだというので期待して観たら、やっぱり面白かった。マシュー・ペリーは初めて見たが、トム・ハンクスとジャック・レモンを足して2で割ったような顔で、純情な?歯医者を好演しているし、女優も三人三様の魅力が良かった。マフィアの殺し屋の話であるから、人はドンドン死んで行くのであるが、そこはコメディ、みんな笑って死んで行くようで、ラストは生き残った人たちのハッピーエンド、実に後味の良い楽しい映画だった。 きりひとさん 8点(2004-04-03 09:02:21)

11.チャンドラー(マシューペリー)の腰抜け具合がかわいい。ブルースのカッコ良さはいうまでもありません。。ラストいいですね! junneisanさん 8点(2003-10-21 12:48:41)

10.ブルースウィリスやキチガイのフランス女がいい味だしてます。 malvinasさん [映画館(字幕)] 8点(2003-10-19 01:07:46)

9.ハードボイルド、サスペンス、はたまたシリアスなお話かと思ったらとんでもないコメディーでした。一緒に行った友人はお堅い映画が好きだったのでかなり酷評でしたが、私はいい意味で裏切られ非常に楽しめました。マシューペリー最高~!ガラス戸にぶつかる所、治療中手がプルプル震えるあたりは大爆笑でした。セリフも所々「さすが本場のアメリカンジョークだ!」というカンジで、デーブスペクターが話すオヤジギャグとは格が違います。ニコラス(マシュー)みたいに優しくて真面目でそれでかなり天然。でも憎めないこんなステキな旦那様ならいいな~なんて思っちゃいました。 おぴょっぴょ星人さん 8点(2003-04-19 17:43:26)

8.洋画コメディーの中では今迄で一番面白いと思う あくまで自分評価 コメディーとしらずにみたのがよかったのかも 2cvさん 8点(2002-12-31 02:51:34)

7.歯科医の助手の人がかわいかった。名前は忘れたけど。  いもさん 8点(2002-11-30 21:08:25)

6.大好きなブルースウィリスと「フレンズ」のマシューペリー、この組み合わせに興味を持ちました!ライトな内容で私は好きです!終わったあとスッキリ爽快!って結構大事です♪ jonsさん 8点(2002-10-23 15:42:34)

5.なかなか楽しく観ました。それぞれのキャラクターもわかりやすく、描かれてるし、なんといってもブルース・ウィルスがカッコイイじゃあないですか。 okピーちゃんさん 8点(2002-01-06 20:30:28)

4.平日に渋谷の映画館へ見に行ったのですが、なぜか中年のサラリーマン姿の人ばかりでした・・・。非常にシンプルなコメディーで、B・ウィリスを使うことも無い作品なんですが、気楽にみれておもしろかった。 YAMさん 8点(2001-06-24 07:15:31)

3.ベレー帽が似合うなあ、B・ウイリス。ウイリス好きとしては久々に当たりのコメディーだったので嬉しい限り。主人公の助手の殺し屋志願の女の子がチャーミングで良かった。逆にR・アークェットは少し生理的に苦手。 モーリスさん 8点(2001-05-28 09:17:47)

2.かなり面白い。自分が今まで見たコメディーの中では一番だと思う。あとやっぱりマシューゥ撻蝓爾藁匹ぁ・嚢癲」 yukiさん 8点(2001-05-27 04:16:16)

1.久しぶりに、楽しめた映画!最近、おもろーない映画ばっかりの中、唯一時間を忘れて楽しませてくれました。堅い事言わずに、素直に楽しめる映画ですよ。ただ、日本じゃ厳しい映画やろーなーと思わずにもいられなかったですね~。 よしさん 8点(2001-05-09 17:12:40)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 120人
平均点数 5.96点
000.00% line
143.33% line
221.67% line
386.67% line
486.67% line
52218.33% line
62016.67% line
73327.50% line
81915.83% line
921.67% line
1021.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.20点 Review5人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.80点 Review5人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS