みんなのシネマレビュー

ブラザーズ・グリム

THE BROTHERS GRIMM
2005年【米・チェコ】 上映時間:117分
アクションアドベンチャーファンタジー
[ブラザーズグリム]
新規登録(2005-06-29)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2020-03-03)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督テリー・ギリアム
キャストマット・デイモン(男優)ウィル・グリム(兄)
ヒース・レジャー(男優)ジェイコブ・グリム(弟)
ジョナサン・プライス(男優)ドゥラトンブ
ピーター・ストーメア(男優)カヴァルディ
レナ・ヘディ(女優)アンジェリカ
モニカ・ベルッチ(女優)鏡の女王
マッケンジー・クルック(男優)ヒドリック
ロジャー・アシュトン=グリフィス(男優)
東地宏樹ウィル・グリム(兄)(日本語吹き替え版)
森川智之ジェイコブ・グリム(弟)(日本語吹き替え版)
勝部演之ドゥラトンブ(日本語吹き替え版)
高橋理恵子鏡の女王(日本語吹き替え版)
斎藤志郎カヴァルディ(日本語吹き替え版)
後藤哲夫ヒドリック(日本語吹き替え版)
中村秀利アンジェリカの父(日本語吹き替え版)
天田益男(日本語吹き替え版)
水内清光(日本語吹き替え版)
小形満(日本語吹き替え版)
野沢由香里(日本語吹き替え版)
羽村京子(日本語吹き替え版)
恒松あゆみ(日本語吹き替え版)
寺田はるひ(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版)
脚本アーレン・クルーガー
音楽ダリオ・マリアネッリ
撮影ニュートン・トーマス・サイジェル
製作チャールズ・ローヴェン
製作総指揮ハーヴェイ・ワインスタイン
ボブ・ワインスタイン
アンドリュー・ローナ
配給東芝エンタテインメント
美術ガイ・ヘンドリックス・ディアス(プロダクション・デザイン)
キース・ペイン
フランク・ウォルシュ[美術]
衣装ガブリエラ・ペスクッチ
録音アイヴァン・シャーロック
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


2.「ヴァンヘルシング2かなぁ」というイメージで観たせいか面白かった。ヒース・レジャーはとかく顔に注目されがちだけど、上手い役者だと思う(もちろん顔も良いけど)。「あらっ!」「げっ!」「ひょっとしてっ!」などと思いつつ時間が過ぎて単純に面白かった。モニカ・ベルッチのシーンがもっとあると、更に良かった。 よっさんさん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-24 23:49:28)

1.映画をあまり観ない友人によく「今、映画は何が面白いの?」と聞かれます。
この映画はそういうフツウの人にもわかり易く、アクションや活劇的要素もふんだんにあり、勧められる作品です。

反対に、フツウの人には勧めにくい『バロン』のホラ吹きぶり『未来世紀ブラジル』の世界観が好きな私です。
この作品には、そういう驚かされるものは少なかったように思えました。

セットも衣装もパペットも素晴らしく、ダークなファンタジーを上手くまとめたなと思います。
DVDが出たらまた観て、今度はギリアム風な小道具や動物たちをまた楽しみたい。
アヒルがやたら出る映画って、文句無くお気に入りなのです。

なんのかのと言いつつ好きです、この作品。

たんぽぽさん [映画館(字幕)] 8点(2005-11-04 21:43:22)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 95人
平均点数 5.08点
000.00% line
122.11% line
255.26% line
388.42% line
41717.89% line
52425.26% line
62021.05% line
71414.74% line
844.21% line
911.05% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.77点 Review9人
2 ストーリー評価 4.50点 Review12人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review12人
4 音楽評価 4.62点 Review8人
5 感泣評価 1.20点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS