|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
2.パリで見ました。白バラの抵抗運動については本では知っていましたが、ショル兄妹がどのように捕まり、どのように裁判にかけられ、どのように死んでいったのかを初めて知りました。1943年2月といえば、ドイツの敗色が見え始めた頃とはいえ、まだドイツ本土が猛爆にさらされるという状態ではなかった、換言すれば国民の多くはまだドイツの勝利に希望をもっていた時期です。そうした時期にヒトラーとナチスを否定する運動をしたということは大変、勇気がいることだったと思います。フライスラー裁判長の恫喝に対してハンス、ゾフィーが立ち向かっていくところは感動的でした(なお、フライスラーは1944年に同種の裁判を行っている途中、空襲で死亡します。天罰というべきでしょうか)映画の中でゲシュタポの取調官や女性看守がわずかに見せる人間的な側面にやりきれない話ながら、ほんのちょっとだけ救いを感じました。ゾフィー役の女優さんはすばらしかったです。
【ピュルテ】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-05-09 05:51:22)
1.「正義は死なず」です。 【たま】さん [映画館(字幕)] 8点(2006-02-04 16:35:38)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
31人 |
平均点数 |
7.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 3.23% |
 |
4 | 2 | 6.45% |
 |
5 | 3 | 9.68% |
 |
6 | 3 | 9.68% |
 |
7 | 11 | 35.48% |
 |
8 | 4 | 12.90% |
 |
9 | 6 | 19.35% |
 |
10 | 1 | 3.23% |
 |
|
【その他点数情報】
|