|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
2.合唱部でありながらもろ体育会系だったのが、新鮮だ。一人の女子高生の成長物語であるが、主演の夏帆をはじめとして出演者の熱演が光った。知り合いのおばはんが、合唱の素晴らしさを熱く語っていたのを思い出したが、これならわかる。確かに気持ちよさそうだ。意地悪な女の子との仲直りもさらりと描かれておりよかった。主人公の女の子のかわいさよりもその男らしいさっぱりとした性格が妙にかっこよかった。音楽に無縁な人生を送ってきたので合唱などあまり聞いたことがなかったが、心洗われる気分だ。見た後、元気がでる映画です。 【パオ吉】さん [DVD(邦画)] 8点(2009-11-01 17:57:15)
1.「俺、これから永遠に語り継がれることしか言わねえから。」という前フリ自体が、実際に映画の中でその後に続いた台詞よりも永遠に語り継がれるに値するだろう。しかし個人的には、この作品の真の価値は、加勢大周(女子高生にキャーキャー言われる生物教師役)と石黒英雄(女子高生にキャーキャー言われる生徒会長役)が『中身スカスカな二枚目』というキャラクターをバトンリレーした作品として、そして、間寛平が夏帆の祖父役だったというすばらしいキャスティングを実現した作品として記憶されるのではないかとにらんでいるが、いかに?? 【wunderlich】さん [映画館(邦画)] 8点(2008-05-12 19:18:29)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
52人 |
平均点数 |
5.96点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 1 | 1.92% |
 |
2 | 2 | 3.85% |
 |
3 | 1 | 1.92% |
 |
4 | 1 | 1.92% |
 |
5 | 13 | 25.00% |
 |
6 | 15 | 28.85% |
 |
7 | 12 | 23.08% |
 |
8 | 4 | 7.69% |
 |
9 | 3 | 5.77% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|