みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
10.金田一耕助的な映画でした。東欧のおどろおどろしさや、田舎くささは、犬神家の一族のような雰囲気でした。原作に忠実なんだろうけど、出版会社云々は余計だったような…。しかし登場人物、男性側クズばっかり。リスベット、すごく魅力的でした。あ、オープニング、すごかったです。 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2016-05-07 23:14:15) 9.久々に満足のいく内容で映画館鑑賞。 一族の謎はどうでもいいけど、天才ハッカー・リスベットの活躍は映画の芯として非常に魅力を感じます。ラストの虚しさも最高。 【mighty guard】さん [映画館(字幕)] 8点(2015-01-27 12:26:31) 8.まずオープニングがかっこよすぎて、そこから見入ってしまいました。2時間半と思えないくらいあっという間でした。ルーニー・マーラの体を張った演技に驚きました、「ソーシャルネットワーク」のときと同一人物と思えませんね。ピアスでしゃべりにくかったのか、北欧訛りもすごく上手で、唖然です。ストーリーは狂気的ですが、引き込まれましたので8点にさせていただきました。 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 8点(2013-08-28 10:54:42) 7.オリジナル版を既に鑑賞済みだったからかもしれませんが、 分かりやすくシンプルにまとめた感じだと思います。 リスベットとミカエル、この2人に主軸が置かれて、謎解き部分は二の次。 薄まったミステリーというより恋愛モノに近いテイストです。 原作もしくはオリジナル版を観てない方には、リスベットの生い立ち等、背景が分かり難いのには同意ですが、本作は2時間を超える長尺であり、元々3部作構成という事を考えれば仕方ないところか。フィンチャー監督が原作のどこに主観を置いていたかがポイントであり、それにより本作の方向性が決まったようにみえる。それ故に、あの切ないラストシーンが秀逸です。全てはあのラストシーンを入れたいがための2時間だったと思えるくらい。あるのと無いのでは評価はえらくかわってましたよと。 【シネマブルク】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2012-11-02 23:07:50)(良:1票) 6.中盤から、ドラゴンタトゥーの女が、大活躍..(タイトルの意味がやっと分かった..) 映画としては、良い意味で、変化球でした..斬新さと、シリアスさが、とても イイ 感じです! ミステリー的な謎解きは、本作の中では脇役であり、背景にすぎず..やはり、主人公ミカエルとリスベットの、リアルな関係と立ち位置が見どころ..一般的な娯楽作品とは一味違う結末が、秀逸です... 【コナンが一番】さん [DVD(吹替)] 8点(2012-08-17 19:15:13) 5.上質で渋いミステリを、いかにもフィンチャーといった演出で楽しませてもらいました。舞台や小道具、人物描写などの切れ味が、流石です。 リスベット役のルーニー・マーラも、佇まいやら立ち振る舞いやらが異様にカッコイイ。パッツンとした前髪とか、白い背中にある数個のホクロとか、パンキッシュなファッションなど、好みすぎて悶絶。あれに眉があれば、間違いなく求婚…否、満点でした。 【aksweet】さん [DVD(字幕)] 8点(2012-07-27 06:04:43) 4.大好きなフィンチャー監督の久々のミステリー。 セブン好きな人は迷う事なく観賞決定。 湿っぽい空気感や痛々しいシーンはバッチリ引き継いでおる。 詳しいあらすじなどは他のレビュアーさん達が詳しく書かれてるので割愛。 セブンに比べて登場人物がかなり多いので誰が誰か解らなくなるかも。 2時間半という上映時間はあっという間。 とは言っても、スピード感や一般受け度などはセブンの方が上。 セックスシーンなども多いのでデートで見るのは微妙かも。 てかセックスシーンのボカシはいらん。 ボカシとは世の男の子の天敵である! 大体ボカシなんて、無修正動画が氾濫している 今のネット全盛期の世の中において大した意味を持たない。 あ、そういえば目を細めたらボカシの向こう側の世界が見えるという、 ノーベル平和賞レベルの情報が出回ったことがある。 もちろん試した事はあるのか、無いのかと問われたら勿論ある!! 何となく向こうの世界は見えた気はしたが、結局視界全体が ぼやけてしまうので大した意味はなかった。。。 その時のショックたるや失恋した時のショックを軽く凌駕する。 大体毎日風呂入ってボカシの部分は毎日目にするんだから やはりボカシなんていらないのだ!!! しかしさんざんボカシはいらないと言ってて矛盾するようだが、 ボカシがあったほうが確実にエロい。 え?理解できないって?それはね、あなたが未熟だからだ。 ドラゴンのレビューかボカシのレビューかわからなくなったが、 何が言いたいのかというと、この映画は面白かったと言いたかったんだ。 PS.ボカシの怒りが通じたのか、無修正版が六本木で期間限定で 公開されるらしい。映画一本のために関西から東京へ行く元気なんて、 勿論「ある!!」 【hanabuto】さん [映画館(字幕)] 8点(2012-02-28 18:56:43)(笑:2票) 3.原作を読んでから観ました。 原作の時間進行具合と、随分違っていましたが、これを観ると、原作はちょっと無用に長い部分があったかのように思えます。連載とかだったのかな・・・。 テンポよく進みますが、しかし、原作を未読の方に、これで伝わるかな?と思うようなところもいくつかありました。 でも、全般的にとても、原作を読んだときのイメージに近く、大変満足です。 リスベットは小説よりも可愛らしかったかな。 フィンチャーなので、もっとグロい感じになるのかと思っていましたが、 今回は結構抑え目な印象。 テンポよく、あぁ映画見たー!という気になります。よいエンタテイメントです。 あ、補足するなら、ちょっと笑っちゃうくらいモザイクが雑。 【しゃっくり】さん [映画館(字幕)] 8点(2012-02-28 00:46:12) 2.移民の歌がかっこよすぎて、オープニングが終わった時点でクライマックス。 でも、最近本を読んだばっかりで展開がはっきりわかって、 ちょっとタイミングを間違えたかもしれない。 なんにも知らずに観た方が良かった。 とにかく2も3も観るぞ。 【Skycrawler】さん [映画館(字幕)] 8点(2012-02-23 22:04:01) 1. 本作は、スウェーデンのスティーグ・ラーソンのベストセラーであるミレニアム三部作の第一作。スウェーデンでは既に三部作の映画化を終わっているが、これを「セブン」「ソーシャルネットワーク」のデヴィッド・フィンチャーがリメイクした。 経済ジャーナリストのミカエルが凄腕調査員のリスベットと大富豪から依頼された失踪事件の解明に挑む。リスベット役の女優が、「ソーシャルネットワーク」の主人公の恋人と同一人物とは…。 【ぶん☆】さん [映画館(字幕)] 8点(2012-02-12 22:54:37)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS