|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
2.誰しも思っていることだとは思いますが、改めて言っておきますと、「なんでもかんでも、歴史上の出来事を映画化しなくでもいいのに」と思う訳ですよ、まったく。しかもそのネタが「ひとりで飛行機の操縦を30時間以上続けました」というヤツですから、間を持たせるのが大変、お陰で予想通り、回想シーンが続くことになっちゃう。でコレ、面白いのかというと、残念ながら面白いです(笑)。映画前半はまるまる、飛行前のやりとりに費やされるのですが、例によって脚本が実に楽しく組まれていて、気の効いたセリフも数々登場、コメディ作品としてしっかり楽しませてくれます。いよいよリンドバーグが飛び立つ、前半のクライマックスなど、ちょっとした感涙モノで、いささかサービス過剰なんじゃないか、言いたくなるほど。もちろん、後半の単独飛行中も、「やっっっぱり回想シーンばっかしやんか」と思いつつも、見せ場が多く、そして何だか最後には感動してしまう。楽しんだ上でこんな事言うのもナンだけど「これでいいのか」と。弛緩するような無限の時間の中で睡魔との闘いをひたすら続けたであろうリンドバーグ本人の苦しみ「だけ」はさすがにこの映画からは感じることはできない。それを真正面から描いた退屈の極致のような映画があってもいいんじゃないの?と思いつつ、やっぱり本作は「面白い」のでした。 【鱗歌】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-18 04:09:09)(良:1票) (笑:1票)
1.一人芝居ってどうしても淡々と物語が展開するし、派手な出演作が多い気がするジェームズ・スチュワートが、本作のように小型飛行機と言う密室の中だけの展開と言うのは後半だれてしまった。しかしこれが実話ゆえのことであり、ドキュメンタリータッチだと思えば、克明な演出や演技も納得である。パリの群集に囲まれるラストは感動的であった。 【イマジン】さん 8点(2001-04-20 12:12:55)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
28人 |
平均点数 |
6.32点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 7.14% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 7 | 25.00% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 6 | 21.43% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 8 | 28.57% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 10.71% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 2 | 7.14% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|