みんなのシネマレビュー

少年は残酷な弓を射る

We Need to Talk About Kevin
2011年【英・米】 上映時間:112分
ドラマサスペンスミステリー小説の映画化
[ショウネンハザンコクナユミヲイル]
新規登録(2012-07-29)【8bit】さん
タイトル情報更新(2019-09-07)【Olias】さん
公開開始日(2012-06-30)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督リン・ラムジー
キャストティルダ・スウィントン(女優)エヴァ
ジョン・C・ライリー(男優)フランクリン
エズラ・ミラー(男優)ケヴィン
シオバン・ファロン・ホーガン(女優)ワンダ
脚本リン・ラムジー
音楽ジョニー・グリーンウッド
撮影シーマス・マッガーヴェイ
製作ジェニファー・フォックス
製作総指揮スティーヴン・ソダーバーグ
クリストファー・フィッグ
リン・ラムジー
ティルダ・スウィントン
配給クロックワークス
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
1


3.エヴァ母さんが「あたくしとケヴィンは、ええ、あの子が生まれたときから……」と裁判で証言しているような、そんな映画だった。息子との距離の取り方を探りつつ試しつつ、という、どこかよそよそしく一歩下がったスタンスの母親に、常に向けられる赤くて太い矢。この先この親子に一切光が差すことはないだろうけど、ケヴィンの想いはいつか成就するのだろうか。監督リン・ラムジーの感覚は、鮮やかな色彩で二人を包みながらもずっと「第三者」の視線を保った冷ややかなもので、この残酷な世界にはぴったりに感じた。 のはらさん [DVD(字幕)] 8点(2012-12-09 01:05:12)

2.これは意地が悪い。異色。徹底的に、行間を読め!という作品。
はっきりしない映画が嫌いな人にはおすすめできない。

オープニングから時系列がグチャグチャで、断片的なシーンだけが映しだされ、混乱させられる。
「何か大変なことが起こる」ということだけを明示し、主人公の息子ケヴィンの幼少期に話は遡る。

エヴァが出てこないシーンはほとんどなく、エヴァがみたもの以外は描かれない。そのため、ケヴィンが母親のいないところでどのような行動をとったのかが分からないようになっている。いったい、何なの?というモヤモヤと倦怠感、不安感、得体のしれない恐怖感をエヴァと一緒に体感できるという、非常にいやらしくも巧みな演出である。
それだけに、エヴァさんの心の変化すら描く事をすっとばしたかのようなラストは、ちょっと納得いかなくもある。

悪夢のような演出には不快感をおぼえながらも魅了されてしまったし、考えれば考えるほど傑作だったような気もしてくる不思議な映画。

すべからさん [映画館(字幕)] 8点(2012-09-15 18:43:02)

1.よく出来たお手本のような映画。観客の不安を煽るミスマッチな音楽が秀逸。 枕流さん [映画館(字幕)] 8点(2012-08-05 23:34:36)

別のページへ(8点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.67点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
418.33% line
518.33% line
6541.67% line
700.00% line
8433.33% line
918.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 3.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 2.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2011年 69回
主演女優賞(ドラマ部門)ティルダ・スウィントン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS