みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
6.目が離せない。 物語は、暴力的でありながら、一方で非常に静かに進んでいく。 動の父親と静の刑事のコントラストが見事だった。 多くを語らず、描かれない部分を観ている者に補完させるのがこの監督のやり方だと思うが、本作ではそれが終盤の緊張感を一層高めることにつながっていて心地よい。 ヒュー・ジャックマンとジェイク・ギレンホール二人も素晴らしかったが、ポール・ダノの彼らしい演技も見応えがあった。 長さを全く感じさせない、力のある映画。 【roadster316】さん [インターネット(字幕)] 8点(2021-04-29 08:55:25) 5.圧倒されます。「圧倒」というがなぜかよく似合う映画。上映時間は長いのですがわりと気にならない。サスペンス映画としては間違いなく良作。オチと言うと安っぽいが、オチも満足できるストーリ展開です。なんたって、きちんとオチますからね。悲しいなあ。 【ばかぽん】さん [インターネット(字幕)] 8点(2019-10-31 07:23:39) 4.鑑賞される方は絶対に予備知識無しで観て下さい。 下手に展開を知ってしまうと見応えが激減します。 エンドロールが終わってから身体にズシリとタイトルの意図がのしかかってきます。 良作です。 【たくわん】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-02-15 12:49:02) 3.良くできたストーリーとキャラクターで、最後まで緊張感を保っており、面白い映画でした。ちょっと知恵おくれな容疑者が、現代の日本のニートを感じさせ、日本でも起こりえる話であるところが、サスペンスにリアリティをもたせて非常に良かった。 【シネマファン55号】さん [インターネット(字幕)] 8点(2015-10-08 13:53:44) 2.面白いな~。こういうジャンルは一頃韓国勢が強みを持っていた印象があるが、ハリウッドも負けてないってところを見せてくれました。サスペンスとしての面白さを凝縮した演出、謎が謎を生む話の転がし方、そして殴られ続け、気の毒すぎる顔面にされたアレックス(演じるは「リトル・ミス・サンシャイン」のポール・ダノ)を見て何を思うか…。こういった展開の引き換えに、若干反則気味の手も使っているので、最後の30分はその反動を食らった感があるにはある。映画は最初から最後まで通して一本であり、分割して評価することはできないものなので採点においては迷いもあるが、ここまで楽しませてもらったのだから素直に高評価でいいかな。8点です。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2015-08-17 20:30:23) 1.この映画のすごいところは、加害者と被害者が紙一重であるということであり、何もかもが結末と結びついています。出演者もすごいです。でも、統一性があるといいますか、誰かが妙に目立つことなく、調和が取れています。地味ですが、すごい映画です。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 8点(2014-06-07 23:29:57)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS