|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
5.観る側へのメッセージがやや単純で重すぎる感があるが、未来社会の描写は刺激的で、ストーリー展開も無理がなく非常にまとまった作品。充分楽しめた。 【ケララの狸】さん 8点(2003-11-21 14:50:41)
4.ずっと前に見た映画ですがラストが非常に心に残りましたね。ずっと「サイレントグリーン」と勘違いしてて、静かな緑?なんじゃ?と思ってましたが、ソイレントグリーンだったんですねー。で、ソイレントグリーンって?空豆?例の食料? 【deck】さん 8点(2003-06-22 00:09:13)
3.こどもが、トマトに感動するシーン。エドワード・G・ロビンソン扮するじいさんが横たわり死を待つシーンは心にのこる。 【トラヴィス】さん 8点(2003-05-25 22:49:01)
2.科学的な問題を予見したことを証明する秀逸なSF映画。〝ソイレント・グリーン〟をめぐるカラクリはひじょうに良く出来ていて、科学的に良くアプローチされていると思う。主演のC・ヘストンもムサいくらいの熱演で、映画によく合っています。今日の現代社会でも、経済状態の悪化、環境問題、人口増加といった問題により、食糧事情が悪化すれば、自給率がどうこう言う問題ではなく、私たちの台所が危機に瀕するという状況が刻一刻と迫っているのです。そう考えれば、末恐ろしい未来像だ。 【チャーリー】さん 8点(2002-08-07 00:48:58)
1.初めて見た映画です(TVですが)。老人ホームの正体というのが衝撃で、ラストシーンの叫びと相まって、幼少の頃の私の人格にえらく影響をば(苦笑) 【バーティゴ】さん 8点(2002-02-24 22:24:02)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
43人 |
平均点数 |
6.60点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 2 | 4.65% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 4.65% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 7 | 16.28% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 8 | 18.60% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 11 | 25.58% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 7 | 16.28% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 6 | 13.95% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|