|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
8.思ってたほどグロくはなく地味だった。けどこのくだらなさは結構好き。 【ケ66軍曹】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-11-04 00:25:12)
7.有名なサメ対ゾンビのシーン。ん~、サメにやる気が感じねぇ。ゾンビがムリヤリ絡んでる気がします。ゾンビのサメを牽制する動きは良かったけど。スタントマンか飼育員さんか分からんが、ゾンビメイクお疲れ様ですた。 【真尋】さん [DVD(字幕)] 8点(2009-09-19 07:42:56)(笑:1票)
6.観た後お腹いっぱいになりました。後半まではゾンビの出現が殆どなくて退屈してましたが、その分後半はゾンビ対人間の血みどろの全面対決で大満足でした。ゾンビも人間もやられ方が徹底的にグロいです。ゾンビの造形も良いし動きも良い。監督のゾンビに対する愛情をひしひしと感じさせる名作だと思いました。音楽も素晴らしく良いです。 【(^o^)y-~~~】さん 8点(2004-09-06 01:19:43)
5.DVD版はイタリア語と表示されるが英語を話している。ゾンビが内臓食ってるシーンはコマ送りで何度も見たのですが、俳優さんが本当に嫌な顔しています。普段は大根役者なのにあの場面の演技はアカデミー主演男優賞モノです。サンゲリアという邦題といい、この手の映画はかなり適当な色モノとして扱われている。ロメロのゾンビよりナマモノ率が高い!?この映画が昔は土曜の昼間なんかに普通にTVでやってた事が信じられない。 【わーる】さん [映画館(字幕)] 8点(2004-01-21 12:13:32)
4.当時はホラーブーム全盛期で、この映画も相当な話題作として鳴り物イリで公開されてたな。個人的にはロメロの「ゾンビ」はホラーとしてより、アクション映画として感動した。ホラーとして衝撃を受けたのはこの作品のほうが強かった。今、見直してみると雑な作りだけど、当時はよく出来た映画だなあと思ってたよ。 【mickey&gon】さん 8点(2003-08-06 16:41:14)
3.ゾンビのグロさに関しては最強最悪。初見時、土の中から腐りきった体がもりもりと起き上がるシーンは吐き気を催しそうになりました。けど、今ではコレを見るために時々見直してしまう自分がいます。 (追記)眼球ぶっ刺しの直前の場面。自宅の中で知らない人の気配を感じるという状況はリアルに怖いですね。 【次郎丸三郎】さん [DVD(邦画)] 8点(2003-06-30 01:38:16)
2.ロメロの「ゾンビ」と並ぶ、ゾンビ映画の最高傑作と評されるこの映画は、ホラーに詳しくない映画ファンでも良くご承知だと思います。全体の発想からして、「ゾンビ」を模倣しており、完全に亜流なのだが、なぜ、ここまでルチオ・フルチファンをはじめとして、絶大に支持されるかは、やはり徹底したカニバリズムを体現させたリアルなグロ描写でしょうね。もちろん、グロ描写だけではなく、白い布に包んだ死体を銃で打ち抜く場面から始まる冒頭、サメとゾンビの格闘珍場面、土の中から、次々に這い出る瞬間のゾンビの描写、ラストのニューヨーク本土でのゾンビの群れの行進など、印象的な場面が多いのも特徴です。あと個人的には、BGMやS.Eなどが、どこか安っぽさもあるけど、とにかく凄い効果を持っているところが特筆すべきだと思ってます。ルチオ・フルチのホラー作品は、そのストーリー性を度外視して、徹底的に残酷性の高いグロ描写に執着したイメージがありますが、この作品は、意外にもストーリーは破綻してませんね。ロメロがグロ描写やゾンビのメイクをあまり重視せず、スケールの大きさと、そこに非常に深いドラマ性を演出させる手法とは正反対に、フルチは、手がけた作品にグロ描写を通して、ひとつの究極の芸術性を見出そうとしたことは「地獄の門」を介して、産み落とされた傑作「ビヨンド」を観れば、理解できるはずです。個人的にはロメロではなく、フルチに感銘を受けたので点数高めですが、どちらにしても、ゾンビ映画は観る人を選ぶのは事実ですから。この手が嫌いな人は絶対見ないほうがいいでしょう。 【叫真】さん 8点(2003-05-04 19:52:15)
1.この映画は『ゾンビ』(J・A・ロメロ監督)と見比べることをお勧めしたい。『サンゲリア』の原題は『ゾンビ2』というのだが、これはフルチ監督が『ゾンビ』に「インスパイア」を受け、本人の許可も得ずに勝手に作ってしまった続編なのである(ただしストーリー的なつながりはない。和歌でいう本歌取りに近い?)。本家より気合が入っているのはゾンビの造形で、腐った死体がよりリアルに作られており、そのぶん余計な残虐度が高い。本家が世紀末的退廃の趣を残しているのに対し、「ゾンビに襲われる!ひー!!」という監督の趣味の部分だけを肥大化させた『サンゲリア』は、そのぶんパワーに満ちた出色のゾンビ映画となっている。だからホラーとしての高級感は期待してはいけません。それは『ゾンビ』で味わいましょう。(ただ、ブードゥー教のゾンビってゴーレムみたいな「死体の召使」で、人は襲わないのだが・・・) 【ひかりごけ】さん 8点(2002-01-29 00:31:15)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
60人 |
平均点数 |
6.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 1 | 1.67% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 4 | 6.67% |
 |
4 | 4 | 6.67% |
 |
5 | 13 | 21.67% |
 |
6 | 12 | 20.00% |
 |
7 | 5 | 8.33% |
 |
8 | 11 | 18.33% |
 |
9 | 9 | 15.00% |
 |
10 | 1 | 1.67% |
 |
|
【その他点数情報】
|