みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
31.マフィアものではあるが、思ったより派手さは無く静かなイメージが多い。 こういう展開や最後は悪くない、いや好きな部類に入る。過去を振り返りつつ未来へもつながる感じがするので加点したい。 【simple】さん [地上波(吹替)] 8点(2017-04-23 16:07:57) 30.正直、ストーリーは単純だし先も読めてしまう内容だけど大好きな作品。とにかく美しい。映像と音楽が互いに惹き立て合っている。一つのシーンだけでこれだけ印象に残る作品をあまり知らない。 【ryo】さん [DVD(字幕)] 8点(2006-04-19 20:32:55) 29.結末の予想はつく。けど、シンプルなストーリーだけに飽きずに観られたかな。キャスト豪華、映像もきれいだし、音楽もよかったしね。雨の中の撃ち合いなんか、すばらしいと思った。 いろいろとよく作り込まれているのが魅力。 【ジェイムズ・ギャッツ】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-12-02 20:34:12)(良:1票) 28.さすがアメリカン・ビューティーを撮った監督。ふと魅せるシュールな世界に芸術的なセンスの鋭さを感じた。この映画は単なるマフィア映画ではなく、父親と息子の関係に重点を置いた映画だと思う。 【Sleepingビリ-】さん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-08 20:40:29) 27.トム・ハンクスは、やっぱいい。 【ベルガー】さん 8点(2004-09-24 13:22:34) 26.劇場で見るほどのものではないと思い、ビデオで見ました。 ストーリーや描き方に不満はありますが、 子供が生まれてからどうしてもこういう話には感動してしまう。 そんな自分がいやなのですがしかたありません。 【エセ・ルイス・ブニュエル】さん 8点(2004-09-07 11:49:54) 25.トム・ハンクスを正義として見ちゃうと、今回のジュード・ロウはほんと憎たらしいヤツでした。あと、頭が笑えました。ラストのハンクスはほんとかっこ良かった。映画とはいえ、あの息子には立派に生き抜いて欲しいものです。 【カーマインTypeⅡ】さん 8点(2004-07-06 22:37:48) 24.飛行機の中で観てなんてかっこいい映画だと思った。そして映画館で観てみたいと思ったけどすでにDVD化されていたので仕方なくレンタルで観た。それでも十分に映像の美しさは伝わってきたし、復讐するシーン、特に雨の中ポール・ニューマン演じるルーシーを銃撃するシーンの演出は鳥肌ものだった。好きな映画のうちの一つ。 【ぺん】さん 8点(2004-05-03 00:36:39) 23.いい映画だったんですが、もうちょっと意外な展開があってもいいかな~。 【03XJR400R】さん 8点(2004-03-18 18:15:38) 22.おもしろかった。 お父さん、かっこいいです。 【はなこ】さん 8点(2004-02-28 13:07:16) 21.私的には終始ドキドキで、ラストシーン泣いてしまいました。ラストシーンとは息子が犬を連れて老夫婦の家に行くところ。風景も綺麗だったし、豪華キャストだったし、よかったっす。 【カルーア】さん 8点(2004-01-16 21:10:31) 20.厳しい意見が多いようですが、自分的には良かった。先の展開はなんとなく読めるけど、一人一人がいい味出してた。マフィア+親子愛も悪くないかも。どちらも中途半端だった気がしないでもないが・・・。あとは映像、音楽がとても綺麗。ちなみにキャストの豪華さが2点くらい入ってます。 【kazu】さん 8点(2004-01-11 03:43:50) 19.一番印象に残ってるのは、海の前(パーディション?)の家で撃たれる前のシーン。すごくきれいだった。終わり方も好きだし、トム・ハンクスも良かった★誰が誰だか良く分からなかったけど。 【B.G Lisa】さん 8点(2004-01-01 13:32:15) 18.楽しめた。ジュード・ロウの殺し屋の演技は変質者ぽさが思いっきり出ていて良かった。ポール・ニューマンもかっこよかった。雨の中のマシンガンのシーンは最高。 【S'hei】さん 8点(2003-10-12 22:44:14) 17.コメディ出身のトム・ハンクスもすっかり演技派に~、って、何だか寡黙で深刻な役が増えただけで、役者としての幅は広がったのやら狭まったのやら。本作、壮大なギャングの物語と思いきや、蓋を開ければフツーに面白い復讐譚。結構楽しめます。特にクライマックスの描写はかなり気に入っています。ジュード・ロウは、いつにも増してヌメヌメしており、ちょっと意外な変質者っぽい役で、いい意味でも悪い意味でも、観てて落ち着きません。 【鱗歌】さん 8点(2003-10-04 21:29:35)(笑:1票) 16.かなりよかったけどなぁ~。トム・ハンクスがかなりよかったっすね。いい味だしてた。ジュード・ロウもね。 【タコス】さん 8点(2003-07-25 15:04:34) 15.良かったですよー!!やっぱり親子モノは弱いわっ。トムの愛情表現下手な父親もいいなあっって思いましたっ。 【こゆ】さん 8点(2003-07-04 00:31:54) 14.ストーリーはややレオンに近い。そして暗い。画面が。最後の音のない銃撃戦がかなり印象的。でもチャンの仕事は刺客なんだからその辺もうちょっと描いて欲しかった 【ジッポ】さん 8点(2003-06-26 23:19:04) 13.トム・ハンクス演じる主人公の望みどおり最後まで息子は人を殺せない、かわりに主人公が命と引き換えに…というのはまあ一番良いラストだと思う。あのまま父親も助かって、となるとこれまで人を殺してきたのにのうのうと生きていることになるし。ラストでの”死”がある意味での制裁なんだと思う。 【ユキ】さん 8点(2003-04-04 22:34:56)(良:1票) 12.やはり多くの人を殺めたのならば、自身も死によって償わなくてはならない。その結果が息子の見ている前での父親の死だったのである。息子の手を汚すことなく死んでいったトム・ハンクスは、最後の父親としての使命を果たせたと思う。 【西川家】さん 8点(2003-04-03 14:44:05)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS