みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(8点検索)】
26.良質なラブコメです。全く期待しないで見たのですが、思いのほか面白かったし、ドリュー・バリモアがかわいかったし、拾いもんでした。 【あやりん】さん [DVD(吹替)] 8点(2016-08-21 22:40:55) 25.久しぶりに観たけど、やっぱりいいね。 この二人ならきっといつまでも幸せに暮らせるでしょう。 日本人にはうけないジョークもあるかもしれませんが、 そんなくらだないジョークも含めていいものはいい。 【Skycrawler】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-12-15 23:21:43) 24.バックに流れる80年代のヒットソングがたまらん!内容もそこそこ面白いし特に最後、飛行機の中でジュリアの為に歌うロビーもたまらん!ついでに本物のビリー・アイドルが出演してるところもたまらんかった。 【みんてん】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-22 00:43:08) 23.今ごろこんなの突然見ているわたしもわたしなんですけど。アダム・サンドラーはかなり好きな役者でけっこう見ているつもりだったんですけど、灯台下暗しって感じですね。この映画の彼はとっても普通のハンサムみたいで、それなりに芸風はかもし出してますけどむしろそちらの方が浮いてる感じ。映画全体がネタなんだと思えばなんとなくそうとも見えますけど。これ見て「アダム・サンドラーってかっこいい」なんて思ってうっかり「リトル・ニッキー」なんか行っちゃったらどうするんだろう、なんて余計なお世話なんですけど。ドリュー・バリモアはすごく苦手なんですけどこの映画では性格の良い女の子を好演していると思います。泣き顔やしかめっ面の可愛い人ですね。ブシェミの友情出演とか、現ベン・スティラー夫人のクリスティン・テイラーとか、アットホームなキャスティングも楽しめると思います。普通に楽しめる普通の映画ですが、実はそういうオーソドックスなものを飽きさせずにちゃんと見せることの方が難しいとわたしは思っているので、そういう意味では非常に良く出来ているのではないでしょうか。それにしてもアダム・サンドラーとドリュー・バリモアってホントに良く似合いますね。 【anemone】さん [DVD(字幕)] 8点(2007-04-04 01:41:33) 22.ストーリーは単純なものの各所に小技が効いた作品。アダム・サンドラーも前から好きだったがやはりこの頃のドリュー・バリモアはとってもキュートでよい。 【おさむ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2006-01-13 13:25:11) 21.ほのぼのしてて楽しかった。ドリューがキュートでした。音楽も良かったです。ラストの機内のシーンがおもしろいです。 【ギニュー】さん 8点(2004-07-03 16:08:25) 20.期待してたより面白かった☆レンタルショップではドラマの所にならんでたのだけど、超ハッピーなラブストーリーだった☆ ドリュー可愛いね♪ 【法子】さん 8点(2004-05-24 17:33:59) 19.俺がポッチャリ好きである事を確信させた作品。作品と言うかドリューバリモア。多少の二重あごも笑顔でかわせるそのテクニック。素晴しい☆ 【諸星わたる】さん 8点(2004-03-20 21:10:35) 18.ドリューがまるで赤ちゃんかピンクの子豚ちゃん?のようにプクプクとしていてとっても可愛い。アダム・サンドラーの歌の巧さにびっくり。髪型のせいもあると思うけどこの時が一番素敵かも。ついこの前のことのような80年代がもうこんな風に描かれる時代になったなんて、という感慨もある。映画全体がほんわかと可愛いらしく、美味しいケーキを食べた時のように幸せな気分になれます。 【やむちゃ】さん 8点(2004-03-19 23:56:46)(良:1票) 17.とても明るい。悲しいことであっても決して悲劇的にはならず、明るいままで迎える心地よい大団円。ドリュー・バリモア自身が、失礼ながら「きれい」というのでなく、「かわいらしい」とか「愛らしい」という感じなので、まんま「愛らしい映画」と私は思っております。いい映画でした。 【まつもとしんや】さん 8点(2004-02-12 14:54:02) 16.暖かい雰囲気を保っていて、アダム・サンドラーの感傷的な感じとドリュー・バリモアのやわらかい雰囲気が良かった。見せ場はまああそことして、2人が初めてキスする画自体が彼女のしゃくれが手伝ってとても綺麗に写ってる。なかなかいいラブコメ。 【スルフィスタ】さん 8点(2004-01-23 23:37:01) 15.初っ端から唄われる“ユー・スピン・ミー・ラウンド”に、その後もへたくそながら唄われてた“君は完璧さ”とか“ホリデイ”とか。。 最高ですね。80’s。 途中バックで流れるトンプソン・ツインズだとかヒュー・ルイスだとか。。最後はスパンダー・バレエの“トゥルー”で〆てくれました。聞きなれた心地よいミュージックが似合うとても心温まるラブストーリーでした。ドリューは可愛いらしかったよねっ。 【3737】さん 8点(2003-12-28 04:27:35) 14.夜中見たからラリってるのかもしれないけどこりゃ良い~♪テレビの前で、す~~~んごく応援してるし、乗客達と一緒に手叩いて見てた~♪ああ、そんな光景他人には見せられないな・・・ 【taron】さん 8点(2003-12-28 03:20:01) 13.今も変わらずカルチャー・クラブのファンである私には嬉しい映画!しわが目立つ歳になったビリー・アイドルもオイシイ。ドリュ-もベン・ステイラーの奥さんも可愛いし、アダムも好感度抜群。ブシェ-ミはやっぱブシェ-ミだし。キャストもストーリーも音楽も大満足! 【桃子】さん 8点(2003-09-18 15:20:50) 12.80年代を舞台にしているから、ファッション、髪型、音楽と、ほんと懐かしい雰囲気のある大好きな映画。しかしアダム・サンドラーの髪型はどうなんでしょうか。 【タラコ】さん 8点(2003-08-02 13:58:59) 11.ドリューって本当にトムグリンと結婚したのかな?ウエディング・シンガー迄よく悪役してたけど可愛いドリューって一番合ってる気がする。ただ吹き替えの時のドリューの声水野真紀がいいと思うんだけど。似てるよな。 【ドリューが大好き】さん 8点(2003-07-04 18:13:22) 10.幸せな気分になれる映画。誰かがすすめてただけある! 【ひなた】さん 8点(2003-07-03 23:08:34) 9.なんか古くさいな~って思ってたけど、いいね~。かわいい。段々魅かれていく二人が青春!てかんじ。 【うさぽん☆】さん 8点(2003-05-28 01:10:15) 8.ドリュー目当てで見たのですが、ドリューよりもアダムサンドラーにばかり目が行ってしまいました。これをきっかけにアダムサンドラーにハマりました。最後の曲もすごくいいし、明るいノリですごく好きです。ホンワカしたい時に見たらいいと思います。ドリューは「エバーアフター」の方がいいな。 【がんな】さん 8点(2003-01-28 20:58:51) 7.まさにラブコメの王道。素敵な素敵な映画でした。 【hiwa1118】さん 8点(2003-01-18 21:07:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS