|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
6.う~ん、近藤勇:三船敏郎(当時49才)、土方歳三:小林桂樹(46才)、沖田総司:北大路欣也(26才&老け顔)..皆、おっさん過ぎるでしょ(笑)..若さが足りない..実際は近藤勇、土方歳三は30才前半、沖田総司は20才前半..かなりミスキャストです..(三船敏郎が新選組を撮りたかっただけだろうが..) 物語は、当時小説や映画などで語られているエピソードを、それなりになぞっただけの(史実とは掛け離れた)娯楽時代劇..映画として(何も得られない)面白味のない作品..今となっては、時代を感じざるを得ない演出に芝居..残念... 【コナンが一番】さん [CS・衛星(邦画)] 2点(2015-08-09 13:38:46)
5.三船敏郎映画出演丁度100本目となる今作を見て改めて思った。三船敏郎は演技で見せる俳優なんかではない。黒澤映画を見ていれば解るがとにかく男臭くて常にギラギラしていて、演技というよりも存在感、眼力で観る者を威圧する圧倒的なそのオーラこそがこの俳優の持ち味であり、大きな魅力であることが解る。今作においてもけして上手いとは言えないが、いや、むしろ下手だがそれを全て許してしまえるほどの圧倒的な存在感、三船敏郎がいるだけで緊張感が漂う。凄いことである。三船敏郎に負けまいとここで出てくる他の俳優陣、特に男優陣のそれぞれの演技力、中でも三國連太郎の上手さはずば抜けており、どの役者をも超えている。この映画の中で三國連太郎が演じている芹沢鴨という男、こういう豪傑な役柄が本当に似合うし、そういう役柄を演じている時の表情がとにかく凄い。「釣りバカ」シリーズでのすーさんしか知らない人がほとんどだとは思うけど、三國連太郎の演技力を眼にすればこの俳優の凄さが知ってもらえるばずである。作品そのものの出来栄えは凄いとは思わないもののとにかく俳優陣が皆、圧倒的な凄みで見せつける。今時、これほどの熱い演技で見せてくれる俳優陣が果たしているか?この二人以外にも小林桂樹と北大路欣也に中村錦之助、田村高廣と男優の演技を見るだけでも観るに値するほどである。三國連太郎と中村錦之助と言うと「宮本武蔵」での共演も印象的であり、この二人がまた共演しているというのも「宮本武蔵」ファンとしては嬉しく思う。男優に比べると女優の存在感はいま一つの中で司葉子が圧倒的な良い。美しさの中に男達を支える優しさを持つ良い女を演じさせるとよく似合う。これを見ちゃうと他の新選組なんてアホらしくて見てらんないぜ!てなっちゃいます。 【青観】さん [DVD(邦画)] 7点(2012-08-14 21:53:54)
4. 登場人物に若さが感じられなかったこと、事件の羅列になっていること、その他もろもろで期待していたものとは違っていました。三船敏郎も三国連太郎も好きなんですが、この映画はどうもいけません。
【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2009-09-09 18:44:46)
3.最初から結構引き込まれる。かなり濃い映画。同じ頃の「幕末」と雰囲気似てる。三国連太郎が去って、中村賀津雄、中村梅之助、北大路欣也と消えてき最期は三船敏郎。池田屋以降ちょっと退屈だけど、中村錦之助が出てきてからは結構印象残る。終わり方もショッキング。病気のわりにパワフルな沖田も印象強い。 【バカ王子】さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2005-09-05 02:02:28)
2.三船敏郎に小林桂樹・・・、近藤勇や土方歳三は30歳ぐらいだったと思うのでチョット歳を食い過ぎています。しかし、北大路欣也や三国連太郎は若いですね~。特に当時の三国連太郎は佐藤浩市にソックリ。親子だから当たり前なのですが、役も同じ芹沢鴨ですからビックリですね。
現在NHKの大河ドラマで「新選組!」がやってますが、連続ドラマと比べたら、2時間チョットしか時間が無いのでテンポが速い速い。史実は別にして、新選組がどんな連中だったかが直ぐに分かります。
69年の映画なので、ロケ地なども豊富で(現在は都市化が進んでロケ地も不足している)、リアリティーのある映像を楽しめます。カメラワークも今やってる時代劇と違って上手いし、役者の演技なんて比べ者になりません(かつ舌が良く、モゾモゾ話さないので聞き取りやすいし、頭のわるそうなアイドルが出ていない)。 【おはようジングル】さん 7点(2004-10-08 07:47:20)
1.早速登録いただきまして本当にありがとうございます。この場を借りまして管理人様にお礼申し上げます。さて作品の内容ですが時代劇のスター達のオンパレードでありそれだけでも観て良かったと思わせてくれます。中でもやはり三船敏郎は輝いていました。ちょっと老けた近藤勇役でしたがそれをも感じさせない独特の雰囲気を彼が出していたのには流石の一言!!沖田総司の戦死など史実とは多少違っていたり、また2時間という枠の中では仕方ない事ですが全体をうまくまとめられていない感もあったりと少し残念な部分もありましたが、核である新撰組の盛衰(個人的ですが)をうまく描いており観て損はない作品でした。 【ゆきむら】さん 7点(2004-10-08 03:01:30)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
14人 |
平均点数 |
6.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 7.14% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 1 | 7.14% |
 |
5 | 2 | 14.29% |
 |
6 | 2 | 14.29% |
 |
7 | 8 | 57.14% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|