みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
141.原作を読んでる人は、その早送りのような展開も、原作の映像的な確認という意味において、有効活用できるかと思います。ですが、原作未読の人が楽しめる要素が果たしてどこにあるのか?実際に原作未読で見た人に聞いてみたくなりますね。話の筋としては、おおむね原作を踏襲しているのですが、最終盤の展開、人間関係が改変されていて、原作で最も感動が得られるであろう場面のインパクトが、かなり弱くなってしまったと思います。尺を短くするためか、序盤にラングドンに暗号を瞬殺させるとともに、ヒロインが暗号解読官として活躍する場面がほとんど無く、なんの魅力もないただの孫娘になってしまっているのが、一番残念なところですかね。一方で、原作ではあやふやですっきりしない、司法警察が執拗に事件を追う理由付けが、映画版ではなされていたりするのですが、尺の都合からか完全な脇役扱いになっていて、もはや重要ではなく、随分どうでもいいところにこだわってしまったなと思いました。アリンガローサがほとんど機能してないのだから、アリンガローサを切るとか、他にやれることがあるのにと思ってしまいました。シラスはもうちょっと怪物っぽいのを期待してました。 【camuson】さん [インターネット(字幕)] 3点(2023-02-13 20:17:24) 140.「竜の棺」 の別側面版だ! と久々に見て思ってしまいました。 当たり前が壊されることへの拒否というのが強いということ、 それを抱きながらみると さて、まことに怖い物語となりました。 実態があるようでない、ないようである、というのですから 追う旅自体もどうなることやら。 最後の晩餐への説明へのツッコミがあるのも良くて 比較的、無心にみてみると これが高校生のときに観るのとは大きく違い、 哲学が自分に対して不可侵ではないと思ってしまうのでした。 【元祖】さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-12-25 23:05:28) 139.なかなか酷評ですね(笑)。たしかに長編を凝縮しすぎのダイジェストムービーでしたが、世界史、特に中世好きの私にとっては綺麗な映像と相まって飽きずに最後まで観られました。ミステリーとは呼べないまでも、この世界観が好みかどうかによりますね。 【460】さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-06-06 00:37:38) 138.これはキリスト教徒以外の日本人には無理やで。俳優の演技と映像で何となく見てられるけどやっぱワケわかんない。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 1点(2020-01-10 21:49:57) 137.オチがバレバレでミステリーとしてはどうかと思う。 キリストに関しての考証は興味深かったけど、それとダ・ヴィンチがどう関連してたのかがさっぱりわからなかった。 キリスト本人や同時代の偉人が謎を残したなら説得力もあるけどね。 そんな重大な秘密をダ・ヴィンチはどうやって知ったのよ?って聞きたくなる。 【もとや】さん [地上波(吹替)] 5点(2017-11-28 14:52:42) 136.キリストや宗教に何の知識も縁も無い自分には退屈で長いだけの映画でした。 謎を解いたら次の謎を解く、脱出ゲームの映画版・・・と言った所でしょうか。 その手の歴史に興味がない時点で楽しめない事が確定でした。 【デミトリ】さん [地上波(邦画)] 3点(2016-11-07 00:26:13) 135.殺害された美術館館長の残したダイイングメッセージから、 頭脳明晰の大学教授が謎を解明していくミステリー。 教授と行動を共にするヒロインが、「それはどういう意味があるの?」 「なんでそうなったの?」と、鑑賞者に代わって質問してくれる何とも親切な作り。 ただそういうシーンがすごく多く、あくまで謎解きに終始した展開なので、 当然ながらドラマとしての出来は今イチ。終盤は単なるこじつけのような気も。 その謎解きの内容に関しては、歴史好きの人、キリスト教に精通している人なら 問題なく楽しめると思うけど、普通の日本人が即座に100%理解するのはちょっと難しいかも。 人によっては置いてきぼりを喰らう場合もあるので、鑑賞する際はご注意を。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-10-16 01:09:25) 134.公開当時、大そう話題になったけど、評判悪くて見に行かなかった映画。 今見たら、ダヴィンチっていうよりキリストの話だったんでビックリ。 宗教知識のない自分でも、大金かけてキリスト教のトンデモ解釈してることはわかる。 だから、「うわあ、こんなこと言っちゃっていいの?」という別の観点からのサスペンスは楽しめる。 このあたり、大金かけてトンデモ話を大真面目にできるハリウッドはうまいなあ。 日本でも「天武天皇は朝鮮人だった」とか「信長の暗殺の黒幕は正親町天皇だった」とか、大金かけた大作映画できないかなあ。 日本人は自粛民族だから、やっぱりムリかなあ。 【まかだ】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-06-11 20:20:00)(良:1票) 133.可もなく不可もなく。キリスト関連の話はおもしろかった。オドレイ・トトゥ老けたなぁ。 【すたーちゃいるど】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-06-19 23:18:25) 132.イベントが発生しすぎて、内容を整理する暇がまったくありません。完全に詰め込み過ぎでしょう。原作未読ですが、内容に沿って撮っただけという感じ。演者も豪華な割に平凡です。演技する暇もなかったのでは。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 5点(2010-05-30 19:51:04) 131.映像も美しかった。悪役がわざとらしいくらいに悪い顔だった。 【HRM36】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-03-03 23:41:43) 130.2時間半、ひたすら退屈でした。原作の要約に終始するだけで話がまったく面白くなく、映画ならではの工夫や見せ場を入れているわけでもなく、わざわざ大金かけて映画化する必要があったのだろうかという印象です。せっかく映画というメディアを使いながら、謎のほとんどをイアン・マッケランに喋らせて終わりでは芸がなさすぎます。また、銃で撃たれた館長がその場で素っ裸になり、大の字に寝転んで息絶えるというダイイングメッセージの残し方は、映像化すると驚くほどマヌケです。このような文章と映像のギャップを埋める作業が脚本や監督に求められる機能のひとつなのですが、本作ではそれがほとんど機能していません。ロン・ハワードは仕事をしていたんでしょうか?ハワードは常に堅実な仕事をする人だけに、ここまで雑な仕事には驚きました。。。そもそも長大な原作を一本の映画にまとめることが不可能だったとも言えます。駆け足のダイジェストになってしまった結果、原作未読者にとっては情報量が多すぎて話を追い切れないし、既読者にとっては映画版ならではの見せ場に欠けた、ただのおさらいにしかなっていない。結局誰も喜ばない中途半端な出来になっています。「ダ・ヴィンチ・コード」の映像化に手を挙げたのは映画界のみならず、「24」の原案にするという意見もあったそうなのですが、2時間半にムリに詰め込むよりも、「24」にしてしまった方が良かったと思います。主人公がラングドン教授からジャック・バウアーに代わった「ダ・ヴィンチ・コード」って、それはそれで面白そうだし。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(吹替)] 2点(2010-02-08 00:14:52)(良:1票) 129.物語が淡々と進み、内容もあまり理解できない。 一般受けしなさそう 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 3点(2010-02-04 00:02:22) 128.よくわからない部分が多かったのですが、それでもそこそこは楽しめました。謎解きなんかは思ったよりもチャチで普通のミステリーといった感じです。 【もんでんどん】さん [地上波(吹替)] 6点(2010-01-07 14:45:01) 127.どうせ私には難しくて分からないだろうと思って観ました。 その割には、けっこう楽しめました。 有名な俳優さんを豪華に使っていますものね。 そのお陰かも。 【たんぽぽ】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-01-06 20:42:57) 126.タイトルからのイメージで観進めたこともあり肩すかしを食らった。なによりも細部にズサンさを感じる。 【円軌道の幅】さん [DVD(字幕)] 1点(2009-12-22 11:19:10) 125.観たのは2回目ですが、面白かったからではなく自分の背中を鞭で打つシーンがあるのは一体どの映画だったっけ、ダイ・ハード3か?などと気になったからで、結局それ以外はほとんど印象に残っていませんでした。そのうち間違い無くまたそうなるでしょう、浅いんですよね、話が。分厚い本を映像化するのも楽ではないとは思いますが、結構ヒドイもんです。それにしても例のシーンの痛い事と言ったら・・・ あ、別にそういう趣味じゃありませんよ。否定すればするほど怪しくなりますが、本当に。 【HLB傭兵】さん [DVD(字幕)] 4点(2009-12-12 01:43:28) 124.ものすっごく淡々としている。観客はただただ垂れ流される情報に対して受身になるばかりで想像の余地を与えてもらえない。 難解なサスペンスの皮をかぶったエンターテイメントの皮をかぶった単なる妥協だらけの糞映画。 【bolody】さん [映画館(字幕)] 3点(2009-07-09 02:13:19) 123.まさに評判通りとはこのこと。大前提として日本人向けの映画ではないのだろう。最初から最後までトム・ハンクスの講義を聞いて映画が終わってしまったような印象がある。まあ謎解き自体は最初のフィボナッチ数列辺りまでは楽しめたが、後半になるにつれだんだん論点がバラバラになり、結局宗教感などの問題になってきてしまったのでちんぷんかんぷんに。まあ、キリスト教の世界は海より広いってことだけはわかった。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 4点(2009-06-11 19:39:33) 122.原作を読んでないと楽しめないのかなあ?よく分からなかった。宗教的な話もあまり好きじゃないし。 【鈴都丸子】さん [地上波(吹替)] 4点(2009-06-08 13:48:55)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS