みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
39.確かにゲストやロケは豪華だし、予算的に映画なのでしょうが、内容はテレビスペシャル。しかし連ドラは好きで観ていたので、その延長として楽しめました。 【movie海馬】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-06-01 15:25:34) 38.ドラマは見ていませんが、あの服と髪型で法廷に立つ型破りな検事・・・っていう設定でいきなり失笑。リアル感があるとかないとかいう以前の問題で、気持ちが話にまったく入っていきませんでした。役を表現する演技力がないから、アイドルのキャラに合った役を無理やり作る。だからこんなバカバカしいことになっちゃうんですね。 脚本がどうとか演出がどうとか、映画として評価するに値しないシロモノで、家族に無理やりつき合わされて観たものの、「木村拓哉という役」しかできない芸無しアイドルのナルシス演技、耐えられませんでした。 【ramo】さん [地上波(邦画)] 1点(2015-08-08 01:55:46) 37.HEROは、フジの『TVドラマの延長映画』の中でも、良い出来だったと思う。 もとのドラマも面白いからだと思うが、起承転結がしっかりしていて、劇中の色々なドラマが絡み合って1つの結末に落ち着くのは気持ちいい。 キャストも豪華だし、見て損はないと思う。 カップルで見るのにおすすめ。 【Sugarbetter】さん [映画館(邦画)] 7点(2011-01-21 20:30:37) 36.いい男といい女が難事件を解決しながらちょっぴり恋もしちゃいました。典型的な日本のドラマ仕立て。可も無く不可も無く。 【ぷろぐれめたる】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-26 18:00:49) 35.キムタクのドラマの中でもHEROは好きな方でしたが、なんか疾走感が無かったですね。 けっこう序盤から事件を覆う闇が見え隠れしてて、謎解きという部分も、わかりきった答えに皆が協力して立ち向かっていく、というパターンだったので、テレビドラマ版でもうやりたいことはやり尽しちゃってたのかな?と。 【バニーボーイ】さん [ビデオ(邦画)] 5点(2009-12-15 09:32:47) 34.テレビ版の大ファンなんで退屈せずに楽しく観賞できました。私は記号的な所謂キムタクのキャラとしては久利生公平が最もマッチしていると思っているのでこの映画においても彼の演技に全く不満はありません。良かった思います。ただいくらなんでも尺が長すぎると思う。明らかに無駄なシーンも多いし。映画版西遊記でも思ったんですが何故だろう。テレビ放映された時のCM料に関係あるのかしら。出来としてはSPと思えば平均的。いつも思うのはフジテレビは1時間枠の通常ドラマや、たとえ2時間SPにしても地上波では素晴らしい作品創る力量あるのに、映画になると途端に駄作を作る。これもある意味謎。 【タッチッチ】さん [地上波(邦画)] 6点(2009-12-12 23:33:11) 33.ドラマは殆ど見たこと無かったものの、嫌々観賞。 思ったほど悪くなかった。 というよりは結構楽しめた。 くだらないことや、嘲笑するとこがあったが、まあドラマだからと許せる程度。 暴れん坊将軍見るようなつもりで観るのが吉。 【タックスマン4】さん [映画館(字幕)] 6点(2009-10-22 00:08:37) 32.実はドラマは一度も見たことありませんでしたが、友人がこの映画のDVDを貸してくれたので見てみました。豪華キャストだったし思ったより面白かったです。 【カルーア】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-06-09 20:18:46) 31.最後のキスを何となく羨ましく思う,37歳毒男でした. 【マー君】さん [DVD(邦画)] 5点(2009-06-02 23:31:04) 30.悪くはなかったです。 【上上下下左右左右BA】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-01-12 15:07:33) 29.TVのスペシャルドラマ版で良かったような。まぁ、TVドラマならここに書き込めない訳ですが。。それなりに面白かったです。 【山椒の実】さん [地上波(邦画)] 6点(2009-01-12 10:37:13) 28.2001年に放映された「HERO」はとても好きなドラマだった。 「検事」というこれまであまり題材にされなかった職業を描いたことによる斬新さと、サスペンスとエンターテイメントを巧く織り合わせた脚本力の高いドラマだったと思う。 ドラマ終了からすぐ続編シリーズへの期待が高まったが、「映画化」に対しては懸念の方が強く、それほど興味が涌かなかった。 テレビドラマの枠で小気味良く展開する方がこの作品の性質に合っていたと思ったからだ。 実際に観てみると、思っていたよりは、映画作品としての完成度は一定水準に達していると思う。 ただ、やはり少々無理矢理に“肉付け”して仕上げている感も否めない。 尺を満たすために全体的にテンポが悪く、無駄なシーンや展開も多かったと思う。 ドラマシリーズではほとんど描かれることがなかった法廷シーンは、とても面白味があったと思う。 時に冷静に、時に熱情的に弁論を繰り広げる木村拓哉演じる久利生は魅力的だったし、豪腕弁護士を演じる松本幸四郎との対峙は緊迫感があり良かった。 つまりは、もっと法廷シーンが多くて良かったし、被害者家族の描写や、証拠集めのプロセスなど「事件」に対する本質を更に深く描けていれば、ドラマシリーズとは一味違った「法廷映画」として更に完成度を高められたと思う。 そういう意味では、色恋に走り過ぎていたり、安易なエンターテイメント性にすがってしまっている部分が見えることは残念だ。 しかしながら、ドラマシリーズのファンにとっては楽しい作品であることは確か。 観て損はないと思うし、改めてドラマシリーズでの続編を期待したい。 【鉄腕麗人】さん [DVD(邦画)] 6点(2009-01-12 01:08:39)(良:1票) 27.映画じゃなく、ドラマっぽいね。 【ジダン】さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2009-01-11 10:46:24) 26.TVドラマの映画化なんて批判されがちだけど、それでもある程度の点数を保って「まあ楽しめる」程度の評価が多くなってるのはこの手の作品としては及第点以上ということ。要はリアリティじゃなくてエンターテイメントなんですよ。例えば証拠を探しに韓国へ行ったりなんてシーンも、現実は鑑識がちゃんと仕事してれば一切不要なことであって(車の塗料や破片なんかで特定できる)、誰でもそれなりに楽しめるというのは無駄でも盛り込んで楽しく見せようという努力のたまもの。実際ドラマ版は一切見てない自分もいろいろケチつけながらも結局最後まで見てしまいましたしね。ヒットもやむなし 【Arufu】さん [地上波(邦画)] 6点(2009-01-10 23:50:21) 25.人気テレビシリーズの劇場版だが、映画化するほどの内容じゃなかったかな?テレビスペシャル版で十分でした。 イ・ヴョンホンが出演させるためにわざわざ韓国にいったり、ストーリーもムダな部分もあった。 好きなシリーズなのでもっと観たいです。 【nishiken】さん [地上波(邦画)] 5点(2009-01-10 07:44:50) 24.なぜだ!?なぜ重要な証拠品を捜す為に韓国まで行ったのに、なぜ「通訳」を雇わない!? 【真尋】さん [地上波(邦画)] 2点(2009-01-05 12:26:22) 23.ストーリー展開はとても分かりやすく、ラストは仕事も恋もうまくいって想像通り。テレビで見る分にはドラマの拡大スペシャル版の感覚で普通に楽しめると思います。 【とらや】さん [地上波(邦画)] 4点(2009-01-04 00:14:10) 22.わざわざ映画でやる必要があったのか疑問だけど、久利生と雨宮の恋愛成就を見るのが 一番の目的だったのでこれでよし!他には特になし! ロケお疲れさん! 【オニール大佐】さん [映画館(邦画)] 5点(2009-01-02 18:10:05) 21.期待せずに鑑賞、意外と面白かった..演出が上手い、と思いますね~ この監督..そして、雨宮舞子のキャラが結構好きかも... 【コナンが一番】さん [DVD(邦画)] 7点(2008-10-15 17:24:03) 20.法廷のシーンの緊張感の出し方がなってない。法廷劇が映画のハイライトとなる本作においてこれは致命的でしょう。法廷劇はキャラクターの論旨が画面の唯一のアクションとなるのだから、俳優がダラダラ話している様ではお話にならない。またゲストタレントを見せびらかすキャスティングもどうなんでしょう。韓国編なんて恐らくはイ・ビョンホン出演させたかっただけでしょう。こんなもん「車は遠く離れた沖で発見された」の一言で不要になってしまう。タモリもあれだけ溜めてゲスト出演したら最早ギャグに近い。 【民朗】さん [映画館(邦画)] 5点(2008-08-12 00:32:52)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS