|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
5.まぁまあ楽しめました。
お話はウンコシッコとお下品の極みでラジー賞を取るのは仕方ないが、このくらいは「ははっ、くだらねー」と笑って許してほしい。
ただ、お話のくだらなさに比べて全般的に金がかかり過ぎですね。 【ぴのづか】さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-12-24 21:33:27)
4.ユニバーサルの重役のクビをとばし、ラズベリー賞に輝いた作品。
とくればさぞかしと思いきや、案外面白い作品だった。
全編にコメディが散りばめられており、ありがちなラストだけはまともなことを言って、
感動させようという事も無く、とにかくぬるい雰囲気が心地よく感じる。
カニが走ってきて急に茹でられたり、トカゲ人間が急に脱いだり、
不条理さが面白かったけれども怒る人もいるだろうな。コレ。お勧めできるかといわれれば、よほど心を許した友人でないとムリ。
70年代を意識しつつ技術は最新で、すき放題やっていて楽しいのですが、
このゆるさは人を選ぶというか世代を選ぶというか、やたらと低評価なのは致し方なし。
同世代の日本人には受けるのではと思います。 【病気の犬】さん [インターネット(字幕)] 6点(2015-12-21 11:48:14)
3.あはは、まあまあでした。米国のコメディには観てる途中でつらくなるようなお下劣なセンスのものも多いけど、これはそれほどでもありません。たしかにアホでしょーもないギャグの連発なれど、小5レベルの屈託の無さがあるんですよ。邪心の無さにつられて、つい付き合って観てしまうって感じです。B級ならではの手作り感も温かみがあって好感を持ってしまった。つい。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-10-15 00:26:46)
2.理由はわからないが面白かった(笑) 【HARD PUSH】さん [地上波(吹替)] 6点(2015-08-28 22:28:06)
1.ウィル・フェレル主演ですからわかりますよねwギャクは日本人にわかりにくいのは少なめのような気がします ちょこちょこ笑えました 【マーガレット81】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-09 17:05:10)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
8人 |
平均点数 |
5.50点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 1 | 12.50% |
 |
5 | 3 | 37.50% |
 |
6 | 3 | 37.50% |
 |
7 | 1 | 12.50% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|