|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
4.ピアノ四手連弾のシーンがとても綺麗に撮れていたのが印象的な映画です。怪しい雰囲気は邦題や予告編から感じた時がピークであり、映画自体はとても退屈でした。ゲイであることを告白したウェントワース・ミラーが、なぜこのような脚本を書いたのかが気になります。 【DAIMETAL】さん [DVD(吹替)] 2点(2014-08-10 07:19:44)(良:1票)
3.サスペンスとしては、緊迫感や恐怖は感じませんでした。ミステリーとしてはほぼ予想どおりの展開で意外性はありませんでした。でもシリアルキラーになるような人間は先天的にその素質があるという設定は新しい気がします。実際どうなんでしょうか。 【ぽじっこ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-06-30 21:39:24)
2.最初は演出過多で笑ってしまう部分もあったが終盤になって引き締まった。それにしても邦題が陳腐。最近こういう例が多いが、せっかくの良品なのに邦題やパッケージが足を引っ張ることになるのはいかがなものでしょうか。 【kaaaz】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2013-12-28 20:42:28)
1.イノセントガーデンという邦題はなかなか的を得ていると思った。 【黒ネコ】さん [映画館(吹替)] 7点(2013-06-02 21:18:20)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
15人 |
平均点数 |
5.27点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 6.67% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 5 | 33.33% |
 |
5 | 3 | 20.00% |
 |
6 | 1 | 6.67% |
 |
7 | 4 | 26.67% |
 |
8 | 1 | 6.67% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|