|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
2.有名なウィンチェスターミステリーハウスとその女主人サラ・ウィンチェスターを、まったくの捻りなしに映画にした作品。
しかし…映画なのだから、少しくらい捻りを入れた方がよかったのではないだろうか…と思ったほど、すべてが単純で面白くなかったです。
肝心の屋敷の、160の個室や47個の暖炉、17の煙突、地下室、エレベーター、蜘蛛の巣モチーフ等々がまったく魅力的に描かれていない!
ストーリーがだめなら、せめてミステリアスな屋敷を堪能したかった。
これならS・キングの『ローズレッド』の方が、ストーリーもずっと面白い上、屋敷もよくできている。
映画というのは、舞台に本物を使えるかどうかではなく、どう描くかでまったく出来不出来が違ってくるのだから、この題材を扱うのなら、もっと表現を頑張ってほしかったです。 【りりらっち】さん [インターネット(吹替)] 4点(2020-06-10 13:33:33)
1.超有名オカルトスポットであるウインチェスターハウスを正面から描いた映画というのは実はほとんど存在しません。
この映画はその稀有な一本なのですが…残念ながら映画の出来はあまり褒められたものではありません。
凡庸なストーリーについては特に語る事もなく…このジャンルにはもっと安っぽいツッコミどころ満載のバカ映画も沢山ありますが、この映画は地味すぎてそういうのもなく…「ただただ地味に普通以下」の非常に残念な一本です。 【あばれて万歳】さん [インターネット(吹替)] 4点(2020-04-01 11:06:29)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
10人 |
平均点数 |
4.50点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 10.00% |
 |
4 | 4 | 40.00% |
 |
5 | 4 | 40.00% |
 |
6 | 1 | 10.00% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|