|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
5.ジャッキーチェン以外、ピアース・ブロスナンを含めてなぜか皆B級の空気が出ていました。話が若干複雑で全て理解できませんでしたが、ジャッキーのアクションも含めて結構面白かったです。 【珈琲時間】さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-06-22 08:08:45)
4.IRAって活動休止中じゃなかったけ?
寝た子を起こすような映画は作らないでほしいのと,テロによる紛争が起こらないことを切に願います.
ジャッキー・チェン主演ですが,いつものアクションとは違って新鮮でした. 【あきぴー@武蔵国】さん [インターネット(吹替)] 5点(2022-01-09 18:33:26)
3.私がこの映画をわざわざ吹き替え版で観た理由はシンプル。
ジャッキーチェンの声はやっぱり石丸博也じゃないと!だからです。
世代的にこのイメージはもう絶対固定なのです。
石丸博也もジャッキーも当然のように年を取ったわけですが(なにせ石丸博也は来年80歳)、しかしその健在っぷりは観ててうれしくなります。
で、映画ですが、ジャッキーらしいコミカルな動きのアクションはこの重厚な内容とちょっと折り合いが悪いかな、と思ったりもしますが、真摯な作りで合格点。
私が観たのは日本(中国)公開版なのですが、劇中に出てくるIRAがなぜかUDIという謎の組織名に置き換えられていたので頭の中で「UDI→IRA」という変換が必要なのが困り物でした。
西洋公開版ではそのままIRAらしいのですが、なぜアジア版は名前変えてるんでしょうか??不思議です。 【あばれて万歳】さん [インターネット(吹替)] 7点(2020-11-19 04:17:13)
2.終始無表情のまま、あまりにも大きな悲しみと怒りを膨らませ爆発させるジャッキー・チェンが、哀しく、怖い。
“なめてた相手が殺人マシーン”モノのエンターテイメント性と、スパイ映画のスリリングさと、ジャッキー・チェン映画のアクション性が見事に融合した映画世界はとてもエキサイティングだった。
アジアを代表する国際的アクションスターも60代後半に差し掛かり、流石にその風貌は老け込んでいる。
特に今作では、役柄的にも“隠居”状態で唯一の家族である愛娘と残された幸せを噛み締めつつ生きている初老の主人公という設定。
ジャッキー・チェンらしい、“やりすぎ”と“下手”の間をゆく役作りもあり、足元もおぼつかない様子を序盤からくどいほどに見せる。
そんな主人公が理不尽極まる娘の死を目の当たりにして、己の中の眠れる狂気を目覚めさせていく様には、荒唐無稽はあるけれど、それ故の独特の不気味さもあり目を見張るものがあった。
主人公の男が“ジャッキー・チェン”であることを十分に理解しつつも、こんなしょぼくれた爺さんがどうやって復讐を果たすのかと思わせてくれ、観客の興味の持続が非常に巧みだったと思う。
このあたりは、「007」シリーズでも手腕を発揮してきたマーティン・キャンベル監督のなせる業だろう。
そして、眠れる“ドラゴン”が短期間でその能力を呼び起こさせるくだりにおいては、律義にも“トレーニングシーン”を挟み込んでおり、その演出においてはジャッキー・チェン自身の変わらない愚直さが溢れ出ているように思った。
その短い「特訓」のシークエンスは、思わず笑ってしまったけれど、主人公を演じているのがジャッキー・チェンだからこそ、妙な納得感を持たせてくれ、その後の格闘シーンを違和感なく観ることができたと思う。
また、今作とは全く関係ない娯楽映画史の文脈を辿ると、“元・香港国際警察(ジャッキー・チェン)” VS “元・英国秘密情報部(ピアース・ブロスナン)”というスーパースター同士の構図も見えてきて、映画ファンとしては殊更に高揚感が高まった。
主人公は、驚異的な身体能力と破壊工作技術で、テロリストチームを追い詰めていく。
ただし、初老の元特殊部隊エージェントという主人公の設定がこなすアクションとしては、ちゃんとく抑制が効いており、彼が対決し撃滅する相手側のレベルとしても、決して非現実的ではなかった。
ラストの顛末においても、ポリティカルサスペンス的なシビアなスリリングさが加味されていて、映画全体の精度は極めて高いと思えた。
ジャッキー・チェンにおいては、「アクション映画引退」という報をこの十数年の間で何度も聞いた気がするが、まあこの映画で見せる程度のアクションは彼にとってはその部類に含まれないということだろう。
それならば、稀代のアクションスターの“非・アクション映画”における新境地には今後も期待できる。 【鉄腕麗人】さん [インターネット(字幕)] 8点(2020-11-08 00:02:58)
1.ジャッキーとブロスナンの年相応の顔立ちに驚く一方で、若かりし頃のジャッキー映画をワクワクして観た昔が懐かしく思えてしょうがなかった。ジャッキーのアクションは昔のような派手なものではないが非常にリアル。面白かった。 【MASS】さん [映画館(字幕)] 7点(2019-06-20 22:10:04)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
15人 |
平均点数 |
6.73点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 2 | 13.33% |
 |
6 | 5 | 33.33% |
 |
7 | 4 | 26.67% |
 |
8 | 3 | 20.00% |
 |
9 | 1 | 6.67% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|