|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
2.こりゃ、あかんわ。
どんなに安い作品であっても彼が出演すれば、なぜか「ニコラスケイジ映画」というジャンルとして一定の水準に達してしまう、そういうもんだと思ってたんですが、彼のニコラスケイジ魂をもってしても、どうにもならん場合もあるんだなあ。彼の出演を待っているボツ寸前の映画企画は世の中にゴマンとあるはず、その彼の貴重な時間をムダにした罪は、重いぞ。貴重かどうかは知らんが。
トリップしてます的なサイケ調の思わせぶりな映像が延々と続きますが、この路線で行くなら行くで、しっかり腹くくって、目を見張るような映像を作り上げて欲しい。スローモーションをいくら多用しようと、サエない映像はやはりサエなくって。
イメージビデオ撮るつもりなら、2時間も要らない。
ただ、炎にニコラス・ケイジは、よく似合う。気がする。さすが、ダテにゴーストライダー演じてないねえ。 【鱗歌】さん [インターネット(字幕)] 2点(2022-04-10 22:14:47)
1.
なかなかのカルトっぷりを発揮しとる作品。
そして、文芸からアクションまで、多数のジャンルを渡り歩いてきたコラスケイジの到達点とも言える。
ランブルフィッシュで初めて見て、アパッチやら、コットンクラブやら、リービング・ラスベガスやら…
そしてワイルド・アット・ハート後の、ザ・ロック、コン・エアーとかフェイス・オフのような娯楽作もいいなーと思ったけど…
やっぱり今作のような狂気を滲ませるキャラが特筆して似合うと思った次第。
※ウィッカーマンも結構好き♪
んで、作品の評価だけど…人によっては、この映像の雰囲気に好みが解れるだろうけど、俺は前半はめっちゃ好き。
ただ(勝手に広げた妄想のせいで)後半はマイナス点で、残念だけどこの点数です。
物凄くダークサイドに落ちた作品だけど、もっとメリハリをつけ、焦点を絞って作ってりゃ凄かったんじゃないかなー…と思ったり。
もう少し下品だったらネクロストーム社の「アダム・チャップリン」になるんだが、そこまで下品にはならないように留まってるね。
なんにせよ、まったく人に勧められないけど、俺は結構スキ。
特に、前半の雰囲気が、他の作品で酷似してないと思われ堪らなくスキ。
ラスト車の中で、狂ったような笑顔が票に幸せそうでスキ。
前半=8点
後半=6点
って事でこの評価。
新作のカラー・アウト・オブ・スペースも面白かったな…。
あ、一応同じ制作会社なのかな?…カラー的な雰囲気も何か似てて納得。 【映画の奴隷】さん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2020-08-20 22:39:47)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
4人 |
平均点数 |
4.75点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 25.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 1 | 25.00% |
 |
5 | 0 | 0.00% |
 |
6 | 1 | 25.00% |
 |
7 | 1 | 25.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|