みんなのシネマレビュー

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

2020年【日】 上映時間:95分
アクションドラマSF戦争ものアニメシリーズもの小説の映画化TVの映画化
[キドウセンシガンダムセンコウノハサウェイ]
新規登録(2020-05-05)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-01-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2021-06-11)
公開終了日(2021-11-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督村瀬修功
小野賢章ハサウェイ・ノア(マフィティー・ナビーユ・エリン)
上田麗奈ギギ・アンダルシア
諏訪部順一ケネス・スレッグ
斉藤壮馬レーン・エイム
津田健次郎ガウマン・ノビル
石川由依エメラルダ・ズービン
武内駿輔イラム・マサム
種﨑敦美メイス・フラゥワー
山寺宏一ハンドリー・ヨクサン
古谷徹アムロ・レイ
佐々木望ゲイス・H・ヒューゲスト
早見沙織ケリア・デース
川村万梨阿クェス・パラヤ
沢城千春ミツダ・ケンジ
落合福嗣レイモンド・ケイン
原作富野由悠季
矢立肇
脚本むとうやすゆき
音楽澤野弘之
製作サンライズ
企画サンライズ
配給松竹(松竹ODS事業室)
作画恩田尚之(キャラクターデザイン)
カトキハジメ(メカニカルデザイン)
山根公利(メカニカルデザイン)
録音木村絵理子(録音演出)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


6.ガンダムはZの序盤で中二病的ストーリーに耐え切れず脱落しましたが、なぜかこの映画は好きです。映画って、映像と音楽、それに雰囲気が良ければ話が謎でも楽しめるものなんだと再認識しました。 クレイバードさん [地上波(邦画)] 7点(2024-02-25 16:18:02)

5.失敗だ。ファーストと逆襲のシャアを見たくらいでこの映画を見るのは無謀な挑戦だった。全くストーリーについていけない。せめてもう少し説明があればわかりやすかったが…。 木村一号さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2022-07-17 21:40:13)

4.全体的に地味な印象を受けるが、オカルトパワー満載の話ではないので、作品に集中して楽しめた。 misoさん [インターネット(邦画)] 6点(2022-07-12 23:33:25)

3.これまでのガンダムシリーズと違って、別のリアルな感じの展開は期待を持たせる。 ただし、この映画で完結しているとは言えず、そして何と言っても、肝心の戦闘シーンが文字通り「暗い」。なのでよく分からないフラストレーションが溜まる。 simpleさん [インターネット(邦画)] 6点(2021-12-26 17:01:46)

2.なんとなく観はじめたら 最後まで 鑑賞..とてもリアルな戦闘シーンに、シリアスな物語に 驚いた..ファースト以外で こんなリアル路線のガンダムが創られていたなんて..続編に期待... コナンが一番さん [インターネット(邦画)] 6点(2021-12-05 14:02:42)

1.先日観たガンダムNTと比べるとそのクオリティは雲泥の差。 劇場にかけるならやっぱこれくらいのクオリティじゃないと…と思うくらいの超絶クオリティ。 特にMS戦のそれは「めちゃくちゃかっこいい」と素直に感動できるレベルで個人的にはいままでのガンダム作品で一番のかっこよさだと思います。 さてこのハサウェイ、今までのガンダムと違うのは、その戦いがテロリスト戦である事です。 「いや0083のデラーズフリートとかだって実質テロリストじゃん?」なんて思うかもしれませんが、あれはジオンの再興だなんだを謳ってコロニー落としするぜ!みたいな規模の話で、やってる事の規模がでかいんですよ。 実行主体はテロリストであっても話の規模としては戦争レベル。 でもこの閃光のハサウェイはやってる事の規模と内容がほんとにテロリストなのです。 そして主人公はテロリスト側の人間なのです。 「いやガンダムWの主人公サイドもテロリストじゃん」と思うかもしれませんが、彼らは少なくとも軍人相手に戦争してました。 つまりやってる事はあくまでも対軍隊の軍事行動です。 しかしこの閃光のハサウエイは、民間人を相手に作戦を行います。 「連邦の高官を殺害するためには民間人もおかまいなしに殺す」というのが、テロリストじゃなくてなんでしょう? シャアが掲げた理想をおいかけて…みたいな信条があるのは、本物のテロリストだってそうです。 リアルのテロリストも彼らなりの理想があるからテロを起こしてるわけです。 その理想が世界の今の標準とイマイチ嚙み合ってないからテロという力技で解決しようとしてるだけで。 この映画で描かれる主人公サイドの行動はまさにそれなのです。純然たるテロ。 純然たるテロリストを主人公に据えた…という意味で、今までのガンダムの中では非常に斬新なスタンスの作品だなと思います。 さてこの映画の点数ですがクオリティも高く内容も面白いと思うのですが、つける点数としてはそこまで高くありません。 その理由は簡単で、これが何部作かの1作目であって、全く話が完結してない事です。 最終的には続編も観てまとめての評価をするしかない作品だと思うので、とりあえずここは7点をつけておきます。 あばれて万歳さん [インターネット(邦画)] 7点(2021-10-27 21:26:09)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.06点
016.25% line
100.00% line
200.00% line
3212.50% line
400.00% line
500.00% line
6318.75% line
7850.00% line
816.25% line
916.25% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 5.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review2人
4 音楽評価 3.50点 Review2人
5 感泣評価 3.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS