みんなのシネマレビュー

秘密の花園(1993)

The Secret Garden
1993年【米・英】 上映時間:102分
ドラマファンタジーファミリーリメイク小説の映画化
[ヒミツノハナゾノ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2012-09-07)【ESPERANZA】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アニエシュカ・ホランド
キャストケイト・メイバリー(女優)メアリー・レノックス
マギー・スミス(女優)メドロック夫人
ジョン・リンチ〔男優・1961年生〕(男優)クレイヴン伯爵
イレーヌ・ジャコブ(女優)レノックス夫人/クレイヴン伯爵夫人 リリアス
原作フランシス・ホジソン・バーネット「秘密の花園」(新潮文庫 ほか)
脚本キャロライン・トンプソン
音楽ズビグニエフ・プレイスネル
撮影ロジャー・ディーキンス
ジャージー・ジーリンスキー
製作フレッド・フックス
フレッド・ルース
キャロライン・トンプソン(製作補)
ワーナー・ブラザース(共同製作)
製作総指揮フランシス・フォード・コッポラ
配給ワーナー・ブラザース
美術スチュアート・クレイグ[美術]プロダクションデザイン
衣装マリット・アレン
字幕翻訳古田由紀子
あらすじ
インドがまだイギリス領だったころの物語。インドで両親に顧みられることなく、召使に囲まれて育ったつむじまがりのメアリ。両親と死別し、イギリスの叔父に引き取られることになったメアリは、そこで凍りついた心を溶かす、様々なものに出会う…。

稲荷寿司】さん(2004-06-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12


33.原作未読、マギー・スミス目当ての鑑賞。 彼女にうってつけの役柄で作品を引き締めてくれたのは流石の一言。 大人達の価値観に縛られない子供三人の触れ合いに、動物の鳴き声と物言わぬとも花開く植物たちに、カサカサな心が洗われたかのようで泣き通しでありました。忘れじの名作であり仰天した製作総指揮のフランシス・フォード・コッポラに拍手喝采。 The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 8点(2022-10-21 15:47:27)

32.花園こそが物語の核なんですから、もっとじっくりと見せてほしかった気がします。広いのか狭いのか、どういう作りなのか分かりませんでした。とはいえ、花園の再生を機縁に人の絆が生まれるのにはホロリときます。良い映画です。 次郎丸三郎さん [DVD(吹替)] 7点(2020-10-31 00:02:47)

31.目に入ったジャケットが可愛らしくて観ることに。とてもメルヘンなお話で、秘密の花園のお花が綺麗でうっとりとしながら観ました。 *まみこ*さん [DVD(字幕)] 7点(2011-05-18 14:14:27)

30.荒れ果てた庭のほうが子どもは興奮すると思うんだけど、ワビサビの東洋の子どもだけですか。冒頭がインドの砂漠で、花園との対比がはっきりしている。あちらの考えでは、荒廃とか砂漠とかには価値がなく、あくまで人工の庭園になって価値が出てくるらしい。弱さとかおびえは「臆病」として排斥されるべきものと当然視されている。その衰えも自然の一部として愛でることが出来るとは、あちらではまったく考えないらしい。ま、そういう時代の原作なんだから、そう思って見ようとはするのだけれど、それにしちゃ花園に迫力がないよなあ。あの荒廃の魅力を覆すだけのものが感じられない。病弱の子が立ち上がる、ってのにはやっぱりホロリとさせられるが、全体として「子ども」のイメージが狭い気がした。 なんのかんのさん [映画館(字幕)] 5点(2011-05-13 09:50:08)

29.幼少の頃よく見ていたアニメ世界名作劇場そのものでした。これならアニメのほうがよかったかな…終わってしまって残念です。 色鉛筆さん [DVD(字幕)] 3点(2008-08-31 10:51:45)

28.演出が地味で損をしてしまった映画に思えます。花園の花が一斉に咲くような、劇的な展開が欲しかった。主人公の女の子はとてもかわいいですね。今頃何をしているのでしょうか。 shoukanさん [映画館(字幕)] 5点(2008-04-19 18:34:46)

27.同じバーネットの優等生的な「小公女」「小公子」よりドラマ性の強い物語。(でもあちらも好きです) 不器量な設定のメアリー(ケイト・メイバリー)はともかく、コリンとディコンは本のイメージそのまま。 ディコンと(花園と対照をなす)原野の比重が小さいので脆弱なイメージではありますが、ガーデニングが盛んな英国らしい作品。 小説の最後はコリンと父親だけの世界になっていて不完全だったのは補充されており、メアリーが庭園の鍵を見つけるあたりも本より自然な流れです。 厳格な家政婦メドロックは、マギー・スミスが演じるだけあって終盤はいい場面も用意されており、医者やディコンの母親など削られているキャラクターもいますが、無難にまとめて原作好きな方は十分満足されそう。 レインさん [映画館(字幕)] 6点(2007-06-16 16:02:57)

26.原作は未読です。退屈しはしないかと正直不安でしたが、幸いなことに杞憂に終わりました。ミステリチックな面があって、なかなかに面白かったです。子供たちの友情もよく描かれていて、後味爽やかな作品です。 Kさん [ビデオ(吹替)] 6点(2006-06-24 00:21:50)

25.点数高いので期待しましたが、イマイチ。人物設定がハイジに似てるような気がする。 東京50km圏道路地図さん [ビデオ(字幕)] 4点(2006-05-14 22:42:29)

24.冒頭からスッと入っていけた。屋敷のシーンが多かったせいで少し暗い映画になってしまった感じがする。花園シーンをもっと多くしてほしかった。それ以外、あまり細かいところは気ならない。爽やかな終わり方で、「観てよかった」と気持ち良い気分になる。 Syuheiさん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-22 20:17:45)

23.結構丁寧に作られていました。コッポラ監督って言うのにはちょっと驚き。主役の女の子がかわいい☆ kanekoさん 5点(2005-01-14 16:08:00)

22.こういった名作文学を映像化するのはかなり難しいと思う。そういう意味でもこの作品はすごい。まず言いたいのは、思わずウットリしてしまうほど美しい映像です。大画面で見たいなぁと本気で思いました。それに、荒れ果てた冬のガーデンから春になり、美しく変貌していく様がダイナミックに演出されていて感動・・・。主題歌の"WINTER LIGHT"も映画に合っていてすごくいい。あと、メアリーとマーサかわいかった・・・。 A.O.Dさん 7点(2004-10-29 17:00:14)

21.観賞後、他の皆さんが書かれたレビューを読んでびっくり!感想が同じじゃあないか。小学生の頃に読んだ原作のイメージそのままの映画でした。ヒースの茂った荒野、大きな大きなお屋敷、ふくれっ面メアリー、意地悪メドロックさん……。自分の思っていた世界にカチッとはまっていたので観やすかった。でもそれは制作者達に個性やイマジネーションを吹き込む力が弱かったってことかなあ、とも思います。それとも、「子ども向け名作映画」を無難に作ってみただけなのかも。コッポラ?!へえ。 のはらさん 7点(2004-09-12 10:27:48)

20.「秘密の花園」は子供のころ大好きで何度も繰り返し読んだ物語(ちょっとノリは違いますがアニメも欠かさず見てました)。そんな私にとってこの映画のキャスティングは文句のつけようがないし、冬の荒涼とした風景、荒れ果てた庭が春になって美しく彩られていく様はまさにイメージ通り!動物たちも生き生きしていて可愛いです。どうしてこんなに懐いているの?よくこんなショットを撮れたものだ。前半が薄暗く陰気な分、生のエネルギーに満ち溢れたラストは最高です。好きな物語ほど映像化されてしまうとガッカリすることが多いのですが、この映画に関しては「イメージ通りの映画を作ってくれてありがとう!」とスタッフにお礼を言いたい気分になりました。監督も脚本家もこの物語が愛読書だった、というのもうなずけます。「カレンダー・ガールズ」に続いてヨークシャーの大自然にすっかり魅了されてしまった私。というわけでもうすぐ行ってきます!丘の上で走り回って、それから太極拳するぞ。 ROMYさん 9点(2004-07-31 01:58:46)

19.私のイギリス好きを決定付けた物語。故に、自分の中で世界が構築されすぎていて、自分の世界とコッポラさんの世界の違いを確認するに終始してしまいました。 クレイヴン伯爵はもうすこしどっしりした感じの人がよかったけど、原作に基本的に忠実で、人物も、及第です。 そしてヨークシャーの風景がとにかく美しいです。メアリ達の生きた地に、後に『カレンダーガールズ』の登場人物たちが生まれて、そしてメアリたちが走り回ったであろう丘の上で、太極拳するんだよな~って思わせるような、とても大きな時間の流れを感じさせる作品です。 稲荷寿司さん 6点(2004-06-26 10:30:48)

18.あまり期待してなかっただけに、かなり好印象の美しい映画。ロリコンの人も満足できるでしょう。 マックロウさん 7点(2004-06-15 16:58:20)(笑:1票)

17.ヒースの鬱蒼と茂る荒野、冷たい雨、古い石の屋敷・・・(原作いいんですよ~、英国調にうっとり・・・)。もっとこじんまりとした印象を持っていたので、ビッグハッピーな話になっててびっくり(^^)。素敵でしたが、自分の思っていた世界とは少し違っていました~。 ジマイマさん 4点(2004-05-04 22:33:34)

16.冬の間寂しかった我が家のベランダも、春になって近頃俄然賑やかになって来た。新しく植えた苗もかわいいのだけど、冬の間茶色くてカサカサだった枝からポツポツと生えてくる緑はもっと愛おしい。冬の間ほっぽらかしておいたのに春になれば何度でも再生する、その生命のエネルギーにはすさまじいパワーがある。この映画はそんなエネルギーが奇跡を起こすことをすんなり受入れさせるような作りになっていて、こじんまりとした良い作品だと思う。それにしてもここにレビューされてる方は原作ファンの方が多いようですね。かく言う私も子供の頃大好きで何度も読んだのが「秘密の花園」と「ああ無情」それとアンデルセン童話で、これらの作品は現在の自分の感性に結構影響を与えている気がします。 黒猫クロマティさん 6点(2004-04-14 11:17:19)

15.子どもの頃に繰り返し読んだ原作(といっても昔の「少年少女世界名作文学全集」といったたぐいのだから、今思えば潤色されていたかも?と思いますが)の世界が、そのまま映像になって現れて驚きました。読者の心に生まれたイメージは人それぞれのはずですが、この映像ならほとんどの人から文句が出ないのではないか、と思うほど見事です。子どもの心も丁寧に描かれているので、良質な児童文学映画として、老若男女どなたにもオススメできます。 おばちゃんさん 8点(2004-03-25 10:21:08)

14.子供の頃に読んだ名作が見事に映像になって蘇った。そうそう、最初メアリーは心のひねくれたわがまま少女だったし、親切な若いメイドとその弟によってだんだん心が優しくなっていくんだったと思い出した。 屋敷の雰囲気、そして花園、周りの自然の感じも見事に映像化されていて素晴らしい作品だと思った。 話の筋は少し、「アルプスの少女ハイジ」に似てるところがありますよね。将来の三角関係がちょっと心配。・・・(いらぬお世話?) JEWELさん 8点(2004-03-15 21:12:23)

別のページへ
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 37人
平均点数 6.70点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
312.70% line
4410.81% line
538.11% line
6616.22% line
71027.03% line
81027.03% line
925.41% line
1012.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review4人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS