|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
7.日本の殺陣・中国の武術・ハリウッドのILMなどの様々な技術を駆使した韓国大作アクション。シュリを超したヒットを韓国では飛ばしたらしいですが、こういう武侠映画は日本ではあまりウケず失敗しました。しかし、アクションはスピード感があり、香港のクルクルアクションが好きであれば楽しめるのではないでしょうか。ドラマは悲劇的すぎるので、どうも…。 【ユウジロウΣ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-31 00:24:34)
6.深夜にたまたまやっていて期待せずに見ていたらついつい最後まで見てしまった。他の人のレビューにもある通りありがちなメロ映画ではあるが、TVドラマ好きの人にはとても面白い内容だと思う。こういうベタな純愛ものは結構好きです。 【MS】さん 6点(2005-01-31 00:22:43)
5.どうなんでしょう。香港映画には負けてられへんでぇ! て感じでワイヤーアクションを見せてるけど、でもクルクル回る戦い方に韓国の伝統芸能を、この悲哀感漂うお話に韓国映画らしさを感じますね。 【あろえりーな】さん 5点(2005-01-25 01:22:54)
4.キム・ヒソンが綺麗でした。顔が似ていて人間関係が解り辛かったけど、意外と面白かった。 【山椒の実】さん 5点(2005-01-17 00:37:28)
3.単なる香港武侠アクション映画の韓国製コピー商品かと思いきや、その実態は、モンゴル族、漢族、高麗族の謀略渦巻く14世紀の中国を舞台に、民族を超えた禁断の愛に殉じる男女を描いた大河メロドラマ。本家香港映画に対し、これが漢と韓の違いか、本作はかなりじめじめとした肌触り。聞けばこの映画の原作は、彼の地の人気少女マンガなのだとか。やっぱり~。昨今の韓流も全てが少女マンガ的ノリの物ばかりだし、従ってその信奉者も女性ばかりになるのには合点がいく。ということで、いくら勢いのある韓国映画と言っても、つまらないものはつまらないので、4点献上。 【sayzin】さん 4点(2004-10-22 00:05:23)
2.失敗したツイ・ハーク映画をみせられた気分。
技術的にも内容的にも『チャイニーズ・ゴースト・ストーリー』の頃の香港アクションもののパクリにしか思えなかった。
しかも長すぎ。 【拇指】さん 3点(2004-07-13 15:43:30)
1. 【SUM】さん 7点(2003-12-22 17:20:46)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
9人 |
平均点数 |
4.89点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 11.11% |
 |
4 | 3 | 33.33% |
 |
5 | 2 | 22.22% |
 |
6 | 2 | 22.22% |
 |
7 | 1 | 11.11% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|