みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
14.オイラがスーパーマン映画につけられる最高の点数はここまでじゃないかと思うんですよ。 映画としてクズなのは否定しないし、実際何度もズッコケながら観てたわけだけど、すでにオープニング開けの中東のシーンで「これがもう自分の観たかったスーパーマンの全てなんだなァ」と理解していました。 あれほど、歴史あるスーパーマンのお約束を踏襲しながら、現実世界に当てはめて陰鬱なビジョンを打ち出した場面は寡聞にして知りません。 危険を顧みないヒロインの無謀な行動を陰からサポートし、絶体絶命のピンチには必ず助けに現れる…だが、このシリーズでのヒロインは過去のナンチャッテ記者じゃなく、テロリストにインタビューに行くピューリツァー記者。背後にうごめく様々な存在を考えれば、この「スーパーヒーローの法則」を利用していろいろ政治利用できちゃう。 冒頭でこの宣言ですよ。今回はネタバレなしで書きますので詳しい裏側までは書きませんが、そういうネタバレ情報なしでも、オープニングのこのエピソードは古典的な「抑止力」の戯画で、現代の縮図で、スーパーマンの矛盾をシンプルに表現できている。秀逸です。 クライマックスへの幕開けで敵が「絶対神は善人ではあり得ない」と語る。これが本作の唯一のテーマであって、100年近い長きにわたってスーパーマンがもだえ苦しんできた根源のテーマのようなもの。前作で原点回帰(スーパーマンの元ネタと言われるフィリップ・ワイリーのSF『闘士』のコト)し、原点ですでに提示されていたテーマ(読者に投げかける形で話が終わり、実は解決していないんですが)をキチンと発展させて、「言葉」としてセリフで明言した。 「力を持った絶対善は存在できない」と。 この、アメリカ史大反省会みたいな作品が、コミック作品の映画化として実現されてしまったのが、ハリウッドの画期ではないかと思う次第。 明確な意思と背景を持った「自爆テロ」が描かれる作品でもあります。アメコミ作品でこれやったら、もう収集がつかなくなると思いました(実際、収集ついてるとは思いませんw)。本シリーズの原点回帰・リセット志向はそこまで強い。 もちろん、DCは作品をジャスティス・リーグへ繋ぐための布石として本作を考えているでしょうから、キッチリと出すべきものは出し、見せるべきシーンは見せ、監督の意向なんかおかまいなく商業ベースを保とうとしてる。 そのあたりの(ザック・スナイダーが消化しきれなかった・消化をあきらめた)ゴツゴツした部分が、どうしようもなく前半のテーマを際立たせて、忘れがたい陰影になっていました。玉に瑕があるからこそ、かえってその美しさがわかるような、そんな感じ。 前バットマン・シリーズも時間の経過感覚を失わせるような編集をわざと行って「終末感」を出し切っていましたが、今回のスーパーマンシリーズはさらに終末度の高い、テーマが強く物語のリズムが弱い展開で、上映中はその点(シーンの構成)に様々な死を読み取りました。 ヒーローの終わり、強きアメリカの終わり、皆を救うキリスト世界の終わり。 それが芸術系の映画ではなく、コミック系のハリウッド・エンターテインメントから発信されたことが、何かを予感させるんです。 次作のジャスティス・リーグ編では、何か新らしい始まりが提示されるといいんですが、あくまで現実世界に寄り添おうとしているこのシリーズ、そうは問屋がおろさないかもしれない…。 【エスねこ】さん [映画館(字幕)] 8点(2016-04-17 15:06:15)(良:3票) 13.IMAX3Dにて鑑賞。 世間的に評判の悪い『マン・オブ・スティール』の大ファンである私としては、ザック・スナイダーが続投する本作も期待いっぱいで鑑賞したのですが、本作は「期待を上回る大傑作!」というわけにはいきませんでした。ザック・スナイダーの手腕をもってしても、あまりにポテンシャルの違いすぎるスーパーマンとバットマンを無理なく共演させることは難しかった様子であり、各々のヒーローの良い部分を出せないまま終わってしまったという印象です。 スーパーマン対バットマンとくれば、盆対正月のやけくそみたいな大バトルを期待するところですが、中盤はチンタラと腹の探り合いをして、あまり見せ場がありません。ようやく見せ場が始まったかと思っても、実は夢でしたというオチがついたりと、この企画に期待されるだけの熱量がありません。 そもそも、両者は活躍の場が異なります。大空を自由に飛び回るスーパーマンに対して、暗闇を駆け回るバットマン。本作では主人公であるバットマンに合わせて舞台となるのはもっぱら夜であり、スーパーマンは完全に割を食っています。爽快感が皆無なのです。人助けをする場面はあるものの、これがまさかのダイジェスト処理。スーパーマンの雄姿については『マン・オブ・スティール』を参照してねという姿勢で作られているようです。また、クラークがうじうじと悩む様は『スーパーマン・リターンズ』以来の定番ですが、望まぬ能力とどう向き合うかというテーマが明確だった前作と比較すると、今回は一体何に悩んでいるのかがよく分からないので困ったものです。彼のドラマのハイライトは公聴会に出席したところだと思うのですが、何らの意見も表明しないままこれが中断したため、彼の考えは分からず仕舞いです。 バットマンはバットマンで、なぜあそこまでスーパーマンに執着するのかがイマイチ伝わってきません。ゾッド将軍戦で破壊されるメトロポリスに居合わせたことで(なんと、ゴッサムシティとメトロポリスは隣町であることが判明)スーパーマンのパワーの危険性を身をもって知ったとはいえ、まともにやりあえば到底勝てるはずのないスーパーマン打倒に命をかけようとした理由がよく分からないのです。さらには、スーパーマンとの和解にも唐突感があり、総じてドラマがうまく回っていません。クリストファー・ノーランが脚本から外れてしまうと、作品の質がここまで落ちるものかと驚かされました。 そんな中で良いところを持って行ったのが、ワンダーウーマンでした。登場場面の絶妙なタイミング、それまで重苦しかったBGMが突如民族音楽風の派手な音楽に切り替わり、千両役者登場!という空気を盛り上げます。彼女が思いの外強かったことも爽快感に繋がっており、これぞヒーロー映画という醍醐味を味わわせてくれます。彼女が出るのであればジャスティスリーグは安泰ではないか、そう思わせるほどの存在感でした。 【ザ・チャンバラ】さん [映画館(字幕)] 6点(2016-03-26 01:05:24)(良:2票) 12.ストーリーだけみれば特に複雑じゃないのに、実際に映画で観ると非常に雑然としていてわかりづらい映画。 なんでもカットされた30分を追加した版があり、そちらを観ると話がよくわかるそうなんですが、そもそもこれだけ単純な話なら2時間30分でも長すぎるでしょ。 いらない枝葉のような部分を整理して普通に撮ればいいだけなのに、監督の悪い部分が全開。 前作、マンオブスティールのときはもっとシンプルで普通だったと思うんですが、シリーズという事で悪い面が出ちゃったんでしょうか。 そもそもお祭り的娯楽作品のわりに基調が暗いんですよ。音楽でいえばマイナーコードで作られたような。 DCのこのシリーズ、このあとの各作品も微妙なのばかりで、ワーナーが力を入れてるシリーズのわりにイマイチなのがねぇ。 【あばれて万歳】さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-08-28 00:24:47)(良:1票) 11.ここの点数が低かったから、全く期待せずに観たのがよかった。 これからのバットマンは必ずダークナイトと比較されることになるので、 最初からハンデが大きすぎるが、このバットマンはマスクから除く素顔が やっぱりベール版にくらべてシャープさに欠けて、もっさりとかっこわるい。 あの強化アーマーも、あんなの着たらもうバットじゃないのでは? むしろアイアンマンに近くなってしまった。 そもそもバットマンはメタヒューマンじゃなくてただの金持ちだし、 仲間を集めようもくそもないと思う。 スーパーマンは、やっぱり浮いてる姿がかっこいい。 公聴会の爆発のときのくやしそうな顔はとてもよかったと思う。 ただ、やっぱりもっと活躍してほしかった。 全体的にけしておもしろくないわけではなく、私は次も観に行きたいと思う。 【Skycrawler】さん [映画館(吹替)] 7点(2016-04-14 08:38:43)(良:1票) 10.日本では「MARVEL」が認知されてるので、正直今回の「DCフィルムズ」作品はダメだろうと勝手に思っていました。 しかし予想を遥かに越えたクオリティーに驚きました。ストーリー性も飽きることなく構成されていて、 尚且ただのヒーロー映画ではなく、悪とはなにか?正義とはなにか?を考えさせられる映画でした。 ただのアクション映画だと思っていた自分が憎いです(笑) クリストファーノーラン監督の「ダークナイト」を思い出すようなストーリーでした(いい意味で) 悪は正義にもなり、正義は悪にもなる、スーパーマン バッドマンどっちが地球の正義と悪なのか。見ていてすごく惹かれました。 そしてワンダーウーマンの登場。 これがさらにワクワク感を高めました。 細かい点では、あれだけバッドマンがスーパーマンを憎んでいたのにあっけなく和解してしまったのは疑問を持ちました。 他にも色々ありましたが、一応ヒーロー映画なので細かいところは今回は大目に見てもいいかなと思います(笑) 会話を見る限りでは他にも仲間を集めそうですね。続きが楽しみです。 アクションだけでなく、ストーリー性も見ごたえも充分あるいい作品でした。 前作「マン オブ スティール」をみておくことをお勧めします。 【映画泥棒】さん [映画館(字幕)] 8点(2016-03-29 20:04:21)(良:1票) 9.次回作ジャスティスリーグへの布石のための作品でしたので細かいところはちゃんと描かれずおいしいところがなかったかもしれませんね。少々残念 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-10-15 08:13:38) 8.雰囲気もいいし、面白い設定だが、話が分かりにくい。 惜しい。 【simple】さん [地上波(吹替)] 6点(2019-10-05 10:30:29) 7.前作?のシリーズを見ていないので、バットマンとスーパーマンの設定など分からず話に入れない。 あとアメリカ人はこういう物が好みなんだろうか? ちょっと自分と好みが合わないな。 【miso】さん [地上波(吹替)] 4点(2019-10-04 23:17:27) 6.なにか惜しい。もっと面白くなりそうな映画なのに、面白くない。大作なのに、キャストもストーリーもいまいちって感じで残念。 【ぽじっこ】さん [3D(吹替)] 5点(2017-08-11 19:01:54) 5.これはタイトルを聞いた時点で笑っちゃったんですが、アメコミの世界じゃよく顔を合わせてる仲なんですね。てっきりゴジラvsキングコングみたいな思いつきの産物かと…。内容は私のようにアメコミに疎い者には厳しい作りと感じるが、前作よりさらに渋くなった硬派な作り自体は嫌いじゃない。そしてレックス・ルーサーがあのジョーカーと重なって見えた場面にはゾクゾクするものもあった。スーパーマンは力においては無敵でも、人間と同じ感情を持つが故に弱さもある。バットマンの危惧が杞憂にすぎないとは言い切れないことを突き付けられる。しかし、この後に起きたことは悪い夢。とくになんだ、あのでかいのは… バットマンの場違い感もシュールというかなんというか… ま、ゆっくり休んでくださいよ。あなたは生身の人間なんですから。 【リーム555】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-02-19 13:38:43) 4.今までアニメ、コミックなどで何度もスーパーマン対バットマンものは観てきてどれも面白かったけど、本作はちょっとストーリーがゴチャゴチャしていて長過ぎ。 ワンダーウーマンも一度完成した脚本に後から追加したような感じで登場する必要性は全くと言っていいほどない。 もう少し脚本を整理すれば面白くなったと思う。 【ガブ:ポッシブル】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-08-26 08:23:51) 3.「マジンガーZ対デビルマン」と思って観てたら、最後に突然キューティーハニーが現れて大活躍する、という趣向でしょうか。 冒頭こそ気合の入った破壊シーンを見せてくれますが、あとはグダグダ。とりあえずバットマンもスーパーマンもアタマ悪すぎ。いや、別にヒーローが賢くあって欲しいとは思わないけど、ただ本作の場合、映画がこうも無駄に長くなってしまった一因は、彼らのアタマの悪さにあると思います。 スーパーマンはどうやら、人々に嫌われているらしい。だけどその描写は、デモの光景に簡単に集約されてしまう。こんな説明シーンじゃなく、何か、スーパーマンに代わって我々の心に突き刺さるようなエピソードは無いもんなんでしょうか。 CG垂れ流しの中で、その後、緊張感をはらんだスペクタクルと言えるようなものといったら、撮り直しのきかないラストの「丸刈り」シーンくらいかも知れません。これもCGだったりして。 【鱗歌】さん [DVD(吹替)] 5点(2016-08-13 08:22:39) 2.本当は簡単なストーリーなのに、わざと難しく説明しているように感じました。それに、次回作以降を考えるあまり、1話ものなら解決すべき問題を、先延ばしにして中途半端なまま終わってしまっています。映像はすごいのに、大人向けの映画にしようと凝り過ぎた感じがしました。登場人物たちの狙いが、いまひとつ理解しきれませんでした。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 6点(2016-04-11 17:57:39) 1.筋肉も余分なお肉もたっぷりついた中年バットマンが、ものすごい重厚さと説得力でした。 対するスーパーマンもコスチュームがはちきれんばかりのムッキムキで、 日本の漫画原作映画は胸板だけでもキャラに近づけようという姿勢を見習って欲しいですね。 前作未見でしたが問題なく楽しめましたし、2大ヒーロー激突映画として上手くまとめてあると思います。 【4吉】さん [映画館(字幕)] 8点(2016-04-10 19:29:45)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS