みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
128.VSサイバーテロはよかったが、抜け毛には勝てなかった。 【TERU】さん [ブルーレイ(吹替)] 7点(2023-03-26 16:05:11) 127.時代を超えて一気にアナログからデジタルへ。敵はサイバーテロに移る。 CGを駆使してよりダイナミックに。アクションシーンは確実にレベルアップ。 髪は無くなったけど死なない男・マクレーンが帰ってきた。 強引で大胆で強い。さらに女にも容赦ない。年を取って家族にも見捨てられて一気に人生に冷めてしまったんだね。そんな哀愁を感じるシーンもある。 ダイハードらしくないと言えばらしくないが個人的にはシリーズでいちばん好み。おもしろかった。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-05-29 21:33:48) 126.まさに現実には「あり得ない」ようなアクションだが、完全に吹っ切れていて気持ちいい。そういう映画。 【simple】さん [地上波(吹替)] 6点(2016-07-03 16:20:21) 125.正直、ほとんど印象に残っていません。個人的にはシリーズとしてはパート3で終わらせておけば良かったのにと思いました。 今回から派手なCGが多様されています。それと同時にストーリーが一切記憶に残りませんね(笑) 個人的には映画はもっとリアルにこだわって欲しいです。CGは宇宙とか物理的に無理なものを表現するに留めて欲しいものです。 【アラジン2014】さん [DVD(字幕)] 4点(2015-09-30 17:57:37) 124.製作費大作なのは認めますがあまりにも興行成績至上主義を地で行くような安易で粗雑なシナリオに緊迫感も吹っ飛んでしまいちょっと退屈な映画でした。 【ProPace】さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2015-06-26 22:35:30) 123.見たことを後悔はしないが、みてよかったとも思わない。マット・ファレルを演じたジャスティン・ロングってこういう役多いよね、と思いつつ、終盤、本当にラストくらいで、あ、この映画見た!と気づく。。。。そんな印象の映画です。すごいけど、中身忘れます。 【HRM36】さん [地上波(吹替)] 5点(2014-01-14 15:53:00) 122.戦闘機が―!!あんなに公共の施設ぶっ壊して数十億をぶっ壊して、後で軍は大反省会なのでは・・とそればっかり気になった(笑)結構初頭から満身創痍、それでも最後まで突っ走る。これこそ正に、Die hardのタイトルそのままですね。最初から最後まで山場な感じで、ダレる事無く見られました。 【ネフェルタリ】さん [DVD(吹替)] 7点(2013-10-21 23:07:27) 121.あまりの不死身ぶりが面白くてコメディのように笑えました。 リアクション芸人ですね。 【エウロパ】さん [DVD(字幕)] 7点(2013-06-29 10:50:06) 120.中学生の妄想レベルと言ってもいいほど酷いストーリーとアクションでした。ジョン・マクレーンの性格が悪い意味で変わってしまっているのが一番残念。そして、イマイチ評価されていないパート3に一番影響を受けているのはどうしたことだろう。個人的にはパート3は結構好きな作品なんです。しかし、製作者たちの「この作品こそが一作目からの正当な続編だ」というような態度はかなり気に入りません。そのくせ、パート3がああいう内容でなければ絶対にできないような作りになっていて、「ほんとにダイハード好きなの?」と疑わざるをえないものでした。ハッカーのマットと、娘のルーシー、この二人のキャラクターだけは好きです。 【ゆうろう】さん [映画館(字幕)] 3点(2013-02-20 16:13:11)(良:1票) 119.うん、他の方も書かれているように、『ダイハード』ってシリーズではなく別物のアクション映画として観ればなかなか面白かったです。マギーQ綺麗。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 7点(2013-02-17 00:50:18) 118.「もしブルース・ウィリスがジャック・バウワーだったら」という感じ。コテコテのITが活躍するところとか、娘がキーパーソンになるところとか、そして決して死なないところとか。「これぞハリウッドの真髄!」とばかり、ハデハデなアクションで存分に楽しませてくれます。ただし、後半の敵の腰砕けぶりと、全編を通してFBIの影が薄かったのがいささか残念か。 【眉山】さん [地上波(吹替)] 7点(2011-11-21 13:14:30) 117.おやじパワー炸裂! どうせ弾なんか当たらないし、危ないところがあっても助かっちゃうんだよな~、と思って見ていたら、けっこうハラハラしました。ブルース・ウィリスがこれだけ体当たり演技してくれれば、大満足です。マット役のジャスティン・ロングも良い味出していました。前3作と比べると、CGの技術が大きく進歩したのがよくわかります。素直に拍手を送りたい作品です。 【ジャッカルの目】さん [試写会(字幕)] 8点(2011-11-05 00:06:03) 116.世界一 "ついていない男" マクレーンが、サイバーテロと対決するシリーズ第四弾。 ストーリーの流れは「1」を踏襲したような形で、違いはビルの内か外かだけ。 ただ今回は行動範囲が広い分、繋ぎ繋ぎのシーンではやはり無茶と思われる場面も多かった。 吹き出しちゃうシーンもあり、本来ならもっとハラハラドキドキさせて欲しいところなのだが、 もうしょうがないか。「1」の満足感には到底及ばないが、派手な映像満載で、 アクション物としては十分に楽しませてくれる。でも・・・さすがに飽きてきたかな。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-08-01 06:19:28)(良:1票) 115.2より上 3より下 って感じかな。 まあ楽しめました。 【フラミンゴ】さん [DVD(字幕)] 5点(2010-12-27 12:57:35)(良:1票) 114.アクション映画としては十分に良作のはずなのだが、過去作が凄すぎただけに、マクレーンの孤独感が足りないとか、敵はもっと頭がよくて手強いほうがいいとか、どうしても必要以上にハードルを高く設定してしまう。いや、本当に十分面白いんだけどね。 【ぷろぐれめたる】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-12-26 17:39:50) 113.良質な王道アクション映画。マクレーンのださかっこいい様がおもしろかった。 【しっぽり】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-11-20 11:10:44) 112.アイデアを凝らした豪華なアクションのオンパレード。並の映画なら1つだけで一本撮れそうなアイデアが次から次へと惜しげもなく繰り出される。ここまでアクションに特化してれば見事という他ない感じ。2があまり面白くなかったので3以降見てなかったけど、ここまで進化してるとは思いませんでした。 【番茶】さん [DVD(吹替)] 8点(2010-10-31 23:14:11) 111.この作品出た当初どこもレンタル中でやっと見つけ勢いよく借りて勢いよく家に帰り勢いよくDVDに投入!! もう頭の中はあの激しいドンパチとマクレーンの激しいアクション!! ムフフ・・・な気分でオープニングだぉ♪ ・・・中身はシュレック2でした。 【トムワサビーニ】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-10-05 00:53:11) 110.このシリーズはもう観ないほうが正解だったかもしれません。 【doctor T】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-09-23 21:02:24) 109.私は日本語吹き替えが苦手なのですが、野沢那智さんのマクレーンは好きだなぁ♪ ブルース・ウィリスさんのよれよれ具合とぴったり合って、とても楽しめました。 【たんぽぽ】さん [地上波(吹替)] 8点(2010-08-16 11:33:19)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS