みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
71.ミュージカル系の映画は大嫌いなので評判を聞いても見ることはありませんでした(舞台とかミュージカル、オペラは見ますよ)。今回ついに録画されていたので仕方なしに見てみましたが、やはり自分の勘を大切にしていて正解でした。私には見る必要のない作品でした。(見て損した映画を挙げるのはラ・ラ・ランドに続いて二度目です) 物語自体は面白いので「人気ミュージカルの完全映画化!」ではなく「原作小説の完全映画化!」で観たかった作品です。シリアスなシーンで歌い出した時には爆笑してしまいました。あとラッセル・クロウは歌が微妙でした。とにかく死ぬほどつまらなかった、心底そう感じた作品。 【アラジン2014】さん [地上波(字幕)] 0点(2024-08-08 14:58:19) 70.ストーリー展開があまりに雑で、正直ダイジェスト版をみているようだった。 全員が常に歌うのはいいとしてもその背景にあるストーリーやエピソードが断片的過ぎる。 映画という媒体においてはやっぱりストーリー運びに主軸を置いていただきたいところである。 しかしそれでも歌はやっぱりすごかった。 ひきつけられるシーンにおいては本当にグッときた。 逆に歌わずに普通の映画として見せてくれるシーンがあっても良かったんじゃないかなと。 説明不足や、単調になりがちなシーンを減らす意味でも。 なんか常に力が入りっぱなしなのですごく疲れた。 【Fukky】さん [DVD(字幕)] 6点(2022-11-19 09:58:51) 69.ミュージカルは好きな分野なのだが、これはダメだった。長尺なせいもあるが、歌曲が歌い上げる感じで、軽みがない。 【にけ】さん [映画館(字幕)] 6点(2019-01-01 11:50:52) 68.舞台版を見ている側も飽きさせない、舞台では表現できないことが、沢山あるので楽しめます。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 8点(2018-04-21 21:47:45) 67.ほぼ全編オペラ。 表現の好みの問題ではあるが心に響くものがあったかと言うと頷けない。 普通にフランス革命の映画が見たくなってしまった。 いちばん感心したのはラッセルクロウ。アクションからミュージカルまで。ホント、マルチな俳優。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-08-15 17:50:23) 66.ミュージカルはあまり好きじゃないんだが、シナリオは面白いし、ジャベールは迫力があって入り込めた。コゼットの引き取られ先の下衆夫婦がまたクソで良い。あと、当たり前かも知れないが、みんな歌が上手い(笑) 【SUPISUTA】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-08-09 11:56:30) 65.ストーリーも演技も素晴らしいけど、どうしてもミュージカルが合わなかった。 【noji】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-06-11 20:11:27) 64.主人公があまりに聖人過ぎて疲れてくるけど、よく出来たミュージカルでした。フランス万歳! 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-05-28 17:16:34) 63.芸術的。素晴らしいと思います。「夢やぶれて」の背景がはじめて分かりました。スーザンボイルが歌って、いい曲だなーなんて、そんな甘いもんじゃなかったです。俳優陣、素晴らしいよ。やられた。でも、この感動は舞台で味わうべきなんだろうなと思います。 【Keytus】さん [DVD(字幕)] 7点(2016-11-19 23:40:30) 62.話題の作品だったので見たかった。しかし意外に面白くなかった。 【ホットチョコレート】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2016-06-09 22:44:46) 61.泣いちゃいました。初めてです。俺も映画見て泣くようになったんだなって。驚きました。終始、セリフではなく、歌です。状況説明ではなく、溢れる想いを体で表現します。その声、それ以上に表情に感動しました。平穏の時代ではなく、革命期に生き抜いた彼等にしか歌えない歌、表現出来ない顔だったと思います。悩み、苦しみ、笑い、必死に生きた市民が良き未来を見据え、国家を憂い革命を起こす姿は鳥肌がたちます。そんなフランス革命期を感情を一面に押し出すミュージカルで演出するのはピッタリだと思います。この感動を言葉にするのは凄く難しいです。 【うー】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2016-05-12 12:22:21)(良:1票) 60.「パンを盗んだジャンバルジャン」くらいしか知らなかったレ・ミゼラブル。ミュージカル作品であることと長さで敬遠していた宿題作をやっと鑑賞。なんとも豪華な出演陣。しかしながら全編歌ものなのは個人的には苦手。ただそれを凌駕する作品の力強さに感服。良かったです。 【kaaaz】さん [ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-05-07 07:54:51) 59.みんな歌が巧いなぁとか、死に際でも歌うんかいとか、そういう事ではない。力強く生きようとする民衆、それを力強い歌で伝える俳優たちの集中力に感動する。作品全体がパワーに満ち溢れている。圧巻であった。 【ちゃか】さん [CS・衛星(字幕)] 10点(2015-09-09 18:07:37) 58.子供の頃原作を読んで感動したので今回の映画化は非常に楽しみにしていました。ただミュージカル映画は苦手なので心配しつつ映画を鑑賞しました。オープニングでいきなり始まる合唱ですごい違和感を感じたもののだんだんと慣れてきて後半ではむしろ普通にしゃべってるシーンで「あれ?今普通にしゃべってた!?」ってくらい馴染みまくりw鑑賞してみてレ・ミゼラブルはすばらしい作品だなと再確認できました。ちり紙を片手に隠し持っておいて良かった。いい感じで泣けました。というか冒頭の主人公が牧師に声を掛けられるシーンでいきなり涙ウルウル。自分でエッ?もう!?ってなりましたwそっからはもうことあるごとにウルウルでした。若干気になったのはどアップ連続な部分。映像的に飽きてきます。あともうちょっと話に自然さを入れて欲しかったです。 【Dry-man】さん [映画館(字幕)] 9点(2015-06-25 00:35:58)(良:1票) 57.ミュージカルが原作だから仕方ないけど、まともな台詞がなく、9割以上歌ってばかりの2時間半には流石にウンザリしてくる。無音で落ち着いたシーンが冒頭以外ないので、延々と爆撃シーンばかり見せられているようで余計疲れます。如何に俳優陣の歌唱力と崇高なメッセージが素晴らしくても、ミュージカルをそのまま映画にしたような工夫のない構成の前には敵わない。 【Cinecdocke】さん [映画館(字幕)] 4点(2015-01-17 11:27:04) 56.許すことだね。前評判通り良かったんだけどちょっち長い。 【すたーちゃいるど】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2015-01-12 23:03:23) 55.殆ど歌でダンスの無いミュージカルも思ったより良かった。中味は少々期待はずれだった。 【マンデーサイレンス】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-12-03 09:31:21) 54.歌唱力を武器にした作品で、力のある歌声に引き込まれた。どうしても上映時間の長さは気になるが、セリフも歌で表現している為、冒頭から終盤まで一貫性がある。DVDではなくサウンドを気にせず鑑賞出来る映画館を選択して正解だと感じる作品。 ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ等、誰もが知っているであろう俳優もミュージカル経験者である事はパンフレットで初めて知った。また、後日購入したDVDの特典では、映像に合わせた吹き込みではなく、撮影の際に歌う手段を取っていることを知り、他のミュージカル作品とは違う衝撃を劇場で受けた自分に納得。 鑑賞のきっかけとなった予告編のシーンが、まさかラストに流れるとは知らず鑑賞中に待ちわびていた。とても良い作品だったので、舞台公演がもう1度あれば、足を運びたい。 【4th Officer Boxhall】さん [映画館(字幕)] 9点(2014-11-01 13:00:53) 53.奥が深い話かもしれないが、セリフのほとんどを歌っているので感情移入しにくい。深刻さが薄まってしまうような感覚になる。 壮大な物語だし、映像も悪くない。それでも観た後の印象がやはり薄い。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-04 20:46:37)(良:1票) 52.ミュージカルは苦手なのでおそるおそる鑑賞したけど、ストーリーの有名なことに助けられたのと、カメラワークや演出がわりと映画的なので、台詞までが歌であってもさほど抵抗を感じずにすんだ。革命前夜、各人の想いが歌に乗って交差する場面はついこちらも気持ちが高揚しちゃったりして。 だけど、R・クロウだけ歌キビシイなあとかヘレナ・B・カーターは近年こんな風貌の仕事多くないすか ああ眺めのいい部屋は遠くなりにけりとか、もっぱらこんな瑣末なことを感想としながら観賞していたワタシをレ・ミゼラブルファンの皆様どうぞお許しください。 【tottoko】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-19 01:11:08)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS