みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
313.面白い。20年前に見たけど、ほとんど覚えていなくて、改めて楽しめた。キャストがまだ若いね。 【センブリーヌ】さん [インターネット(吹替)] 7点(2024-01-21 04:36:55) 312.前作より少しダーク寄りになり、子供向けな演出が少し角が取れた分、頑張ればギリギリ大人でも視聴できるかも。 ワクワクさせる新キャラ、新要素が続々と登場して、長時間な割に退屈はしなかったけど、記憶がほとんど残ってない… 【Cinecdocke】さん [映画館(字幕)] 5点(2023-01-23 21:46:15) 311.1つ1つのシークエンスが不必要に長すぎ。よって、どんなに視覚効果や美術関係で贅をこらしても、ダラダラした印象しか残らない。中身のなさは否めない話なのだから、もっと凝縮した表現を心がけるべきでは? 【Olias】さん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2022-02-09 00:54:04) 310.いくらなんでも今回の内容でこの尺の長さはでは集中がもたない。子供向けなので1時間削って欲しいところだけど、制作側にしてみたらこれでも削りに削ったんだろうなあ。原作あるだけに。今回は家柄についての編。前作からの蛇の伏線だけは活きた。マルフォイ親子が良い味だしてました。今回はハーマイオニーの活躍が少なくて残念。ラドクリフ君の成長が早い。 【タッチッチ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-08-19 17:16:41) 309.中途半端なイベントてんこもりの1作目よりむしろ話の見通しはよくなったる気がするけれど、じゃぁそれがいいかというと、なんだか単なる底の浅いヒーロー冒険物になってしまっていて... . なんだかわからないなりに奥の深さが透けて見えるような気がした分だけ1作目の方がマシ。 (結局、このシリーズって奥が深いような気がした「だけ」だったんですけどね) 【あばれて万歳】さん [映画館(字幕)] 5点(2016-11-05 11:29:36) 308.ファンのための映画。 ファンじゃない人がとやかく言うものではない。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 5点(2014-09-05 00:33:42) 307.「1」よりはね、位の感想しかない。 【Junker】さん [DVD(字幕)] 4点(2014-06-25 17:26:43) 306.世界観は相変わらず素晴らしいが、若干ストーリーが遠回りしてる感じでした。 【しっぽり】さん [地上波(吹替)] 6点(2013-09-05 20:12:09) 305.相変わらず魔法を学んでいく過程はおもしろいですね。前作より楽しめました。 【キリン】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-01-23 23:34:38) 304.原作未読。ようやく最終章まで見終わったので1作目から思い出しレビュー。簡単にすみません。前作に続き幼いハリー達の日常的な感じで少しずつキャラが増えていきますね。確かに長い。でもラストのキリが良いので1作目とこの2作目でストップも有りでしょうね。ここから先に踏み込むと最後まで観ないと中途半端な気持ちになると思います。 【movie海馬】さん [映画館(字幕)] 7点(2012-10-29 02:44:37) 303.原作に忠実で、キャスティングと美術が満点。ハリーの映画で良いとこはこれだけです。エピソードを盛り込むのに一生懸命で、映画単体としてののびやかさには欠けてしまう。ポッタリアンとしては、画が素晴らしいので前作ともにこれはこれで及第点をあげたい・・でもロックハート先生、あれはないわー。全女生徒をノックアウトしちゃう美形の設定で彼ですか。ない。ベタでもいいからもっと若くてキレイなのを使ってー 【tottoko】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-09-29 15:43:15)(良:1票) (笑:1票) 302.つまんなくはないけど、面白くもない。 中途半端というか、映画フォーマットに合わないんじゃないかと思われる。 【黒猫クック】さん [DVD(吹替)] 5点(2011-08-21 03:38:36) 301.前作と変わらず魔法世界をよく再現できてます。ストーリーが段々時間内消化が難しくなっているような・・・。 【とむ】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-02 17:17:43) 300.最新作の予習としてテレビでやっていたので見ました。3人の成長の記録として見れば良いかもしれません。 【akila】さん [地上波(字幕)] 3点(2011-02-28 22:43:31) 299.前作からシリアスさも多くなり、いくらか面白くなった。 もう少し、ラストの戦いの迫力があったらもっと面白かったと残念です。 【タックスマン4】さん [映画館(字幕)] 5点(2010-05-03 21:49:47) 298.完全お子様向けだった前作と比べるとミステリー要素を強め、大人でもそれなりに楽しめるような感じに仕上がってると思います。 【バニーボーイ】さん [DVD(字幕)] 7点(2009-12-04 11:23:11) 297.やっぱり世に愛されるハリーポッターシリーズなだけのことはあった。 一作目と比べても全くクオリティが落ちていないのがすごい! ところで、あのゴブリンみたいなやつ、あいつは観客からどう思われているのか気になる。憎めない奴なキャラ位置にいるんだろうか?私はちょっと殴ってやりたい(笑 【SAKURA】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-19 17:11:43) 296.馬鹿にしていたわりには意外に見れた前作同様、今作も意外と楽しんで見れた。2作目ということで、前作を見ていない人やシリーズのファンでない人には何のことかピンとこない固有名詞がチラホラするけど、全体的には気軽に楽しむことができると思う。主演のダニエル・ラドクリフが身体的に成長しているのには若干違和感があったが、ハーマイオニー役のエマ・ワトソンは前作よりも可愛く魅力的だった。個人的には毛嫌いしている映画だけど、主演俳優のあざとさと、あまりに勧善懲悪な設定のあざとささえ気にしなければ、もしかしたら好きな映画なのかもしれない。まあ気にしないわけにはいかないけど…。 【鉄腕麗人】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2009-06-23 23:30:30)(笑:1票) 295.最初は前作よりも面白かったが、話が進むにつれ徐々にトーンダウン。しかも無駄に長い。更に気味の悪いキャラクターの登場にファンタジーとしての楽しさも失ってしまっている。確かに映像は凄くて、雪の描写は煌びやかで、1カットの濃さは映画界でも随一なんだろうが、基本的な合成が荒くて自然に見えない。何か絵画みたいなんだよねぇ。肝心の人物が浮いて見えるので、画面から温もりが感じられないのはマズイんじゃないか。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 5点(2008-11-13 16:37:40) 294.一応話としてはサスペンス仕立てなのですが、それが全然面白く感じなかった。 【民朗】さん [映画館(字幕)] 5点(2008-08-30 18:26:41)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS