みんなのシネマレビュー

ツイステッド

TWISTED
(The Blackout Murder)
2004年【米・独】 上映時間:97分
サスペンス犯罪ものミステリー刑事もの
[ツイステッド]
新規登録(2004-08-22)【鉄腕麗人】さん
タイトル情報更新(2023-04-04)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-10-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フィリップ・カウフマン
キャストアシュレイ・ジャッド(女優)ジェシカ
サミュエル・L・ジャクソン(男優)ミルズ
アンディ・ガルシア(男優)マイク
デヴィッド・ストラザーン(男優)フランク
カムリン・マンハイム(女優)リサ
ヴェロニカ・カートライト(女優)家主(ノンクレジット)
マーク・ペルグリノ(男優)
タイタス・ウェリヴァー(男優)
唐沢潤ジェシカ(日本語吹き替え版)
大塚明夫ミルズ(日本語吹き替え版)
家中宏マイク(日本語吹き替え版)
牛山茂フランク(日本語吹き替え版)
小宮和枝リサ(日本語吹き替え版)
大滝寛(日本語吹き替え版)
村治学(日本語吹き替え版)
高宮俊介(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
音楽マーク・アイシャム
撮影ピーター・デミング
製作アーノルド・コペルソン
ピーター・カウフマン(共同製作)
アン・コペルソン
製作総指揮スティーヴン・ブラウン〔製作〕
配給アスミック・エース
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
衣装エレン・マイロニック
編集ピーター・ボイル〔編集〕
あらすじ
サンフランシスコ市警の女性捜査官ジェシカ・シェパード。彼女は担当した殺人事件の被害者が、2人続けて以前自分が一夜をともにした相手であることを知り愕然とする。様々なストレスでアルコールに浸る彼女には明確な記憶がない。そして、揺らぐ彼女を支える亡父の同僚だったミルズ本部長。彼女は捜査を進めるうちに相棒のマイクさえ信じられなくなり…

タコ太(ぺいぺい)】さん(2013-09-23)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


20.アシュレイ・ジャッド可愛いなあ。アシュレイ・ジャッドが好きな人には悪い映画じゃないと思う。去年、ドラマ『ミッシング』最終話まで見たけど、主演女優がアシュレイ・ジャッドだとは全く気づかなかった・・・あんなにオバサンになってるなんて。 フラミンゴさん [地上波(吹替)] 5点(2013-07-15 23:09:43)

19.中盤ぐらいでさらりとネーミングが証された柔スティック。なにそれ? 真尋さん [DVD(吹替)] 4点(2013-07-13 00:00:01)

18.心理サスペンス作品を期待して鑑賞しましたが、有名俳優を使ってもこの内容では全く生かされない内容でした。駄作です。 SATさん [DVD(字幕)] 3点(2008-05-11 22:52:30)

17.冒頭から、主人公の女刑事にナイフを突きつけられたシーンまでが、素晴らしいですね。ほんの数分ですが、、、 こまわりさん [ビデオ(吹替)] 4点(2005-10-06 06:25:04)

16.マイク(アンディ)もうちょっと活躍してくれても良かったんじゃない?冴えないおやぢだぜぇそれどころか・・・・好色おやぢに写ってるぞぉ ラストのワインのシーンでもお間抜けだしぃ(^^;;ミルズが手袋してグラス持って来た時点で銃携行しろよ・・ったくぅよぉ と言うわけでアンディ・ガルシアがかっこわる~だったのでぇ4点 だだくまさん [DVD(吹替)] 4点(2005-07-17 05:03:22)

15.アシュレイ大好きなんですけど。1流までは遠いなあ。毎回意識不明になるんだったら、酒止めろって話。警官でも自己管理能力必要ないのですか?アンディ・ガルシアの出演作に駄作はないっていう私の定義がぁ・・・。 さらさん [DVD(字幕)] 4点(2005-05-30 14:14:32)

14.犯人バレバレなので、どのようにストーリーを持っていくか後半を期待していたが、いまいちすっきりしない。 ucsさん [DVD(吹替)] 4点(2005-05-16 11:21:41)

13.犯人が判りきって見るのだが、最後の解決方法だけは気付かなかったので素直におもしろかった。ただ、ツッコミどころ満載、表現の浅さなどかなり欠点があります。 monteprinceさん [DVD(字幕)] 6点(2005-05-13 21:24:15)

12.主役のアシュレイ・ジャッドがミスキャストか。この作品の主役ほどの魅力に乏しいのでは。サスペンス映画としての殺人課の最前線刑事のワリにはドロドロした力強さがないので、観ていても引き込まれることはなかったかな。この女優さんはファミリー映画の優しいお母さんみたいな役がはまる気がした。それにサミュエル・L・ジャクソンもパルプ・フィクションの頃に比べるとフツーの黒人役者になってきた気がした。このまま黒人初の大統領役にでもなりそうな勢い。ストーリーもとりたてて映画にするって程でもないよーな。 ★ピカリン★さん [ビデオ(字幕)] 3点(2005-05-06 13:02:52)

11.アシュレイ・ジャッドが好きで見た映画ですが、つまんなかったです。サスペンスが好きな私としては期待しすぎたか?彼女はとても美しい女優だけれど、女優として私がイマイチ評価できないのは、作品選びがうまくないのかも。二流のサスペンスが多いのでイメージが固まってきてしまいました。 ぐりさん 4点(2005-03-20 01:53:34)

10.ジャクソンさんが大好きだから観てみた。しかしこの映画のジャクソンさんはあまりかっこよくなかった。最後もマヌケなかんじで終わるし。トリックも安いし。動機もよくわからないし。すっきりしない作品。 アンソニーさん 4点(2005-03-20 01:19:08)

9.前半部分では期待したのだが・・・結果的には主演級の3人が役どころを分け合っただけの映画だった。L・ジャクソンも随分存在感がなくなってきたと感じた。男好きで気が強く酒を飲んで何度も気絶するヒロイン、そのヒロインを疑いもせず捜査もしないパートナー、殺人は動機が必要と言いながら動機なき殺人を繰り返す真犯人、考えてみれば、おかしな3人の映画。 ぼぎーさん 3点(2005-02-27 01:54:04)

8.毎回ワイン飲んで気を失うならいい加減に気付よ!と言いたくなる。
犯人の動機もスッキリしないし、物語の展開もなんかダラダラで感心できなかった。
夜な夜な男をあさり、大酒食らう女刑事と言う役はアシュレイ・ジャッドには不向きだ。
むしろ「テイキング・ライブス」のアンジェリーナ・ジョリーがこの役をやれば正に
ぴったりのハマリ役だと思う。「テイキング・ライブス」と「ツイステッド」は作品
内容も出来具合もいい勝負なので主演女優を入れ替えても面白かったかも。
御贔屓のアシュレイさんだがこの映画では懸念された写りの悪さや体調の不調もなく
少し目尻の皺が増えたとは言え、ショートカットヘアも凛々しくとても綺麗だった。
彼女独特の笑顔も健在だったし、演技も手慣れた物で安心して見ていられる。
ボディも36歳(撮影時)にしては凄くシェイプアップされていて大した物です。
アシュレイさんまだまだ行けます!脚本だけは選んでこれからも頑張って下さい。
映画自体は4点だがサンフランシスコの撮影の美しさとアシュレイの魅力に各+1点。
ハナちゃんさん 6点(2005-02-21 10:56:57)

7.柔スティックは日本でも手に入るんでしょうか? たまさん 6点(2005-02-13 23:21:12)(笑:1票)

6.タイトルからどんでん返しがあることを期待してしまうのだが、ほかの人も書いているとおり犯人は丸わかりだった。そこまでいたる経過もだらだらした感じでがっかりだった。 HKさん 4点(2004-12-06 08:24:31)

5.怖い映画だった。何が怖いって、アシュレイ・ジャッドのこめかみに浮き出る血管がツイステッド。 伯抄さん 6点(2004-10-26 01:31:54)

4.犯人は常に主人公の側にいて、しかも公私に渡って旧知の間柄の人物というのが、最近のサスペンス映画の定番となりつつある。したがって皆さん↓のご指摘の通りで、犯人は誰にでも凡その察しはつく。意外性のある人物が些かも意外でない時のサスペンス・ミステリーは、筆舌に尽くしがたいほどツマラない。男にダラシないヒロインの性癖を利用したトリック殺人と、それまではよかったが、そこまで手の込んだ殺人を犯してまで、何故彼女を陥れなければならなかったのかという、犯人の動機が極めて曖昧であり意味不明。要は、強引な作劇とご都合主義が全体を支配している作品と言わざるを得ない。危険な匂いを発散させるアシュレイ・ジャドも、どちらかと言えば悪女的なイメージで描かれ、犯人の罠にかかったのも身から出た錆で、同情するまでには至らない。そしてラスト、犯人が射殺されて海へドボンというのもセオリー通りなら、いつの間にやら大勢の警官隊が駆けつけるのも然り。しかも湾岸警備隊まで出動させるという手回しの良さには、半ば呆れてしまった。これがあの才人カウフマンの作品かと思わず耳を疑いたくなるほどの凡作だ。 ドラえもんさん 5点(2004-10-25 23:58:18)

3.これってほんとに4点って点数にシックリいく映画ですな・・・。もう1点や2点つけてあげたいくらいなもんなんだけどラストがラストなだけに、まぁ・・こんなもんか・・みたいな感じで。大体からして観ていて不愉快だな。思わせぶりなシーンをチラチラチラチラ見せて、その割には大してヒネリも無いし山場も無いしドキドキ感なんてカケラも無い!んでもって退屈な展開をあのラストの以外性で帳消にしてよね、ってなるかい!テイキングライブスといい最近は、こんな安易なサスペンス上映すんなよって映画が続いてるな・・しばらくこの手のサスペンスは控えよう。 ホーラン℃さん 4点(2004-10-15 23:42:22)

2.アシュレイ・ジャドって悪い女優さんじゃないんだけど、安っぽいので出演映画が全部火サス(火曜サスペンス)チックになってしまうのが残念。 カイル・枕クランさん 5点(2004-10-15 17:31:51)

1.なんて安っぽい映画なんでしょう・・・。トホホ。 kasumiさん 4点(2004-10-14 00:43:28)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 44人
平均点数 4.20点
000.00% line
100.00% line
224.55% line
3715.91% line
42045.45% line
51022.73% line
6511.36% line
700.00% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.25点 Review4人
2 ストーリー評価 2.71点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review7人
4 音楽評価 4.20点 Review5人
5 感泣評価 0.60点 Review5人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS