みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
7.拳より銃という悲しい結果になってしまった今作。お話もごちゃごちゃが否めない。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 3点(2013-07-30 06:56:39) 6.取り敢えず邦題に「沈黙」付けるのやめぇ~や。話はそれからや。 「沈黙の○○」シリーズは何本か観てるはずだが、「の○○」の部分を いちいち憶えてないっちゅ~の。自分がどの「沈黙の○○」を観たかわからへん。 沈黙うんぬんの題名の元ネタはかわぐちかいじの漫画だったような気がするんだけど 違ったっけ? 【幸志】さん [地上波(吹替)] 3点(2010-06-02 22:10:01) 5.沈黙シリーズの中では、まっとうでこれが最高傑作ではないでしょうか。セガールあんまりアクションしないけど(笑) 【たかちゃん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-11-23 08:15:38) 4.どうやら失敗したようだ。沈黙シーリズ、これを一番最初に見てしまった。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 3点(2008-10-30 22:30:23) 3.セガールに弾が当たらないので気楽に見れます。ストーリーにもう少し判りやすさが有れば良かったかなぁ。 【山椒の実】さん [地上波(吹替)] 3点(2008-05-06 21:12:23) 2.セガールおじさん好きですからね、ついつい観ちゃいます。とは言え、邦題が似てるから、どこまで観たか判らなくなってしまっている「沈黙」シリーズ。これはレンタルで観てなかったはずなので、地上波放送観てしまいました。 なんだか、回を重ねるごとにトーンダウンしていくなぁ… 今回も、表現に工夫をしようとするあまりか、シーンが変わるごとに挿入されてるサブリミナル風カットが見苦しいし、ストーリーも工夫を凝らそうと思うあまりゴテゴテでまとまりがなくなってる。「一応こんな設定でやってみようと思って作ったけど、上手くいかなかったな。でも、せっかくだからこのまま公開しちゃおっかな♪」ってな感じ。 アクションも不発。棒立ち無防備は勿論、トドメを銃でさすのなら、初めっから殴らないでもいいのに…とか、潜水艦にそれを打ち込むのかよ!とかね。 それから、あのいい加減なマインドコントロールって、いくらなんでも「時計仕掛けの」そのまんまじゃん! てなわけで、不満だらけですけど、セガールおじさ~ん!原点回帰して、チープなストーリーにストレートな映像でいいから、胸のすくような作品お願いしますよ~! 【タコ太(ぺいぺい)】さん [地上波(吹替)] 3点(2008-05-05 08:55:30)(笑:1票) 1.えー皆さん、あんまり期待して観ない方がいいですよ(あっ....元からセガール借りる人はセガール映画は期待してないかw)。もう始まりからもう意味不明w。遠隔操作でいきなり殺しまくるとか何でもありだな。しかも色んなエキスパート集めたのに全然エキスパートな素振り見せないし・・・。後半の黄色い映像だけはいい感じ。だけど肝心のセガールが銃ばっか使ってて面白くない。素手で戦う格闘シーンも2回程なのでいつもの最強おやじっぷりが観れない。巨大ダムの中のテロ組織の基地での銃撃戦で真正面に立ってるのに大人数の組織の軍隊+戦車相手に弾も当たる事なく戦ってるのはいつもの事だがセガールは最強おやじでした。 【TRUST NO ONE】さん [DVD(字幕)] 2点(2006-05-26 02:31:18)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS