みんなのシネマレビュー

あにいもうと(1953)

1953年【日】 上映時間:86分
ドラマモノクロ映画小説の映画化
[アニイモウト]
新規登録(2006-04-20)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2011-10-02)【M・R・サイケデリコン】さん
公開開始日(1953-08-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督成瀬巳喜男
助監督田中絹代(ノンクレジット)
キャスト森雅之(男優)伊之
京マチ子(女優)もん
久我美子(女優)さん
山本礼三郎(男優)赤座
浦辺粂子(女優)りき
船越英二(男優)小畑
堀雄二(男優)鯛一
本間文子(女優)とき子婆さん
潮万太郎(男優)貫一
宮島健一(男優)喜三
山田禅二(男優)豊五郎
高品格(男優)
河原侃二(男優)坊さん
目黒幸子(女優)
原作室生犀星「あにいもうと」
脚本水木洋子(脚色)
音楽斎藤一郎
撮影峰重義
製作大映(東京撮影所)
企画三浦信夫
配給大映
美術仲美喜雄
編集鈴木東陽
録音西井憲一
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


1.京マチ子という非成瀬的な女優を起用し、ドラマとしても感情をあらわにする場面が多く、しかしそれでも登場人物がゴロリと横になっていると、なんとなく成瀬の空気が満ちてくるから不思議なものだ(小津の登場人物はまずゴロリとならない)。ケンカをしつつ別れきれない不貞腐れた男女ってとこが、たとえそれが恋愛関係のない兄妹であっても、やっぱり成瀬のモチーフだからだろう。ラストで京が怒るのも、外の人船越英二に対して、身内の兄がみっともないことをしてくれた、と家の側に立っているから怒るのであって、兄と別れきれていない証拠。つまり、兄妹ゲンカは仲良しの証拠ってやつだ。兄にとって成長する妹ってのは、それだけでもう堕落と見えてしまうのだろうなあ。帰りのバスで学生がまんじゅうをパクつくのは、原作のものか水木洋子のものか知らないけど、実に辛辣。帰省の久我美子が堀雄二の家を避け遠回りしてくるような描写の細やかさ。なぜかドラマにおいて理想とされる姿は常に末娘によって象徴されるってのが、古今東西を通じ定型になっている。あの駅は登戸なのか。 なんのかんのさん [映画館(邦画)] 7点(2009-08-15 11:56:43)(良:1票)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 7.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4114.29% line
500.00% line
600.00% line
7342.86% line
8342.86% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS