みんなのシネマレビュー

ビジターQ

Visitor Q
2001年【日】 上映時間:84分
ドラマサスペンスコメディ
[ビジターキュー]
新規登録(2006-04-24)【stroheim】さん
タイトル情報更新(2010-07-29)【イニシャルK】さん
公開開始日(2001-03-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督三池崇史
キャスト遠藤憲一(男優)山崎清
渡辺一志(男優)秀臣
内田春菊(女優)山崎恵子
不二子(女優)山崎美貴
脚本江良至
音楽遠藤浩二
撮影山本英夫〔撮影〕
プロデューサー中島進
編集島村泰司
録音小原善哉
柴崎憲治(音響効果)
白取貢(整音)
あらすじ
現代の社会問題の詰め合わせ!

甘口おすぎ】さん(2008-08-19)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


6.ここに映っているのはもはや人間ではない。ケダモノですらなく、汚物である。うんこである。間違っても他人にすすめてはいけない映画(人を選んですすめよう!)。三池監督と遠藤憲一の精神状態が心配になる。 すべからさん [DVD(字幕)] 7点(2012-05-13 13:47:04)

5.狂気と笑いは紙一重。
三池監督がやりたい放題やったウルトラ級の問題作。
ある家族の再生、いや「最盛」が正しいか?とにかくそんなテーマの物語であるが、
難解というより、一般常識人には分かち合えないだろう曲者揃いの家族なのである。
ニート級の居候から連鎖的に起きる化学反応に、衝撃的かつアブノーマルな展開に貴方はついていけますか?!ついて行けずも凝視して頂きたい。そう、これがリアルフィクションフィルムの完成形だろう。 シネマブルクさん [DVD(邦画)] 6点(2012-03-01 01:13:58)

4.びっくらこいた。家族の体を成していない家庭に異物が混入することで化学変化が起こる。いわば『家族ゲーム』なんだけど、かなりエログロい。こんな映画ありかよ!とひたすらびっくらこくんだけども、エログロの過激さの大半は映画に必要だったものではなく、こんな映画ありかよと思わせるためだけにあるような気がしてならない。見てる間中頭に浮かぶのは、よくこんなの引き受けたなってこと。あるいはカット!の声のあとの役者たちの反応を想像したり。とにかく映画の外のことばかり気になってしまった。「うんこじゃねえか!!」には大爆笑したが。父親の問題は男としての自信を取り戻すことで解決し(むちゃくちゃな取り戻し方だが)、母親の問題は女であることの確認を得て解決し、子供たちの問題は親の問題をクリアしたことで解決する。たんまりとありすぎた諸問題は全て両親から派生していた。実に簡単な構図(むりやりに簡単にしている)がこのナンセンスエログロ映画をちょっとだけ哲学チックにしてみせている。ほんのちょっとだけ。 R&Aさん [DVD(邦画)] 6点(2009-06-03 16:38:31)

3.何がコメディじゃ!
どんだけ変態なんだこの一家は!完全にぶっ飛んでるぜ
後半から娘がマシなやつに見えてきたもん。
それに、頭かち割り男は誰なんだよ?

完璧に頭のおかしな映画だったし、見るに耐えないシーンもあったけど、不思議と見終わったら面白かったような気がする・・・・なぜ? 甘口おすぎさん [DVD(邦画)] 5点(2008-08-19 18:04:40)

2.この調子でドンドンいっちゃってくださいよ!
とにかく内容を伝えずに友達にみせまくろう! 突っ込みさん [DVD(邦画)] 8点(2007-09-22 07:57:02)(笑:1票)

1.まあまあ良いんだけど、どうも雑な感じが。
ムツカシイことを考えずに素直に楽しめば、なかなかの良作かも。 にじばぶさん [DVD(邦画)] 5点(2007-09-09 00:49:38)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 11人
平均点数 7.36点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5218.18% line
6327.27% line
719.09% line
8218.18% line
900.00% line
10327.27% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS