|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
3.オリジナル未見。殺害シーンにおける盛り上がり方が雰囲気を暗くさせず良い。村の人々の不気味さや楽しげな音楽が気に入りました。町長もいい味出してます。 【真尋】さん [DVD(吹替)] 6点(2011-08-12 16:06:28)
2.オリジナル信奉者としてはちょっとアレな出来なんですが、リメイクとか何も知らないで観たら面白いと感じるかも。ゴアシーンも今どきの映画らしくちゃんと作られているし、ロバート・イングランドのハイテンションな演技も堪能できる。ただ、やはりオリジナル版の、ほとんど偶然から生まれたような無意識の恐怖感は味わえるべくもなく、この点数で。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-05 09:47:46)
1.前作「2000人の狂人」はそのチープさが逆にいかがわしく、素人くさい役者の演技が逆に不気味さをかもしだし、そしてそれがヘンテコに陽気さのパワーをひきだし、それがむしろ怖くておもしろかった。今回はそれのリメイク。ストーリーはだいたい同じやけど、登場人物や殺され方が違うねん、それに最近作られたので、映像、スプラッター場面、役者の演技など全体的に前より洗練されてる。てゆーか洗練されすぎて、クオリティーは「2000人~」に比べ物ならないくらいによくなってるが、あの映画のおもしろさは、そのチープさだと思う俺には、今回はやっぱ微妙だった。まー、オチを知ってるってのもあるけど。役者の演技もよくなってるぶん、変に陽気な人たちをそつなく演じてるぶん、「2000人~」にあった素人くささからくる不気味な陽気さのテイストが薄まった、なんか普通のホラーになってしまった感じかな~。ロバート・イングランド演じる市長はのりまくりでがんばってるんやけどね~。殺し方もなんか陽気さがたらんとゆーか、「2000人~」よりコンジマリな感じ。ラストはそれなりの盛り上がりをみせて、ホラー映画としては別にまったく退屈ってわけじゃないんだけど。まあ「2000人~」を見てない人で、古い映画はあんまり観たくない方には、それなりにおもろいかもしれんけど。俺はやっぱこれを観るなら先に「2000人の狂人」を観る事をおススメしちゃうわ。 【なにわ君】さん [DVD(字幕)] 5点(2007-01-19 20:22:04)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
7人 |
平均点数 |
5.86点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 1 | 14.29% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 2 | 28.57% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 14.29% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 3 | 42.86% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
|