みんなのシネマレビュー

TAXi4

Taxi 4
2007年【仏】 上映時間:91分
アクションコメディシリーズもの犯罪もの刑事もの
[タクシーフォー]
新規登録(2007-07-09)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2024-05-31)【イニシャルK】さん
公開開始日(2007-08-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェラール・クラヴジック
キャストサミー・ナセリ(男優)ダニエル・モラレース
フレデリック・ディーファンタル(男優)エミリアン・クタン=ケルバレーク
ベルナール・ファルシー(男優)ジベール署長
エマ・シューベルイ(女優)ペトラ
フランソワ・ダミアン(男優)セルジュ
石塚運昇ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【ソフト】)
中田敦彦ダニエル・モラレース(日本語吹き替え版【劇場公開版】)
松本保典エミリアン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤森慎吾エミリアン・クタン=ケルバレーク(日本語吹き替え版【劇場公開版】)
水野龍司ジベール署長(日本語吹き替え版【ソフト】)
高田純次ジベール署長(日本語吹き替え版【劇場公開版】)
沢海陽子ぺトラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
眞鍋かをりぺトラ(日本語吹き替え版【劇場公開版】)
飛田展男アラン(日本語吹き替え版)
大竹宏エドモンド・ベルティノー将軍(日本語吹き替え版)
後藤哲夫ヴァンデンボッシュ(日本語吹き替え版)
広瀬正志セルジュ(日本語吹き替え版)
楠大典ジブリル・シセ(日本語吹き替え版)
脚本リュック・ベッソン
撮影ピエール・モレル
製作リュック・ベッソン
製作総指揮ディディエ・オアラウ
配給アスミック・エース
あらすじ
お馴染み「TAXi」シリーズ第4弾!ダニエルとエミリアンが帰って来た!今度の事件はベルギー人の凶悪犯罪者による銀行強盗だ。エミリアンは犯人を逃がしてしまってとうとうマルセイユ警察をクビに。しかし、親友ダニエルの絶大な協力により汚名返上のチャンス。そこに恋人ペドラが絡むやら、ジベール署長が絡むやら、今度の事件も方向違いの大騒ぎに発展。果たして事件の結末は?!

タコ太(ぺいぺい)】さん(2008-04-13)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


16.TAXIシリーズ初視聴です。
参りました。つまらないジョークを延々と、それも最後まで続くなんて予想していませんでした。
なぜメジャータイトルなのか、理解できません。
そもそも、タクシーが大して活躍してないじゃないかー。 はりねずみさん [CS・衛星(吹替)] 2点(2016-05-03 15:54:06)

15.定番のシリーズ作。今回はややカーチェースが少なかったのが残念。でもテンポがよくお馬鹿さんたちが活躍するので見ていてスッキリした。 たこちゅうさん [地上波(吹替)] 6点(2011-12-27 22:57:07)

14.署長...こんなにアホでしたっけ。

彩犬さん [DVD(吹替)] 3点(2010-05-31 22:38:33)

13.おきまりのパターンですが、小ネタが面白かった。エミリアンの妻の力強さが微笑ましかった。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 5点(2010-02-10 23:05:42)

12.TAXIらしさが感じられず、下の人が言ってるようにただのおバカなコメディ映画に成り下がっている。それはそれでつまらなくはないんだが・・

まあ大ヒットコメディを無理にシリーズ化するとこうなっていくのは目に見えてたけど、あまりにその工程通りなことになっててこんな感じならもう次回はやめてほしいと思う ラスウェルさん [DVD(字幕)] 5点(2009-09-05 14:54:15)

11.シリーズ化されてはいけなかった映画。もうまったく笑えない。内容も薄すぎて肝心なタクシーが脇役的存在と化してしまっている。ネタ切れなのに適当に無理やり作り続けてる感じ。 爽やか林檎さん [インターネット(字幕)] 3点(2009-08-12 21:09:33)(良:1票)

10.高い点数はあげられないんだけど、何だかんだ毎回楽しみにしているこのシリーズ。だがさすがに今回はイマイチだった。そもそもカーチェイスのシーンが大幅に削られているので、ただのコメディに成り下がってしまっている。それでもメインテーマが流れるシーンはそれなりの高揚感を味わえるし、いつもと同じキャラが活躍する姿は安心して見ていられる。でも、リリーが登場しないのはかなり不満。彼女が登場しないことで、シリーズとしての魅力を大幅に失ってしまった気がする。そういえば主演俳優が逮捕されたと聞いたが、続編はあるのかな? ドラりんさん [DVD(吹替)] 4点(2009-02-16 01:44:07)(良:1票)

9.自分が『TAXI』シリーズに付けた点数はすべて7点。「大アタリではないけれど十分満足しました」レベル。コンスタントに楽しめる作品を提供してくれるシリーズは意外と貴重です。個人的に大変信頼し、また評価もしているシリーズでした。濃いキャラ、ひたすらおバカなストーリー、ギミック満載のカーアクション。どの作品も内容なんか覚えていません。でもそれがいい。何度でも楽しめるし、気軽に観られるって大事なこと。本作も間違いなくそういう作品なのですが、どうも満足できません。理由は2つ。ひとつはカーアクション不足です。ハチャメチャやって楽しませてやろうというサービス精神がこれまでの作品にはあった。その方向性が正しかったかどうかは微妙ですが(笑)、心意気が嬉しいじゃないですか。なくちゃ、やっぱり物足りない。もう一つは人間関係の問題。主要キャラがみんな仲良しでツマラナイです。2人なんか立派にパパ業をやっている。毒気というか刺激が欲しい。たいへん大人しい印象の4作目でした。次回はもっとハジけちゃってください。 目隠シストさん [DVD(字幕)] 5点(2008-08-21 23:03:20)(良:1票)

8.このシリーズは確か1作目しか観てないと思う。偶然今作を観る事になったわけですが、カーアクションが見所だったはずなのに、すっかりナンセンスギャグ満載のおバカ映画になってました。1作目はもう少しクールだったような気がする。でもこれはこれですんなり観れますね、ここまで徹底してればこれといって文句つけようがありません。ところで主役は・・・所長でしょ? envyさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-08-16 22:59:14)

7.私はこの第4弾、好きだな~。確かに肝心要のカーアクションが殆どないのは寂しい限りだけれど、コテコテのフレンチギャグが炸裂してて大いに笑えます。特にベルギー人の犯人を拘束している衣装(?)がカワイイ!ストラップかキーホルダーが欲しいかも。署長のキレっぷりもいいですね。最早主役ですよ。(しかもラストに吹き替えなしのオマケつき。これにはビックリ。)
ま、次作に期待はしませんけど、結構満足しちゃいました。 タコ太(ぺいぺい)さん [DVD(字幕)] 7点(2008-04-13 00:41:29)

6.毎回期待しないで見てしまう不思議な映画です。
既に所長が主役のような気がしてきました。

凄くつまらない映画ですし、続編もつまらないと解っていますがきっと出たら見てしまいます。 レモンさん [DVD(字幕)] 5点(2008-02-13 20:19:57)

5.相当ひどい。もはや「TAXi」というシリーズのテーマ性やらテイストやらを見失い、完全に迷走している状態。 Kさん [DVD(吹替)] 0点(2008-02-12 00:01:12)

4.みなさんが言うように、カーチェイス等のシーンは殆どないのは残念です。
だけど、笑えるシーンはところどころあり、それなりに楽しめた。
ダニエル・エミリアン・所長などの馬鹿馬鹿しさは相変わらず。 茶畑さん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-20 18:28:01)

3.B級なのりが素晴らしい。ギャグもここまでしつこいと慣れてきて、逆に笑えますね。署長の切れっぷりが今回も楽しめました。内容がもうTAXiじゃなくて良い様な気もしますが、定番物になってきたのは良いことだと思います。 ペスカトーレ手塚さん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-28 06:38:23)

2.あのノリは90分が限界かな、それとだんだんTAXIというタイトルと離れていっているような気が… アスモデウスさん [映画館(字幕)] 5点(2007-10-09 23:13:31)

1.「4」ってことで、「たぶんイマイチなんだろうなぁ~」と思いながら映画館に行ったのですが、十分に満足して劇場をあとにしました。登場人物みんなのキャラがちゃんとたっていて裏切られない。やりすぎになると微妙になるところを、少しパワーアップさせる程度でほどほどに抑えてあるところがシリーズが進んでも楽しめる秘訣なのかもしれません。一生懸命何かをしようとすればするほどドジをするエミリアン。マシンがさらに改良されて最高スピードをマークしたダニエル。そしてさらにちょっと(かなり)間抜け(でも憎めない)署長。登場人物みんな、お互いのキャラがわかっているので、安心です。署長もダニエルも、エミリアンが少々(かなり)なヘマをしても決して動じないし、警察の人々もダミアンがいくらスピード違反をしても笑っている。(どっちかっていえば)子供嫌いの私でも、ダニエルとエミリアンとこの子供のテンポいいやりとりにニンマリ。このぬる~い、お約束展開に思いっきり笑って、思いっきり癒されました。これはお勧めです! 元みかんさん [映画館(字幕)] 7点(2007-09-01 22:23:03)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 4.92点
014.00% line
114.00% line
228.00% line
328.00% line
414.00% line
5832.00% line
6520.00% line
7416.00% line
800.00% line
900.00% line
1014.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.66点 Review3人
2 ストーリー評価 4.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 3.40点 Review5人
4 音楽評価 6.66点 Review3人
5 感泣評価 3.33点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS