みんなのシネマレビュー

巨人ゴーレム(1920)

The Golem: How He Came Into the World
(Der Golem, wie er in die Welt kam)
1920年【独】 上映時間:100分
ファンタジーサイレントモノクロ映画小説の映画化
[キョジンゴーレム]
新規登録(2007-11-21)【ミスター・グレイ】さん

Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
脚本ヘンリック・ガレーン
撮影カール・フロイント
あらすじ
ユダヤの司祭レーフは占星術で同胞の危機を察知、皆を救うため泥人形ゴーレムに生命を吹き込む。レーフの指示を受けたゴーレムは期待に応え力を発揮しユダヤの民を救うのだが・・・。  「フランケンシュタイン(1931)」に影響を与えたと言われる本作の監督兼主演パウル・ヴェゲナーは、ユダヤのゴーレム伝説が大のお気に入りで三度も映画化したが現存しているのは本作だけである。

ミスター・グレイ】さん(2007-11-22)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


1.屋上から人を落とすところとか女の髪を掴んで引きずりまわすところなど遠巻きにゴーレムを捕えているシーンはとても怖いです…が、時代が時代とはいえ悲しいかなやはりゴーレムがお粗末です。確かに関節を曲げない動作で一生懸命ゴーレムを演じているのですが(ドアのノックは素早くしないで欲しかった;)、現在見れば欽ちゃんの仮装大賞レベルの着ぐるみにしか見えません。それにゴーレムの風化は別にしてもゴーレムが力を発揮する場面や門をブチ開けてしまうところなどはもっと迫力あるものに出来たのではないかなと思います。古い作品なので撮影技術や予算の問題があったのかもしれませんが。
 この監督さんはゴーレム伝説が好きでこれを題材に三作も撮ったらしいです。私もゴーレムの悲劇的ヒーロー像は好きなのですがね。 ミスター・グレイさん [DVD(字幕)] 5点(2007-11-22 18:19:27)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 3人
平均点数 5.00点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3133.33% line
400.00% line
5133.33% line
600.00% line
7133.33% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS