みんなのシネマレビュー

山形スクリーム

2009年【日】 上映時間:116分
アクションホラーラブストーリーコメディ青春もの
[ヤマガタスクリーム]
新規登録(2009-08-22)【spputn】さん
タイトル情報更新(2021-11-07)【イニシャルK】さん
公開開始日(2009-08-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督竹中直人
キャスト成海璃子(女優)岡垣内美香代/光笛
沢村一樹(男優)葛貫忠経
AKIRA(男優)与藻須賀三太郎
マイコ(女優)勝海子
竹中直人(男優)山崎田内左衛門
桐谷美玲(女優)鏑木宙子
紗綾(女優)敏酒圭
波瑠(女優)波来前胸恵
温水洋一(男優)本人
六平直政(男優)ムトゥ
田中要次(男優)分倍河原
広田レオナ(女優)サジエ
井口昇(男優)瓜瓦眉執
荻野目慶子(女優)津留子
緋田康人(男優)織蛾味スグル
篠原ともえ(女優)チャッピー
赤井英和(男優)鹿島津
石橋蓮司(男優)伊東丹波成定
斉木しげる(男優)藤本権田景頼
デビット伊東(男優)夏彦
岩松了(男優)岡垣内今朝明
生瀬勝久(男優)蝦蟇且茂治郎
由紀さおり(女優)与藻須賀トメコ
坂田聡(男優)
舟山弘一(男優)
撮影佐々木原保志
製作ギャガ・コミュニケーションズ
小学館
電通
ジェネオンエンタテインメント
毎日放送
企画中沢敏明
特殊メイク江川悦子
美術江川悦子(造型)
編集奥原好幸
照明安河内央之
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


11.赤ちゃんをあやす「ベロベロバー」みたいな コメディーは嫌いです。もう大人だから冷めた目で見ちゃいます。 紫電さん [DVD(邦画)] 2点(2018-09-22 19:36:21)

10.映画監督としてはなかなかのものを残してきた竹中直人ではあるが・・・。いや、俳優としてもいいものを持ってる。ただ、コミカルパート担当になるとその独特の存在感が際立っているせいで毎度同じような役柄を与えられワンパターンに陥っている。そのワンパターン化した竹中直人の「笑い」のセンスがこの作品に充満している。それは両極端のシリアスとコミカルができる竹中直人の「笑い」。所謂ギャップからくる「笑い」。こんな人がこんなアホなことしてる。あのキレイな顔であんなこと叫んでる。それはそれで楽しいかもしれないけど映画の「笑い」じゃない。ギャップを使うというのはそれ自体がパロディでもあるんだけど、そればっかりで映画作られるときつい。単純なストーリーはいいと思う。でも単純なだけに「笑い」をしっかりと演出してほしかった。 R&Aさん [DVD(邦画)] 4点(2011-10-24 14:41:13)

9. まじめに見るものではありません。監督が好きな人なら、十分面白い作品です。 海牛大夫さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-07-31 22:14:17)

8.最初から期待しないで観ましたが、その期待を上回るつまらなさ。
ストーリー、化け物の描写、ギャグ全て酷いものでした。
中身が無い映画に出させられて、出演者がかわいそう。 ひまわりさん [CS・衛星(邦画)] 1点(2011-05-01 16:25:21)

7.超弩級に暑苦しく、超弩級に笑えません。竹中直人の笑いって、こんなにくだらなかったか? アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 1点(2010-12-26 23:37:03)

6.今まで「芸能人で同じ誕生日の人、居る?」と尋ねられれば、必ず「竹中直人!」とちょっと自慢気に答えていました。
芸達者で才能に溢れ、個性的でインパクトのある人物だったから、結構好きだったんです。
でも、今後は差し控えようと思いました。
それがこの映画の評価です。

余談ですが、試写会の時、斜め後ろに誰かが座った気配がしたので振り返って見てみると…
なんとご本人でした。
スクリーンの中の人と殆ど違いがなく、ごく普通の出で立ち。
あわや、私がスクリーム@六本木 港のリョーコ横浜横須賀さん [試写会(邦画)] 3点(2010-12-08 12:43:13)

5.よくもまあ、こんな映画に制作費をかけたものだ。恐怖もなければスリルもなく、肝心の笑いもほとんどわいてこない。そのうえ、無駄に長い。話がおそろしくつまらないからだ。いったい何を描き、何を伝えたかったのか?ひょっとすると、その場のノリだけで作ってしまったのでは? goroさん [DVD(邦画)] 1点(2010-10-09 07:44:21)

4.凄く期待した作品ながら自分で鑑賞して後悔した始めての作品でした。内容はC級です。 SATさん [DVD(邦画)] 3点(2010-06-14 21:29:29)

3.ワタシが山形県民なら、こんなことならヨソでやってくれ、って言うなぁ。 なたねさん [DVD(邦画)] 1点(2010-04-04 21:08:02)(良:2票)

2.竹中直人の笑いながら怒る人という芸を映画にしたような作品。
登場人物のほぼ全員がふざけてるんだけど、何故か真剣なんです。
ふざけながら真剣な人たちといった独特の空気感が常に漂っている。
そのノリに付いて行けるなら多少は楽しめるのかも知れない。
流石に序盤はそのノリに付いて行けずに戸惑ってしまったけど、御意御意くらいから楽しくなってきました。
でも、こんな糞映画に平均以上の評価を与える勇気がないので、ひょっとしたらひょっとするという程度で勘弁してください。 もとやさん [DVD(邦画)] 4点(2010-02-22 01:34:27)

1.竹中直人がやりたい放題やってるな~ってかんじの映画。
ストーリーは一応あるけどありきたりなので、随所に散りばめられたゆるーいギャグにどこまで付いていけるかがこの作品を楽しむ鍵となっている。
間違ってもホラーを期待して観に行ってはいけない!

個人的にはラブイズオ-バー薔薇男(だっけ?)のキャラがツボ。
ハーブでトリップトリップ~♪(なんてくだらない!) ヴレアさん [映画館(邦画)] 6点(2009-09-02 17:02:12)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 19人
平均点数 3.21点
000.00% line
1421.05% line
2421.05% line
3421.05% line
4210.53% line
5210.53% line
6210.53% line
715.26% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS