みんなのシネマレビュー

最前線

Men In War
1957年【米】 上映時間:102分
ドラマ戦争ものモノクロ映画
[サイゼンセン]
新規登録(2009-09-05)【S&S】さん
タイトル情報更新(2009-10-06)【S&S】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アンソニー・マン
キャストロバート・ライアン(男優)
アルド・レイ(男優)
ネヘミア・パーソフ(男優)
ヴィック・モロー(男優)
L・Q・ジョーンズ(男優)
マイケル・ミラー〔米英男優〕(男優)
ロバート・キース[1898年生](男優)
脚本フィリップ・ヨーダン
ベン・マドウ
音楽エルマー・バーンスタイン
撮影アーネスト・ホーラー
製作シドニー・ハーモン
アンソニー・マン(ノン・クレジット)
録音ジャック・ソロモン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1


1.マンの最高傑作の1つになるであろうリアルな戦争映画。

如何にアンソニー・マンが凄い監督かと言うことは本作と「グレン・ミラー物語」「雷鳴の湾」「流血の谷」を始めとする西部劇群を見れば一目瞭然だろう。

戦場における緊迫が常に空気を支配する。ジェームズ・ステュアートの「伏せる」動きも相変わらず絶好調。
伏せて伏せて伏せまくって勝機を見出すマン西部劇のリズムが、ここでも光る。
後にサミュエル・フラーが「最前線物語」という本作に匹敵あるいわ凌駕するほどの傑作を撮っているが、やはり俺は主人公をこれでもか、これでもかと追い詰めるマンの突き詰めたドラマに軍配を挙げたい。
マンの作品は常にアメリカ社会の“歪み”を登場人物の行動によって描こうとしているようだ。 すかあふえいすさん [DVD(字幕)] 9点(2014-03-17 07:37:41)

別のページへ
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 7.50点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
500.00% line
6150.00% line
700.00% line
800.00% line
9150.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review2人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 10.00点 Review1人
4 音楽評価 7.50点 Review2人
5 感泣評価 10.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS