みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
7.竹山氏の好演が、気弱で冴えない中年男のリアルさをうまく引き出しています。主人公は単なるお人好しではなく、熱い気持ちと行動力を秘めた人なのでしょうが、そのギャップがうまく伝わってこないので後半のリアル感がイマイチです。確かにこんな乗り物があったら癒される人も多いだろうし、実際に乗ってみたくもなりますが、不特定多数の人が対象のタクシーにネコはちょっときついでしょうね。監督官庁も保健所ではなく国土交通省だと思いますが、保健所の役人が自分の母親を連れてくるに至ってはもはやコメディのノリでした。 【ProPace】さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2016-02-21 01:08:00) 6.久々に邦画っていいよなぁって思えた作品。 私には主人公みたいな少し影のある性格がハマっているようです。 幸せいっぱいじゃないけど、皆が何かを求めて生きているのがよかったです。 【クロエ】さん [地上波(邦画)] 8点(2016-02-20 19:31:58) 5.この際、ねこの話は抜きにしたとして 竹山がよかった 竹山が。 でも、この場合、竹山さんの愛するペットがネコであったから、ねこタクシーとなったわけですが、 もしも、竹山さんの愛するペットがひょっとして危ない系の動物であったとしたならば、一応まさかですが、へびタクシー、ワニタクシー、サメタクシーとなっていたわけです。 それ考えてみると いやぁ 恐ろしいですね~ いやぁ タクスィーって恐ろしいですね~ でも、それはそれで見てみたい気がいたしますんですが。とにかく竹山さんがよかった 竹山さんが。 【3737】さん [DVD(邦画)] 8点(2013-04-05 20:20:23) 4.邦画の良さがあふれていると思います! 室井さんの設定だけ(あくまでも設定です)、ちょっぴり残念だったのですが、 御子神さん、小麦ちゃん、竹山さん、良かったです。 おすすめです。 【こね】さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2013-02-26 22:52:50) 3.仕事、家族、動物愛護などの内容をうまくまとめているけど、結局はねこの可愛さに尽きる。 【noji】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2013-02-23 09:01:02) 2. カンニング竹山は人生の悲哀を感じさせる人ですね。俳優として、これからもどんどん映画やドラマに出演してほしいと思います。 ただ、作品としては、ストーリーが淡々としすぎていて、エンディングの予想がついてしまうような平凡な内容でした。しかも、この後の悪夢のような展開まで想像されてしまい、前半のほんわかとした雰囲気を壊す可能性を秘めています。人生いろいろあるわけですが、映画の場合、話を広げすぎるのはマイナスです。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-04-22 15:51:11)(良:1票) 1.猫が可愛い♪というだけの作品かと思いきや、意外と深いところにまで踏み込んでいて、ちょっとドキドキしました。 猫屋敷とか、ペット禁止のマンションで猫を飼う行為とか、見る人によって賛否両論って感じになるんじゃないでしょうか。 僕はどちらかと言うと肯定派なので、仕方ないよねぇって感じで生温く観賞できましたけど、モラルとかマナーに厳しい人は嫌悪感を抱くかも。 作品の本筋となるねこタクシーの可否に関しては、一応きちんと許可を取るという方向性で進むので問題はないのかも知れないけど、猫の本当の気持ちにまで踏み込んでしまうと虐待に当たるという意見も出てしまうんですね。 作中でのその辺りの解決法がかなりいい加減でしたけどね。 作品全体の雰囲気としては、いい感じに力の抜けたゆるさが猫の愛らしさと相まって最高の雰囲気を作り出してたと思います。 主演の御子神さんとコムギに助けられた感もありますけど、僕はこういう作風好きですよ。 あと、どうでもいいことだけど、娘のポリシーの無さには呆れますね。 猫は猫、親父は親父という姿勢を貫いて、忌み嫌い続けて欲しかったです。 そんな簡単に贖罪が叶うなら、世の中の親父たちはみんな猫を連れて帰ってきてしまいます。 【もとや】さん [DVD(邦画)] 7点(2011-09-06 07:41:53)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS